• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月04日

『目標! 1927店!!』



・・・・というCMはどこのやったっけ!?



え~・・・前回のブログで書きましたが、昨日は兵庫県某所にてジムカーナを楽しんできましたよ♪




今回参加させてもらったのは   ココ!!



実はパンシロン海苔兵さんに教えてもらったのですが、残念ながら海苔兵さんは参加できないとの事(T_T)



んじゃ、他に誰か居ねぇべ?



ちゅう訳で、みんカラメール飛ばしまくり~で、最後の最後でドロドロさんのお子様の友達のお父さんや石川県のKINGを含めた6台に!


GTえ~んどGTさんとドロドロさんの奥様のあゆたんもカメラマンとして応援してくれました。




11月3日   午前3時前・・・









興奮して眠れんwww

















F1見てました(^^ゞ









しかも最後までww






いやぁ~ しかし最終ラップの最終コーナーであんなドラマがあるんかいな!
ドライタイヤで頑張ってきたマシンが最終コーナーで限界に・・・・

な~んか裏で金の臭いが・・・(以下省略w



西宮名塩で石川のKINGとやかんさんと待ち合わせして朝食。


その後はいつもの・・・・・・






o(・ω・o)=з=зドロドロ号o(・ω・o)=з=зぐっち~号o(・ω・o)=з=зリズム号o(・ω・o)=з=зやかん号o(・ω・o)=з=зあかえもん号o(・ω・o)=з=зGT&GT号♪




計6台の変態走行♪




会場近くの道の駅ではっけいさんと待ち合わせて会場入りします。



計7台で揃って会場入りすると・・・・・みんなに唖然とした目で迎えられ(笑




今回のコースはカート場

コースはリンク先のコース図を見てね!










ちょっとドキドキ~w




エスケープゾーンもあまり無く・・・・





そこで皆に与えられた目標は・・・・・






『自走で帰る!!』(爆




ってか石川から来て自走できへんかったらシャレにならんしょ!
大阪でもシャレにならんww




参加車両 計16台












では今回のメンバーを紹介!(画像悪くてすみません....)



今回でジムカ2回目、パイロンコースより今回のようなコースが好き♪ ドロドロさん








最近ジムカ三昧! 今回はタイヤで泣いて今はマレーシア国籍(笑)の はっけいさん








くノ一ビデオの為(?)に何故か1日に1000キロ走った通称KING あかえもんさん







ジムカ初参加おめでとう!途中ギヤ鳴りでチト欲求不満?ジムカにハマった(?)やかんさん







ドロドロさんのお子様のお友達のお父さん..のハズが私の20年前の峠友達だった(笑)ぐっち~さん





ちなみにみんカラは登録してませんが、いつかきっと登録してくれるハズ♪




あと・・・画像はないけどGT&GTさん(途中からクルマ見当たらなかったけど何処へ?)と、あゆたんもカメラマンお疲れ様でしたm(__)m




実際に走ってみてエスケープゾーンは少ないけどミニサーキット感覚で私としてはパイロンコースよりおもろかった!

これはドロドロさんも同じ意見でした。

でもコースアウトしてタイヤバリアの上に乗り上げ亀になってしまったクルマや、ガードレールに接触してバンパーが外れたりしたクルマも居たんですけどね(汗


ドロドロさんは助手席に奥様を乗せるとタイム上がったり(助手席で『行け~!!踏め~!!』とか叫んでいたらしい(笑))、はっけいさんはタイヤで泣かされながらもスムーズな走りでタイムを削ったり、やかんさんは初参加でありながらもジムカーナという競技を楽しめたようで(ギヤ鳴りのトラブルは残念ですが・・・)KINGも流石A3のデモカーらしくコーナーでも安定してましたね!ぐっち~さんのランエボもメチャ曲がってて気持ち良さそうでした。





でも・・・・そんなKINGのクルマがぁ~wwwwwwww(謎







私もはっけいさんから譲っていただいた16インチRE01でとても楽しめましたよ!



使用前







使用後










私の画像は  コチラ か コチラ か コチラ から・・・





そんな訳で私のタイムは午前午後共に16台中 2位!


1位のランエボが抜けなくて・・・・ww



ATにしたら十分かな?・・と自分で慰め (´ρ`)φ シコシコw




最後に閉会式までの空いた時間にオフィシャルの人のインプに同乗できました。










<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=zZxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosx7NOmWQY2fkBID_Y1iblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


エンジンノーマル 脚は純正形状 マフラーノーマル ホイル15インチのタイヤ01Rでコレです。



実際に横に乗っていてもGのかかり方が安心できるので『飛んでく~!!』って感じは全くしなかったです。





んな訳で今回ご一緒していただいた皆様 お疲れ様でした。
ジムカ友達がだんだん増えていって私としてはとても嬉しゅう御座います。


また来年の春頃の話になりますが『みんながやるなら私もしたい♪』って人は言ってくれれば容赦なくみんカラメール飛ばしますよってに(笑





ではでは・・・・・  ヨロシク(^○^)/




追記

ホームページで画像アップされてたんで見てちょ!




A・R・GPジムカ スライドショー
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/11/05 00:13:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

見つけた!^^
レガッテムさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

この記事へのコメント

2008年11月5日 1:20
どもども~
楽しいですね
私のタイヤもあれだけ使ってもらえて
嬉しい悲鳴でしょう
やっぱり走ってマンボって気がします

高価なパーツ入れなくてもあんな走りが出来るんですよね~
でもパーツ欲しい(爆)

次回もヨロ
コメントへの返答
2008年11月6日 21:58
お疲れ様でした!

走らなくてもタイヤってゴム(今はプラッチックって言った方が・・・)やから劣化してヒビ入るのでジムカやって丁度良い?(笑

確かにインプは純正やけどRAやし・・・(汗

私はリヤバンパーが欲し……(-。-) ボソッ

こちらこそ宜しくです!
2008年11月5日 7:47
ドモー
楽しかったです。
あのインプのめちゃ早にはびっくりでした。
しかもほとんどノーマルだったのがさらにびっくり。
要は腕と度胸なんだと・・・。
また次回もヨロです。
コメントへの返答
2008年11月6日 22:02
初ジムカお疲れさまでした!

ほんと楽しかったね!
帰りの渋滞が無ければもっと良かったのに(笑

インプの15インチとマフラーカッターには驚きました。

やかんさんも次回はイオンを気にする事なく全開できるといいね☆

結構ハマるっしょ♪

こちらこそ宜しくです!
2008年11月5日 8:43
いやぁ~楽しそうですなぁ~♪
もう少し近ければ、ワタシも参加してたんですが、残念也。

それにしても2番手タイムとは流石!タイヤを本気仕様にしたら実力発揮ですね。
同じAT乗りとして勉強のために、今度横に乗せてください。


しかしRhythm号のホイール似合ってますなぁ~
チョイ悪ラグジャリー仕様改め、健康スポーツ仕様って感じ!?
(^O^)
コメントへの返答
2008年11月6日 22:05
なかなか舞洲とは違った雰囲気で楽しめましたよ!

渋滞してなかったら大阪から1時間以内なんやけどね。

2番手タイムは自分でも驚きです。
タイヤのおかげで攻めれました♪

このホイールをジムカ用にしようかと企んでいます。

16インチやと値段も安いしね☆

来年も5月にあるのでいかが?
舞洲は6月かな?
2008年11月5日 9:16
おはようございます!

オフィシャルの方の走りも凄すぎでしたが、
リズちゃんも素晴らしいかったですよ!
2位のタイムは上出来ですよ~♪

助手席って楽しっ!!
夫婦ではまりそうやわ~(やっぱり競技指向!?)
セダンはやっぱ速いですね。

余談ですが・・・
帰りの道の駅で買った黒豆カステラはその晩に
2人で一気に食べちゃった(((( ;゜д゜)))アワワ

またよろちく☆彡
コメントへの返答
2008年11月6日 22:13
お疲れさまでした!

いえいえ自分はまだまだですよ!

でも何となく同乗してて、基本的な動きは同じやねんなぁ~と思いました。

あの後に走れてたら事故るか良いタイムが出るかのどちらかだったと思います(汗

助手席ハマりました?

これからのジムカも是非ドロドロさんのナビゲーターとして参加してくださいね☆

あるいは走っちゃう?

ちょW 黒豆カステラって結構ボリュームあったような気も・・・(笑

リバウンドしまっせ~!

こちらこそ☆彡
2008年11月5日 10:47
これって、ジムカと言うより普通のサーキット走行に近いっすよね。

やっぱ、リズム号はだだっ広い場所でぐーるぐるが似合ってるかと思いますが。爆
コメントへの返答
2008年11月6日 22:17
そやね・・サーキット走行と変わらんと思う(笑

でも走ってるのは自分だけなんで自分との戦い・・・みたいな。

もちろん ぐーるぐるも大好きですが(笑

あぁ、近くでぐーるぐるできるとこないかなぁw
2008年11月5日 12:31
2位とはすごいですね~!
僕がやったら17位ですよ(苦笑)

それにしてもインプの走りは(驚)
コメントへの返答
2008年11月6日 22:25
2位は自分でも驚きです。
やっぱタイヤかなぁ~

17位って夜のスローインファーストアウト?(笑

インプの走りはすごかった。
あそこまで攻めんとクルマの限界が・・・なんて語っちゃいけないんだと思いました。
2008年11月5日 14:56
GT号は、特別?駐車場に。ww

次回のジムカは、走るでェ~!!

でも、カメラマンも居ないとな~…


と言う事で、次回も檄写係だァ~

撮影が、楽しくなってキター!!

Ψ(`∀´)Ψ~♪


コメントへの返答
2008年11月6日 22:30
特別駐車場?
あぁ神戸某所の?(誤爆

朝、入口近くにあったので写真撮りに行ったらなかったんで???でした。

次回は一緒に走りましょう!

カメラマンは順番待ちの人が交代で。

でも写真綺麗でしたよ!

ありがとうございます。

2008年11月5日 18:02
F1大好きぢぃですが

今シーズンは面白くなかった。。。。

ハミ嫌いなぢぃとしてはマッサにタイトルとって欲しかった。

ブラジルの見所は、さっさとシャンパンを飲むキミちゃんでしたw
コメントへの返答
2008年11月6日 22:33
普段F1にはあまり興味無かったんですが・・・なんか自分が乗ってるクルマと形が全然違うやん?

でも、ハミ嫌いっていうのはなんとなく分かります(笑

あ・・・通はそこに注目なのね(笑



ってか・・・・超久しぶりやん♪
2008年11月5日 18:49
無事のご帰還で良かったですw
楽しめたみたいですね~(・∀・)

ジムカって言うよりミニサーキット
みたいな感じでしょうかね??
自分もまた地元のミニサーキットに
行きたくなりました(`・ω・´)
コメントへの返答
2008年11月6日 22:35
石川の方を含めミッションコンプリートしました!

いや・・・石川の方はちょっと凹んでますが・・

私は今日、もっと凹んでますWWW

地元にミニサーキットあるのって良いよね!

たまには全開してやらんとね♪
2008年11月5日 21:36
参加者全員が無事自走で帰られたようで何よりです(^^)v

エスケープゾーンがないと、どうしても人間リミッター(ビビッター)が働いてしまいますよねっ!(汗

でもパイロンのコースよりも面白そう♪
機会があれば、行ってみたいです
コメントへの返答
2008年11月6日 22:40
無事に目標達成できました!

いえいえ・・・最初はおっかなびっくりでしたが後半はイケイケ♂でしたよ!


個人的にはパイロンコースよりも楽しかったです。

まぁパイロンコースもレイアウトの自由度もあり楽しいんですが・・・

次回、一緒します?
メール飛ばしますねん♪
2008年11月5日 21:52
お疲れ様でした!

くの一は持って行きましたが結局上映会は出来なかったorz

次のジムカにむけてサイドブレーキの練習しておきまーす♪
コメントへの返答
2008年11月6日 22:44
お疲れさま~!

掲示板で先に痛々しい画像見ちゃった・・……(-。-) ボソッ

くの一・・某Dさんに渡してないんちゃう?(笑

サイドの練習頑張ってね!
一に荷重 二に気合??

次の日筋肉痛になるくらいやないと・・・(自爆
2008年11月5日 22:59
こんばんわ~♪

ヒグチ薬局ね・・・

でも1327店じゃなかった(ぉ?
コメントへの返答
2008年11月6日 22:46
あぁ~ ヒグチ薬局やったんやね!
近所にはありませんが・・・
目標達成ならず?WW


1327・・・ブログ書いてから知りました(汗々


2008年11月5日 23:24
私の画像、癒されるぅ~
ハンドルぐるぐる回すんやねぇ
画像だけみてるとまっすぐ走ってるようにさえ見えるけど。
実況中継入りですんごく楽しかったです。
いやぁー、アハハハは~、あーでも2秒やねんもんなーとか

唖然とした目で見られた変態走行も興味深いですけどもッ。
コメントへの返答
2008年11月6日 22:51
私の画像・・・みんな画質が綺麗やね。
私なんか携帯やのに・・・W

ハンドルは『送りハンドル』ってのをやってるからハンドル切れてても腕の位置が普通なんよね。

教習所で習った腕がクロスするやつはスポーツ走行には向かないんよ~。

変態走行は、主催者もまさか7台がいっぺんに入ってくるとは思っていなかった様子で・・・(笑
2008年11月5日 23:53
銀メダルおめでとうございます!

初期型B4でエボをカモろうなんて・・・ 恐ろしや~~。 
次回の目標は、あのバカッ速インプですね!? 純正の足と15インチで真っ向勝負してきて下さい! 
コメントへの返答
2008年11月6日 22:57
銀メダルどす。

みんなから1位になれへんのもリズムさんらしいと言われたけども・・・(笑


ノーマル対決では絶対負けるってば!

相手はRAよ!

そういえば最近15インチ履きたいんよ!
ロンシャンXR4とかSSRリバースメッシュとかで引っ張りタイヤで(笑

RSKでは無理なんかな?
2008年11月6日 13:43
楽しそうですねo(^-^)o

リズムさんの走りを生で見てみたいっす!

おいらが今走ったら、きっと無事ではないはず…(;^_^A

コメントへの返答
2008年11月6日 23:00
楽しかったです(*^_^*)

私の走りは多分普通ですよ!
普通が1番タイムが出るという事も分かったので。

コースに自分一人だけなんで冷静に居れるのがジムカの良いとこ!

相手が居ったら熱くなる私でも平気です(自爆
2008年11月6日 22:38
今回も誘っていただいたのに申し訳m(__)m

楽しそうですね~
ウチの場合は子供が小さいんで、一緒に行って見てるうちに飽きるだろうな~
ってかんじしますバッド(下向き矢印)
実家に帰らせれば参加できるかも・・・ww
コメントへの返答
2008年11月6日 23:04
いえいえ気にせんといて~。

個人的には低速トルクの2.5Lがどんな走りをするのかも興味あるので。

今回参加者でインプのターボモデルのエンジンをNAにして参加して、良いタイムを出していた方も居られたので、ピックアップってジムカでは武器になるのかもしれないですね!

今回はドロドロさんのお子様とぐっち~さんのお子様が仲良く過ごされてたので安心して走っていましたよ!
2008年11月6日 23:36
エエですな~

わしもやりたい!


けど・・・



よったきゃよかった・・・(笑


しかし、リズちゃんはさすがですね!
いろいろな面で、かなわないです(爆
コメントへの返答
2008年11月7日 0:33
ちょWW

『よったきゃよかった』の意味が分からなくて30分程方言変換のサイト見てきましたが・・・・分からんすw(爆

是非 Bでも♪

案外トルク太いから走り易いかも!
あ・・・ハンドル重いんでしたっけ?

食欲の秋故に体重も勝っちゃいそうですが・・・(汗

2008年11月7日 19:03
日本国籍再取得完了♪w

ホイルが無くて使えなかった01が、やっと日の目を( ̄▽ ̄;

タイヤね~

・・

春までに考えます~~~ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
コメントへの返答
2008年11月8日 7:50
おかえり~♪

貰ったタイヤ様々ですわ~。
なんか今までロードノイズが云々って言ってたけど、これやったらディレッチャ買うたほうが良かったんじゃないたと・・・(^^ゞ

ホイルあるやん!

鉄チン・・……(-。-) ボソッ

次回ジムカでは、はっけい号の逝き様に期待しております!
2008年11月7日 21:50
あ?

あああああ?!


わからない・・・


どういう意味で書いたんだか・・orz(爆
コメントへの返答
2008年11月8日 7:54
あ?

あああああ?!


わからない?・・・((((((((o_ _)o ドテッ

沖縄弁やと最初思ったんやけど違うみたいね・・・(笑

ホント・・・よったきゃよかったですわ!(爆

プロフィール

「@あかえもん 日産がGT-Rを送ったのも、そんなマスクの為に贈ったのではないはず。強い大坂なおみと強い日産をアピールしたかったはず。彼女の気持ちは凄く分かるけど、今は大会に集中して良い結果を出して欲しいと思う。それが彼女のファンにとっても1番にすべきことだと思うよ!」
何シテル?   09/11 00:41
レガシィで『みんカラ』デビュー♪ 沢山のお友達に沢山の思い出をいただきました。 今はIS350. このクルマでもレガシィ以上の思い出を作りたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
やっぱりFRっしょ♪・・・ということで決定! 小さなボディに318馬力は最高♪ ボチ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロの購入直後の画像 その後はオーテックエアロや車高調&鬼キャンに進化しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過給気パワーに完全に洗脳されてしまった私はついに国産最強280PSを手に入れる。 LS ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
10年間ほんまに御苦労さん♪ 私のわがままでかなり無茶させてきたかもね。 とても良い ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation