• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月11日

スパイウェアを検出しました

久しぶり~(^O^)/


ま・・うちは元気なんですけど・・・


なんせ・・・






クルマネタがない!





そんな訳で最近の出来事をば・・・・



最近PC見てて、ちょっと用事で数時間離れる事あるやん?






そしたら、この画像が別タブで表示される訳なんよ!







んで『スパイウェアを削除する』をクリックするやん?



そしたら・・・・







↑コレが出る訳よ!




つまりこの『マイクロソフトパートナー』とやらをダウンロードせぇ~と!





ちなみにこのマイクロソフトパートナーって奴


以前更新の時に勝手にインストールされとって『何やこれ?』ってアンインストールした奴なん




凄い不安を煽ってくるんやけど、最近YOUTUBEとか見てても右上の広告の所に『PCの対策が必要です』みたいなんが表示されて、クリックするとマイクロソフトパートナーのダウンロードサイトに行くんよね。



ちなみにうちのブロバイダーはウイルスに強いと言われているケーブルインターネット




そこのセキュリティ画面では・・・














問題なし。




それにオペラとかで使ってる時にはそういう画面は出ない・・・

出るのはグーグルクロームの使用時だけ・・・







つまりだ!






何も問題ないのにグーグルクロームがマイクロソフトパートナーと協力してユーザーから不安を煽るような事して儲けようとしてるんじゃないの??



海外サイトとかで『あなたのPCに問題があります』とかはしゃーないけど、それを日本でやるなよ!






畜生グーグルクロームさん(ーー;)



ま・・でもスピードとかでやっぱりメインはクローム使ってるんやけどね(;^_^A アセアセ・・・


※このブログはオペラで書かれてます





みんなも騙されないでね(笑)






そんな訳でせっかく重い腰を上げてブログってみたので、もうちょっと書かせてね!



そういえば、ここんとこ全く更新してないし、更新しても音楽関係とかやから必然的にお友達も減っていくのね(笑)


でも誰が減ったか分からんの(;^_^A アセアセ・・・


なので・・・








お友達解除された方はご一報ください\(--; ォィォィ








そうそう・・最近感心した事があって、レヴォーグネタなんやけど・・・


裏技でゼロヨンが速くなるらしいんよ!







レヴォーグのトランスミッションは全車CVTで、2.0Lモデルに関してはSIドライブを「S#」モードにすると変速比を固定した8段変速、いわゆる「段付き」になり、エンジンの回転上昇と速度上昇がリンクしたファンなフィーリングになるのはみなさんご存知だと思います。

ところが、この「段付き」は加速性能に対してはプラスではないんです。

実は同じエンジンパワー/トルクであればもっとも速い加速を引き出せるトランスミッションはCVT。パワーを生かせるもっとも効率のいい変速比に制御して加速していくからです。

せっかくのスポーティな走りを楽しめる「S#」なのに、フィーリング重視の「段付き制御」としたから最速の加速を実現できない。フィーリング優先なので仕方のない部分ではあるのですが、なんだかちょっとモヤモヤした気分になるその気持ち、わかりますわかります。

っていうか、そのジレンマをいちばん感じているのは何を隠そうスバルの技術者自身。「せっかくの高性能なのにS#でゼロヨン加速が遅くなってしまうのは納得できない」と思うのも当然です。

そこで開発陣は考え決断ました。

「最大限の加速をする裏モードを入れておこう!」と。

このモードに入れると、「S#」でも段付きにならず無段階変速ならではの継ぎ目のない変速制御となり、もっとも速い加速をするんです。もちろん、あなたのレヴォーグ2.0GTや2.0GT-Sにも入っているんですよ。この「ゼロ発進の加速タイムを計測するときやゼロヨンをするときに使うモード」(関係者談




裏技なんで説明書を隅から隅まで読んでも、そのやり方なんて書いてません(笑



そのモードに入れる方法は、「S#」に入れて停止状態でブレーキとアクセルを同時に踏み込むこと。その状態からブレーキを離せば、「S#」でも段付きにならずレヴォーグ最速のロケットスタートが決められるのです。




この記事を読んでスバルやな~と思いました(笑)



これって最近発売のWRX S4にも使えるんじゃないの??



ま・・スバルに限らず少なからず自動車メーカーは整備モードと称して取説にはない色んな事が出来る訳で・・・




プリウスにワコーのRECSをする場合


アイドリングで勝手にエンジンが止まので、通常ではRECSできへんのやけど、整備モードでエンジンが止まらんように出来るっていうのは有名な話





某ヤフオクでは・・・









シートベルト警告音が出ないような商品もありますが、うちのISに限らずトヨタ車って、とあるコマンドを入力すると警告音はカットされます!



うちみたいに駐車場内でバックの距離が長いひとにはオススメ!!





あと走行中バックモニター点きっぱなしとか・・・




先日オイル交換にMy Dに行ったんよ!

普通の人はオイル交換って3~5千キロでやると思うんやけど、うちは年間でもそんなに走らんので1年間に1回はオイル交換をする事に決めています


そこで・・・1ヵ月の目標台数の14倍売れてるというNXを発見!









ぶっちゃけスピンドルグリルなんてすぐに消えると思ってたのに頑張ってるな~




当時の開発車の意見


トヨタはBMWやBENZなどの欧州勢にならって、ひと目でレクサスと識別できるラジエータグリル・デザインをラインナップ車種に展開することで認知度やイメージの向上に繋がると判断して進めて来た訳ですが、「デザインが制約されて自由度が狭まる」との社内意見浮上により、「スピンドルグリル」としての統一感を残しつつデザイン改革を進めることにした模様。





確かにNXって高級感もあるし、凄く良く出来てると思います!

確かに所持する喜びを与える車だと思います。


でももうちょっと後席(足元含む)が広いともっと良いのにね~




ま・・うちらの世代でNXと言えば・・・・













NXクーペでしょうがwww






ちなみにLSと言えば・・・



ギブソン レスポール








GSと言えば


ガソスタ






先日、出●からエネオスに替えたら加速とか全然違うかってん

それから少し遠いけど(1キロ位)エネオスで入れてますw




ISといえば・・・










インフィニット・ストラt・・・








いや・・なんでもない






アカン・・・相変わらず書きだすと止まらんね(;^_^A アセアセ・・・









最後に告知~



いよいよ今週末の9月14日で南海堺東駅近くの堺東Goithで、あのアースシェイカーのマーシーさんとライヴやります!









詳細は関連URLまで(^^)



お暇な~ら来てよね~♪





ではでは・・・(^-^)ノ~ジャネ





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/11 02:00:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2014年9月11日 9:09
『落ち』はどこ? と構えて読んでしまいました♪(笑)

とりあえず

・・

祝! めじゃー(スケール!?)でびゅー!

当日は酸化できませんが、ナニカやらかしてくれる事を期待しています♪(´ε` )
コメントへの返答
2014年9月11日 23:42
全て落としたつもりですが何か?

エヴァ『Q』ぐらいの難易度を必要としますけどw

個人的には・・・

何も無いくらいで過ごしたいんやけど、せっかくなんで20代のヴィジュアルバンドみたいな()します(自爆
2014年9月11日 11:40
スパイウエア、昔は変なソフト?
で一定期間で削除してましたが
外国のソフトなのか、全部英語で
でも、勘で?なんとなく削除してました
コメントへの返答
2014年9月11日 23:47
そもそも過去にスパイウェアに逢った事がないというか・

今回の事例は、とあるフリーソフトをインストール→一緒にマカフィもいかかですか?のチェックを英語なので理解できずそのまま続行→マカフィの無料期間が過ぎる→スパイウェアおるで~

…の流れかと(笑)
2014年9月11日 20:50
秋は読書の季節ですね~

全部読んでたら、夜になっちゃいましたwww


常時バックカメラ画面って初耳です!!!教えてください!!!
ぶっちゃそこまで興味ないので自分で調べる気がおきませんwww
コメントへの返答
2014年9月11日 23:51
ほっといたらナンボでも書くで~(笑)

つか久し振り~(^O^)/


情事バックカメラはカメラ設定で確定押さんかったらの話。

そんなん、まこっちの専売特許で知ってるくせに~(笑)


でも情事にしても女子校正のパンツは見れませんのであしからずご了承くださいませ!
2014年9月11日 23:00
みんからのイイネ!トップページから来ました~w

たまにログインすると友達数が減ってる

しかも誰か消えたのか分からないって多々あります(T△T)



ボクもググるの誘導に引っかかった事があります!!

PCのリスクを発見したのでクリックして対処しろとかw

すぐに釣りだと気づいて消しました~(゚_。)?


最後にGSと言ったら

年代的にグループ・サウンズでは?
コメントへの返答
2014年9月12日 0:10
うんうん・・・

そんなコメント多いよね!

そもそも『イイネで拡散希望』なんてアフィリエイト目的のバカかPV目的のバカとしか思えんよね。

知らん間に消えてる友達って結局は居なくても良い友達なんじゃないかと(キッパリw

うちは『誰でもカモン』的なネットの付き合い方って嫌いなんよね!

S町さんとは多分1~2回ぐらいしか会ってないけど、うちが死ぬまでに絶対一緒に呑みたい人だわ(^^)

そういう人は絶対友達切らないからね!

グループサウンズ・・・

私の年代ではありませぬww
2014年9月16日 21:03
最近の車って何でもかんでも電子制御なんで面白味がw

やっぱMT買っておけばよかったかもなんて思うけど左手がフリーな利点は捨てられないしw





BM興味あるけど却下されました(爆)
コメントへの返答
2014年9月17日 0:27
でも真剣に考えたら電子制御のおかげって言う部分も沢山あるのね。

横滑り防止装置にしろ、AUTOエアコンにしろ、ABSにしろ・・・


左手で何すんねんwww


国産ばかり乗ってると外車の良さが分からないし、外車ばかり乗ってると国産の良さが分からないという・・・

個人艇には・・・

高速道路などの一瞬の快楽よりもトータル80点の国産の方が絶対良いけどなw

プロフィール

「@あかえもん 日産がGT-Rを送ったのも、そんなマスクの為に贈ったのではないはず。強い大坂なおみと強い日産をアピールしたかったはず。彼女の気持ちは凄く分かるけど、今は大会に集中して良い結果を出して欲しいと思う。それが彼女のファンにとっても1番にすべきことだと思うよ!」
何シテル?   09/11 00:41
レガシィで『みんカラ』デビュー♪ 沢山のお友達に沢山の思い出をいただきました。 今はIS350. このクルマでもレガシィ以上の思い出を作りたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
やっぱりFRっしょ♪・・・ということで決定! 小さなボディに318馬力は最高♪ ボチ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロの購入直後の画像 その後はオーテックエアロや車高調&鬼キャンに進化しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過給気パワーに完全に洗脳されてしまった私はついに国産最強280PSを手に入れる。 LS ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
10年間ほんまに御苦労さん♪ 私のわがままでかなり無茶させてきたかもね。 とても良い ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation