2008年05月01日
になりたい(^^;
○○○はご想像にお任せします。
と言う訳で期日が迫ってきたので参加申込書+改造申告書書いてます。
遅いっていう突っ込みは無しの方向で。
シリーズも中盤で未だ開幕戦の1Pのみ。
非常にマズイ・・・。
何とかここらでまともに一度は走りきりたい!
キョウセイ四連戦の最終です。
あとは幸田×2と鈴鹿南と我がPMSCのキョウセイが一回あるのみ(^^;
なんとか上位入賞して、お世話になっている方々にお礼を結果で返したい!
次戦はクラブ内チーム員バトルにも勝利する(^^;
月曜に入れたブツは先日奥伊吹練習会で試させていただきました♪
街乗りしんどいけど、スタートダッシュとターン立ち上がりが非常に楽になりました。
残念ながら、練習会ではオーバーオールならずでしたが…。
秘密兵器の特注色CE28Nも来たことだし、次戦炸裂予定!
逆襲のふるば逝きまぁ~~~~~す!(爆)
日曜はサービス~サービス~♪
Posted at 2008/05/01 20:50:36 | |
トラックバック(0) |
事務課穴 | 日記
2008年04月21日
に逝ってきました。
前日、たなかさんよりスタッフ降格を命じられましたのでスタッフです。
まぁ、いつもどおりデス。
とりあえず設営+準備+コース試走。
で、オトコ香るガムは臭い・・・(謎)
練習もしました。午前はラジアル・午後はSタイヤで。
ラジアルはまずまず納得いく走りが出来満足。
Sタイヤは全く持って不満だらけです。
いつものごとく東海シリーズ参戦組でクラスを超えたチーム員バトル勃発。
わたしまけましたわ…。
問題点も抽出されました・・・。
たなかさんドライブのランサーは面白かった。
感想は僕が一番初めに乗った時とやっぱり一緒でしたけどね(爆)
課題も見えたいい練習会だったと思います。
翌日、朝一会社に急行して仕事をこなす。
昼前に飽きたので、脱走→キョウセイへ。
G6見に行ってきました。
見に来ると走りたくなりました…。
某裸族な方とお話とか某ランサーにお乗りの方と話したりとか。
らいパパさんとseimaさん?(綴りがあってるかわからない(^^;)にご挨拶。
でちょっとアドバイス。
僕と同じくおサボり中のマレスさんとランサー談義。
結論、4WDには生活必需品を入れておきましょう(笑)
Asaさんと番犬さんにお会いしてご挨拶。
で、帰りに自宅によっていただく事に。
表彰式までいて帰宅。
沢山の方に引き取っていただきありがとうございました(謎)
やっぱり見るより走りたいですね。
しかーし、次はオフィシャルです(>_<)
どしどし参加の方お待ちしております!
東海シリーズもエース☆HIDEKIが抜けた穴を埋められるように頑張ります。
Posted at 2008/04/21 22:45:50 | |
トラックバック(0) |
事務課穴 | 日記
2008年03月14日
いよいよ、今年もG6開幕です。
昨年で卒業だったんですが、なぜか今年もエントリー(爆)
本番の練習をしに行こうと思います(^^;
しかも一本多く走れるし。
クラスは知ってのとおりN4WDです・・・。
普通ならS4WDなんですが、今回はラジアルで。
昨年は一回もラジアルクラスに出てないのでどうなることか!
まぁなんとかなるでしょう。
ルーズドックさんにしては珍しくテクニカルなコースだし。
しかもS字って(>_<)
そんなところ通ったことがありません。
奥が深そうです!
で、今年もなんだか始まります。
当日仲良しパドックが出来るみたいなので、いつもの下の駐車場に集合かな?
時間は6:30位を目処で行きましょう(笑)
皆でわいわい楽しくやりましょう♪
本命の東海シリーズもえんとりーしなくちゃなぁ・・・。
Newタイヤも来た事ですし。
Posted at 2008/03/14 22:43:38 | |
トラックバック(0) |
事務課穴 | 日記
2008年02月27日
に参加してきました。
当初、参加するつもりは無かったんですが…。
日曜の東海シリーズ第二戦が寒い状況で極寒走りをしたので(>_<)
思い立ったが吉日状態で、強引に有給取得。
で、走りに行ってきました。
AM9:30現場キョウセイ到着。
到着直後、ISHIIさんから呼び出し→急行。
説明を受ける。
タイヤ交換中、今度は大橋さんから呼び出し→急行。
ゼッケン受け取り+料金支払い&日曜のダメだし(^^;
コースも解らぬ?ままコースイン。
なぜか完熟走行で1′14台
かなり遅いですが、ゆっくり走った割にはまずまず。
午前中はN原さんの隣に乗ったり、washiさんを隣に乗せて走ったり。
またもや縁石と友達になりそうになったりと・・・。
色んな事がありました(^^;
ちなみにタイムは1′10~11秒台で安定。←Sタイヤ組ではダントツ遅い。
午前の同乗走行でwashiさんに言われたこと。
ハンドル一気に切りすぎて、手アンダーが出てしまってその後の操作が苦しくなってしまっているとの事。
確かにそうかもしれない。
インプレッサのときはもっともっとスムーズだった気がする(T_T)
で、午後は言われたことを気をつけて走ります。
言われたことを守って走ると確かに操作が楽になって楽しく運転できました。
ただターンセクションがギクシャクしすぎてタイムが伸びません。
これも入り口でサイド使って後々の操作が苦しくなってしまって後手後手に回ってしまっていると指摘されたのでそこも直します。
で、そこも直してレッツトライ!
いきなり3秒アップで1′08台まだ短縮。
次も悪かったところを修正。
島周りで少しブレーキを余らせていたのでもっといけるはず・・・?
と思ってブレーキの強弱を心がけて走るのとターンでカウンターを当てない。
そうしたら、本日のベスト1'07:102が出てました。
最後270°ターンが旨く決まっていればきっと6秒台に乗せれていたと思われます。
やっとランサーで納得のいく走りが出来たので少し良かったデス!
色んな事が試せて収穫の多い練習会でした♪
Posted at 2008/02/27 20:56:34 | |
トラックバック(0) |
事務課穴 | 日記
2008年01月27日
に行ってきました。
凍えました。
前日、楽しくいつもの人達と我が地元で宴会。
とても楽しかったデス。
で、ランサータクシーを呼んで家に帰宅。
で、朝五時半起床。
↓
六時に家出発。
↓
トラブル発生…。ライトが片側つかない(爆)
↓
途中で点灯。
↓
六時半キョウセイに到着。
↓
準備。(アンダーカバー破壊)
で、やらかした第一弾。
2008年の仮ライセンスを家に忘れる(核爆)
弟に配達していただきましたm(_ _)m
キョウセイから家が近くてよかった…。
いつもどおりに完熟歩行。
ISHIIさんにレクチャーして貰いながら。
んで、一本目。
やらかしました第二弾。
バミューダ記憶喪失発生!!!!
1コーナーど忘れ突っ込みすぎ、アンダー&オーバー。
で、シェルで軽くP1(汗)←この時点ですでにパイロンがぶっ飛んでます。
ぐるっと島周り帰って来て、さっき飛ばしたパイロン見失ってTHE!END(終)
G6でもやったことの無かったMCを東海シリーズでやっちまいましたとさ(^^;
そのあともグダグダで一本目終了~。
もちろんドベチンです。
お昼PMSCの方々と食べて、たろーさんとナミダの別れを経験し。
ふて寝。
んで、二本目。
今出来る走りをして無難にゴール(ターンは見るも無残)
なんとかタイムを残せて、おまけでポイントが付いてきました。
ふるばは経験値として東海シリーズN4クラス1ポイントを獲得した(笑)
1ポイント=10位です。
ISHIIさんに上出来と言っていただけました。ハイ。
ターンは相変わらず見るも無残なので(その他もありますが…)、要修行です。
PMSCでN4初参加のジンクスを悪い意味で打ち破りました(初参加表彰台が続いていたのです)
やっちまった…_| ̄|○
次回はもうちょっと良い順位になれるようにガンバリマスデス。
Posted at 2008/01/27 21:54:41 | |
トラックバック(0) |
事務課穴 | 日記