• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月29日

デジカメ購入♪

デジカメ購入♪ おは~♪


なんか『みんカラ』ブログなのに、最近めっきり車ネタが無いのがうちの悩みです








しかし・・・残業代0にするってアホちゃうか?

お前はどこの回しもんやねんwww


そんなん能力や成果で・・って、それは会社側が決めることやろ!!
国にとやかく言われた~ないわ!!












そんな事は置いといて・・・・・






祝!ナイトレンジャー来日






5月21日にリリースされる10枚目のオリジナル・アルバム『ハイ・ロード』を携えて、アメリカン・ハードロックの雄、ナイト・レンジャーがジャパン・ツアーを開催する。



ギタリスト的にはジェフワトソンがいないのは残念やけど、もちろん行きまっせ~♪

誰かみたいに全公演中止とかならへんかな(^^;;

そういえば去年のヴァンヘイレンも半年延期されたもんな~






そんな訳で、今回もクルマネタとは関係ないお話でR







最近まで使ってたデジカメが調子悪くなったんよね~


先ず・・レンズ内に埃のような物が写りこみ、ズームもぎこちない







ググってみるとレンズ内の埃はエアーダスターで良くなるという噂が・・・



さっそく試してみた!











余計に酷くなりました(T_T)





しゃ~ないな~   新しいの買うべ!








とはならず・・・とりあえずエンジニアとしてはバラしてみる(笑)















レンズ3枚も付いてるんやね(;^_^A アセアセ・・・


レンズ内の埃はゴミが入ってるんじゃなくて、どうやら傷が入ってしまったようです。




そういえば、電源入れたまま落としたっけwwww







という訳で新しいデジカメ購入を考えました!




そりゃ~ミラーレス1眼とか欲しいけど、基本ブロガーとして最低限の画像が撮れればOKだと思ってます。



でも携帯画像じゃヤだ!・・的な(笑)




で・・・・結局何を買ったかというと












カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR800








カシオって計算機メーカーじゃんwwwwって思った方は当たりです!



うちもカシオを馬鹿にしてました





でも・・・・とあるTV番組でその考えは360度変わった(( ‥) ン?)



その番組とは・・・







ほこ×たて






番組内容は・・・



『絶対にカメラで撮る事ができない豪速球(時速370キロ)を投げるピッチングマシン VS どんな速い被写体でも撮る事のできるカメラ』





そこで登場したカシオのコンデジ










なんと1秒間に30枚!








結果は悪天候に為に負けましたが、凄いカメラという事は十分分かりました!




で・・・今回のHIGH SPEED EXILIM EX-ZR800はそれの進化ヴァージョン!



1秒間に30枚という機能はそのままに、ハイスピード写真も撮れます!


その数、1秒間に千枚www



こんな水の画像だって取れるはず









あとは数時間かけて撮った動画を超高速再生でみれたり・・・・


ちょうど花の咲く様子を数時間写し続けた動画を1分という短い時間で見れたり








最強の5軸テブレ補正機能とか








とにかく凄いカメラっぽいw




先日の帝塚山音楽祭の午前に商品が届き、早速充電して当日撮ってはみたものの設定の仕方がアレなんでどんだけ~ってな仕上がりww



居酒屋にて・・・









なんこつのから揚げ♪(レモン禁止w)









前のコンデジよりは良く撮れてるけど、もっと説明書読めばまだまだいける気配(笑)






その他お気に入りのところは・・・


電源ON後、1秒くらいですぐ撮れる
連写にしなくても撮ったあと、すぐに次の写真が撮れる
カメラに付いてるモニターが綺麗

(今まで持ってたパナのルミックスTZ7との比較)




時代の流れやね~








これで実売価格2万円以下wwww






しかし今月は金使ったな。


自動車税  58000円
ナイトレンジャーチケット 約9230円
デジカメ 約20000円
ギター関係 30000円
etc・・・






ほぼ遊びじゃねぇかww







そんな訳で今月のリズム家の家計は火の車です(涙



( ‥) ン?  火の車??






うちにも車ネタあったね(^^♪







しかし・・自分で言うのもなんやけど、朝から読むにはきついブログだなこりゃw




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/29 08:40:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年5月29日 10:07
自動車税、ハンパないですねぇ…((T_T))
ウチも引っ越しで散財しましたッス…
コメントへの返答
2014年5月29日 19:23
自動車税いたいっす(><)

任意保険さえ月払いにしてる貧乏人やのに月初に請求書よこして月末にまでに払えって、それはないべ?(笑)

ガソリンもめちゃ高くなってるし、そろそろ2重課税やめてくんないかな~
2014年5月29日 14:55
ナイトレンジャーって
まだ活動してたんですねww

ボクが18歳のころ、車で
音楽ガンガン鳴らしてたのに・・
コメントへの返答
2014年5月29日 19:28
うちはナイトレンジャーが続いてたのは知ってたんですが、ジェフワトソンが脱退したのは最近まで知らなかったんです(^^;;

うちの高校は18で免許所得はOKなんですが卒業式まで学校に免許預けなきゃいけないんで18で車って羨ましいです!
2014年5月29日 19:48
高速連写で何を撮るのかすごい気になるんですけど。

最近のカメラって性能いいですよね。

自分も新しいのが欲しいえ
コメントへの返答
2014年5月29日 22:21
何も考えてませんけどww

うん・・最近のカメラ凄いね!

高級機種は値段も凄くなってるけどね(^^;;

そりゃ~撮る対象が陸から空になってるんやから当然でしょう(笑)
2014年5月29日 22:15
5軸

・・

NCみたいですやん!?www
コメントへの返答
2014年5月29日 22:23
NCで分かる人って世間的に見ても少ないんだからねww

先日の動画見て、5軸のクセにブレてんな~と思ってたら・・・


手ブレ設定がオフになってたといふ(^^;;
2014年5月29日 23:11
まぁ、普通の人はXYZの3軸までしか思いつかないもんね。

NCとかの多軸はXYZの延長でさらに軸が動くとかのマニアックな世界ですもん。


でも1台欲しい・・・
( *´艸`)
コメントへの返答
2014年5月29日 23:51
よく分からんのやけど車だとXYZ(ピッチング、ヨーイング、ローリング)なんやけど、手で持つとかならどんな軸でもありそうな気も(トーシロ考えですが)

NCとリフトとコンプレッサーと夜中でも弄れる場所があったら、うちでもみんカラらしいブログかけるんやけど(笑)
2014年5月30日 1:16
ナイトレンジャー!? どっかの戦隊ヒーローかい?


俺はローンレンジャーやけどな♪
コメントへの返答
2014年5月30日 7:23
ま・・・うち中学生の時にヒットしたバンドやし(^^;;

多少のローンあったほうが生きがいになるはずw

プロフィール

「@あかえもん 日産がGT-Rを送ったのも、そんなマスクの為に贈ったのではないはず。強い大坂なおみと強い日産をアピールしたかったはず。彼女の気持ちは凄く分かるけど、今は大会に集中して良い結果を出して欲しいと思う。それが彼女のファンにとっても1番にすべきことだと思うよ!」
何シテル?   09/11 00:41
レガシィで『みんカラ』デビュー♪ 沢山のお友達に沢山の思い出をいただきました。 今はIS350. このクルマでもレガシィ以上の思い出を作りたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
やっぱりFRっしょ♪・・・ということで決定! 小さなボディに318馬力は最高♪ ボチ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロの購入直後の画像 その後はオーテックエアロや車高調&鬼キャンに進化しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過給気パワーに完全に洗脳されてしまった私はついに国産最強280PSを手に入れる。 LS ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
10年間ほんまに御苦労さん♪ 私のわがままでかなり無茶させてきたかもね。 とても良い ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation