• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えまさわの"ヴェゼル" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年4月3日

リアモニター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
フリップダウンは絶対嫌だったのでセンターに取り付けます。ヴェゼルはシート幅がまあまあ狭いのでモニター選びには要注意。干渉しますよ
2
そしてもう何点か。
開閉時にモニターが干渉しない事
後部座席収納時に干渉しない事
画像は予想図。仮置き
3
開閉時の干渉を避ける為に開閉部分に固定することにしました。配線はここから通過
アームレストを下げると穴は隠れるようになります。
4
前から。
5
固定部はまだ未完成です。
このネジ部分の表面が目立つので最後に黒カバーを付ける予定です。
アームはホームセンターで、強度があり尚且つアームスライドに干渉しない薄さが必要です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リンクアップフリー 4G回線切替完了

難易度:

TVキャンセラー取り付け

難易度:

カーナビ取付③ 9インチパネルへの組み込み

難易度:

TVキャンセラーの取付け

難易度: ★★

カーナビ オープニング画面作成

難易度:

カーナビ取付④ 配線取り回し~ナビ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月3日 23:48
えまさわさん

お久しぶりです。

えまさわさんの専門的なレビュー

大いに楽しみにしてます。

コメントへの返答
2014年4月4日 22:14
これからは色々いじっていこうと思います。今日はお客さんの車でフロントとリアのロアガーニッシュを取り付けました。

フロントちょっと欲しくなりました(笑)
2014年4月4日 8:50
えまさわさん、こんにちは。
こだわりを感じますね。
クルマに詳しい方は羨ましいです。ご自分で思ったことが実行出来て。
アップされた画像見ながら勉強させて頂きます。(^o^)
コメントへの返答
2014年4月4日 22:16
はじめましてー

こだわりますね(笑)
これからも色々UPしてみますので!

プロフィール

えまさわです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さようならハチロク、こんにちは◯◯! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 04:42:21
クラブネリア ロッシ 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 19:06:24
JADE純正オーバーヘッドコンソールを移植してみた件....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 18:08:57

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation