• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月12日

ぶっちゃけ・・・スピンドルグリルってどうよ!

ぶっちゃけ・・・スピンドルグリルってどうよ! 先日 レクサスLSが公式発表されましたね。

今回も最近のレクサスの一連の流れであるスピンドルグリルを採用し、インテリアも水平基調のインストルメントパネルに、12.3インチのワイドディスプレイ等で機能と高級感を演出・・といったところでしょうか?



そんな訳で今回は誰もが疑問に思ってる・・・






ぶっちゃけ・・・・スピンドルグリルってカッコいいの!?





2005年に国内展開が開始されたレクサスは当初、“ほほえむプレミアム”として主張を抑えた上品なプレミアムカー路線を強調したが、時を経て2012年。いかつい顔のスピンドルグリル化を全ラインナップに急速に広げている。




昔からBMWと言えばキドニーグリル、最近ではアウディ等が独特なグリルを採用し、販売を伸ばしています。



で・・・ここ最近レクサスもスピンドルグリルを採用しはじめ、来年フルモデルチェンジと言われるISにも、いよいよスピンドルグリルが装着されそうです。



個人的には・・・・なんかスピンドルグリルを採用するが故にデザインの自由度が無くなってるんじゃないかと・・・・


そして決してスピンドルグリルはカッコ良いとは思えへんのやけどな~


LSはもっとカッコ良くなれたんじゃないかと・・・・




カッコ良くなってても買えませんけど(^^;;




そういえば2年前の全国オフで時代を先取りしすぎたスピンドルグリルのISが居ましたね。










当日のメーカーさんの話だと、デイライト&フォグライト込みで10万円台前半だったかと・・・



『安い!』と思ったんやけど流れちゃったんでしょうか?



最近気になる車といえば・・・















次期アテンザと言われてるTAKERI。


これをベタベタのシャコタンにしてゴールドのホイールが理想です(#^.^#)










ワインレッド&ゴールドホイールの上品+いかつさは最高♪



さて・・宝クジの結果でもみてみようか('▽'*)♪



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/12 21:37:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

南へ
バーバンさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年8月12日 21:54
多分、ソフトバンクのCMで「トリンドル」が意外と好評だったから、時代の流れに乗ろうと思って「スピンドル」グリルを採用しちゃったとかですか?(笑)

あっ、私もカッコいいとは思えないです・・・ま、買えないですけど。(素)
コメントへの返答
2012年8月13日 11:17
トリンドルって何?って思って検索したらローラが出てきたんだが・・・(^^;)

う~ん・・目が肥えた専門家達に『もっとドイツ車のようなアイデンティティーが・・』とか言われたんちゃう?

日本人はアイデンティティーが無くても良いと思ったものは買うし、アイデンティティーの為に不細工になってるのはどうかと・・・
2012年8月12日 22:21
300円当たった(・∀・)?

スピンドルはどうでもイイかな!

定着するまでもう少し時間はかかると思うし、次のモデルもやるかは不明だしwww
コメントへの返答
2012年8月13日 11:21
今日が休みやったんで昨日はブログ書いてビールと焼酎に浸ったので見てない(笑

うん・・・カッコ良いスピンドルならうちも賛成♪

ま・・過去にホンダとか統一性をもたせたデザインを取り入れてたけど成功しなかったみたいやね。

今はマツダがそんな感じかな?

要は・・・外車かぶれw
2012年8月12日 22:38
ぶっちぁけ~

トリンドルよりローラが好きです(ハァト)




あっ!!お久し鰤~お帰りなさいwww
コメントへの返答
2012年8月13日 11:27
うちはローラをみると可哀相になってくるのよ!

キャラ作るの大変やろな~って。

小倉優子みたく『こりん星とか言ってた自分がバカだった』・・・みたいな事言っちゃうのかね~

ただいま~(^^)
個人的にはS町さんのほうが久しぶりな気が・・・(笑)
2012年8月12日 23:57
スピンドルグリル


☆       ☆


  ☆ ☆ ☆


☆       ☆


オリオン座(*´∀`)アハハン♪

コメントへの返答
2012年8月13日 11:28
はっけいさん・・・何か変わったよね~

昔はこんなに行間とらなかったし、AAなんて貼らない人だったのに(爆

あ・・本日は宜しくお願いします(^^)
2012年8月12日 23:58
ブランドアイコン的存在にしていくなら
もっとシンプルな形が良かったですねー。
一代で終わりそうな予感ですねー。
あ、お久しぶりです。
コメントへの返答
2012年8月13日 11:33
だよね~

デザイン的に大きさも取るし、大きいが故にスピンドルグリルのイメージが先行し、個性化を図るために残りのヘッドランプの形を強調しようと無理してるみたいな・・・

あ・・お久しぶりです(^^)

もうホンマに気分屋ブログですんません(^^;)
2012年8月13日 6:09
アテンザはもう少しずんぐりむっくりになりそうな予感

GSはスピングリドルありきのデザインだと思うので自分の中ではそこそこイケてます

LSとRXは・・・
コメントへの返答
2012年8月13日 11:37
ま・・画像では、ちょっと前後に長いかなとも思えるんで多少のずんぐりむっくりは許す(笑)

GSもLSもFスポーツ等のスポーティーモデルはええと思うんよ!

問題は標準モデルでスピンドルグリルを採用すると、全く高級感を出せてないというか、全体的に無理があるというか・・・

RXなんて韓国車だと思った・・……(-。-) ボソッ
2012年8月13日 7:40
スピンドルグリル…

…(`д´)

↑こんな感じ⁇
(b'3`*)
コメントへの返答
2012年8月13日 11:39
更に言うなら・・・

(`┏Д┓´)

↑こんな感じ??
(b'3`*)
2012年8月13日 13:50
アウディが、高くて買えないから~BPでされる方が(汗)

多分最終的にアウディが、新車で買える程に成ると(笑)

コメントへの返答
2012年8月13日 14:32
いますね~アウディ顔のBP(^^)

うちは好きですよ!

個人的にはアウディが買えないからBPでしてるんじゃなくて、レガシィが好きで、他の人と被らないようにカスタマイズしてる感じで好感がもてます(^^♪

あえてレガでやってる事に意義がある・・・みたいな。

プロフィール

「@あかえもん 日産がGT-Rを送ったのも、そんなマスクの為に贈ったのではないはず。強い大坂なおみと強い日産をアピールしたかったはず。彼女の気持ちは凄く分かるけど、今は大会に集中して良い結果を出して欲しいと思う。それが彼女のファンにとっても1番にすべきことだと思うよ!」
何シテル?   09/11 00:41
レガシィで『みんカラ』デビュー♪ 沢山のお友達に沢山の思い出をいただきました。 今はIS350. このクルマでもレガシィ以上の思い出を作りたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
やっぱりFRっしょ♪・・・ということで決定! 小さなボディに318馬力は最高♪ ボチ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロの購入直後の画像 その後はオーテックエアロや車高調&鬼キャンに進化しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過給気パワーに完全に洗脳されてしまった私はついに国産最強280PSを手に入れる。 LS ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
10年間ほんまに御苦労さん♪ 私のわがままでかなり無茶させてきたかもね。 とても良い ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation