• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MidMidRRの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2024年1月15日

LED化による、ハイビームインジケーターの取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
年末アマゾンのセールで、PIAA製LEDが安売りされていたので購入、取り付け、光軸調整に出しました。
で、ハイビームインジケーターが点灯しないのでIPF製の物を購入。しかしながらライト内に収めることができずにいたところにH4用のカプラーセットを見つけてトランク内に収めることにしました。赤い配線は4本。ラインが入ったのは3本のみだった(?)ので見つけるのは容易でした。
アマゾンより”矢崎総業 305型 カプラー・端子セット H4 ヘッドライトコネクター用”を購入。
2
苦労したのは狭い中、端子をカシメる事位? 老眼による見難さが作業のハードルが上がりました。
左側にも端子を付けてユニット別体のLEDに備えたかったのですが(LEDからの端子を引き込めるかは不明)、暗くなったので終了。
とりあえずタイラップで固定して動かせるようにしました。固定は後日。
メーターのハイビームは無事に点くようになりました。
3
補足 配線図は4型です。1型を確認しましたが、同じようなので全型式共通ではないかと思いますが、バルブ交換時に一応、確認してください。
また、端子、カプラーは配線コムにもあり、最初はとっつきにくいですが、色々なカプラーがあるので、見てみると今後の幅が広がると思います。(個人的にはPC推奨)極数別で検索すると楽です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12年間ありがとう

難易度: ★★★

ストップランプクッション取り付け

難易度:

フロントターンシグナルランプ交換

難易度:

リアガーニッシュ バックカメラ取付

難易度:

ボンネットクッション交換

難易度:

フォグランプLED化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #MR2 アッパーマウント http://minkara.carview.co.jp/userid/1731364/car/1284654/8281644/parts.aspx
何シテル?   02/23 14:01
MidMidRRです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2 、またミッドシップ買ってしまった、、、 知り合いの板金屋さんにて、業者オ ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤快速兼おもちゃ
スバル サンバー スバル サンバー
前仕事用の車がエンジン以外根を上げたので探しに行った日、ちょうど前日に下取りで入った車を ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めての購入車両。足回りが一通り交換してあり、車検2年付にもかかわらず保障期間(1000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation