• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

結婚は宝くじの様な物だという人がいるがそれは違う。宝くじなら当たることもあるのだから

こんばんは! バーナード・ショウです。



先日新型レガシィが発売されて何気に試乗車が家の前を走りまわってますが、皆さんの試乗日記などを読ませていただくと良さ気ですね。


個人的にはアベンシスに見えて仕方ありませんが・・……(-。-) ボソッ



そんな訳で給料日前だというのに買っちゃいました











当たれば人生スラックス♪

   ↑コレばっかりw



たった300円で夢が見れます! 抽選日までですが・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...




6月5日までですよ~!!








それと前回のZオフで㊤様より頂いた品・・・・・









フォグカバー♪  v(≧∇≦)v イェェ~イ♪



いや~コレだけでこんな変わりますか??って感じで大満足!


A31セフィーロのオーテックヴァージョンみたいにバンパー先端から下にラインが下がるのが好きなんでめっちゃツボです!






あと来月13日の舞洲ジムカも参加決定しました(またタイヤ替えなきゃ 汗)

今のところ海苔兵さんと赤霧島さんとσ(・_・)アタイの走り屋オヤジB4トリオです。


現在参加確定台数・・・・・・8台(汗


詳しくは↓コチラまで!


ワイヤードH.P






前回のジムカで撮ってもらった動画です。 あゆたん&ドロドロさん サンクス♪











個人的にはジムカよりも天気が怖いw



これで雨降ったら私が雨男カクテイ? (; ̄ー ̄A アセアセ・・・



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/05/24 00:20:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

バランスイット来た。
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 0:37
出だし・・『恋から』のマネですか?w

『夢』・・オイラも買いに逝かねば♪ww

事務課・・直前まで保留で!?www
コメントへの返答
2009年5月24日 1:05
いや・・宝クジ関係でタイトル考えてたら迷走しちまってww

あら・・・今回は弱気な発言やん?
いつもは当たるから夢ぢゃないって言ってる人が(-m-)ぷぷっ

直前了解!
雨男を二分しますか~!(笑
2009年5月24日 1:48
実は私・・・
今のレガ買う時の候補にアベンシス入ってました(笑)
ツーリングワゴンで候補に
しかし上級グレードには4駆とMT設定がなかって断念(今思えばよかった)
コメントへの返答
2009年5月24日 21:47
あ・・私もアベンシス好きですよ!

なんか真面目に作られたクルマって感じがしますもん!

ただアベンシスも今回のモデルチェンジで大きくなってるんですよね~

トヨタはスバルに何をさせたいのか・・・
2009年5月24日 3:08
フォグカバーいい感じですね
さらに妖しさ満開です(笑)



オイラも夢買わなきゃwww
コメントへの返答
2009年5月24日 21:48
別に怪しないから~(笑

フォグカバー・・特にランプ周りの処理の仕方に萌え~です


夢を現実に♪
2009年5月24日 7:30
夢は買わなければ夢のまま・・・
買いに行きます。

ジムカは、直前にならないと分かりません。
コメントへの返答
2009年5月24日 21:50
そうそう・・・結局親が儲かる仕組みなんですけど・・・(^^ゞ

手の平で転がさせておげようじゃないの!!

直前了解♪
2009年5月24日 7:54
さりげなくいい感じで安心しましたウッシッシ

コメントへの返答
2009年5月24日 21:51
おかげさまで大変良い感じ♪

黒ボディにもベストマッチです!!
2009年5月24日 9:29
ウエ氏特製フォグカバー
最高です(><)!!
D型用にも是非欲しい
逸品です!!

真似できるかなぁ…
コメントへの返答
2009年5月24日 21:53
コレええよ~

作るの大変やったと思うけど、カバーだけでイメージがガラっと変わるもんやね~

σ(・_・)は絶対無理ぽ!
2009年5月24日 11:25
超晴れ男のボクの爪の垢を送ります
コメントへの返答
2009年5月24日 21:55
自称晴れ男が1番怪しい・・・と、お婆ちゃんの遺言で・・・(笑
2009年5月24日 11:26
たこ焼きヤンキーが気になってしょうがないですw

あ、夢買いに行かなきゃぁ
BMが買えないや(爆
コメントへの返答
2009年5月24日 21:58
別ブログで、そういうグループに入ってるんでオフ会帰りはいつもSA寄ってます(^^ゞ

BMってBM(W)なのか新型B4(BM-9)なのかどっちなんでしょう??
2009年5月24日 17:20
当たったらどこに呑みに行きます?w

カニでも食いに来ますか?(`・ω・+)キラーン
コメントへの返答
2009年5月24日 22:00
とりあえずイブリタソにはドロ飯→フレンドのコースを経験してもらわないと♪(笑
2009年5月24日 18:11
当たったらBM買います(本気)
おいらも先日京都駅でバラで買いました。

出来るだけ長く独身でいることが男の務めか・・・
メモしとこ。
コメントへの返答
2009年5月24日 22:03
↑↑だからBMってどっちなの?

私はやっぱポルシェ欲しいなぁ

案ずるより産むがやすし・きよし
とりあえず私みたいに1度は経験してみるのも...(自爆
2009年5月24日 19:12
うぅ動画が見たいけど、明日見る(≧ε≦)


結婚は当たらんのかな?!(^.^)
じゃ宝くじにしとくか…


最近よく走りに行ってるみたいですね~
かっちょ良さそうやから(*^^*)
コメントへの返答
2009年5月24日 22:09
ただ単にイチビってるだけの動画でっせ!

結婚・・・当たらんかったなぁ(遠い目

一般道は捕まるから怖いやん?

ってか、何気に自爆コメントしてる気も・・・
2009年5月24日 19:42
当たればチン生ラテックス♪

って返してみたかっただけ(汗

あっしも買ってみようかな・・・
もっこり全制覇の為に(爆

ジムカできるところが近くていいですね~
ちなみに舞洲って読めませんでした(爆
USJのすぐそばなのね♪

コメントへの返答
2009年5月24日 22:13
チン生ラテックスって気持ち良いの?(誤爆

もっこりって全部で何種類あるんでしょうね~

もう全国制覇間近だったり・・・(笑

USJと舞洲は高速の出口が一緒なんで目と鼻の先なんですよ。
2009年5月25日 0:09
リズムさんのB4(BE)!!
やっぱカックいいっすね♪

フォグカバーでまたハンサムフェイスとなりましたね★
(o^▽^o)
コメントへの返答
2009年5月25日 21:41
ありがと!

個人的にはまだまだやりたい事あるんだけど打ち止めかなぁ。

フォグカバー・・・とても自作とは思えない完成度でジャストフィットでした。
2009年5月25日 6:53
( ̄0 ̄;アッ

まだ夢を買いに行ってない(ーー;)

買いに行かなくちゃ~
ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

フォグカバーカッコイイъ( ゜ー^)
コメントへの返答
2009年5月25日 21:45
亀吉さんは第四ビル前でしたっけ?

とりあえず最高は1万円なんで今回はそれ以上を目指します!

う~ん・・・吉紅萬さん・・……(-。-) ボソッ

プロフィール

「@あかえもん 日産がGT-Rを送ったのも、そんなマスクの為に贈ったのではないはず。強い大坂なおみと強い日産をアピールしたかったはず。彼女の気持ちは凄く分かるけど、今は大会に集中して良い結果を出して欲しいと思う。それが彼女のファンにとっても1番にすべきことだと思うよ!」
何シテル?   09/11 00:41
レガシィで『みんカラ』デビュー♪ 沢山のお友達に沢山の思い出をいただきました。 今はIS350. このクルマでもレガシィ以上の思い出を作りたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
やっぱりFRっしょ♪・・・ということで決定! 小さなボディに318馬力は最高♪ ボチ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロの購入直後の画像 その後はオーテックエアロや車高調&鬼キャンに進化しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過給気パワーに完全に洗脳されてしまった私はついに国産最強280PSを手に入れる。 LS ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
10年間ほんまに御苦労さん♪ 私のわがままでかなり無茶させてきたかもね。 とても良い ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation