• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月10日

『初サーキット走行』

『初サーキット走行』
今日は(昨日は?)人生初のサーキット走行なるモノを体験してきました!


昨日の36時間労働から一夜明けてのサーキット走行と言う事で朝起きれるか非常に疑問でしたが、携帯のアラーム5段構えと目覚まし時計のスヌーズ多用で何とか起きれました(^^;


出発する前に途中で眠くならない様に栄養ドリンクのチカラを借りにコンビニに・・・


1500円500円のどちらかで迷いましたが、


『これは1500円だ!』


と思えば効果は同じ!!


と言う事で・・・




500円にケテー!!(爆


その1500円500円効果も手伝ってか、道中はまったく眠くありませんでした!


っで途中渋滞にハマりながらも1時間半位でインターを降り、サーキットを目指します!

ちなみに私の通称『あほナビ』にはサーキットの場所は表示されません。

「目的地周辺です!」


と言われるモノのそこは・・・・山、林、そして・・・林道(汗

近くのサークルKに戻り、飲みたくもないコーヒーを手に持ち、カワイイ方の娘に・・・

「あの~モーターランド鈴鹿ってホエア?」

と聞くと

「2キロ位先に看板でてますよ~♪」

と言われソッチに向かう・・・


あった!あった!看板が・・・



(; ̄ー ̄)...ン?


鈴鹿ツインサーキットって書いてある・・・

とりあえず中に・・・・



ハイ!ココではありません!(爆

ってかコースレイアウト違うし・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

外に出て暫く走ると、今度は本当にモーターランド鈴鹿っていう看板がありました。


やっと到着です!


なんでサーキット着くまでにこんな長文になってるんだろう・・・


さぁココからは飛ばしていきますよ~ ヾ( ̄o ̄;)オイオイ


サーキットに着くと路面は・・・・川が(ーー;)


暫く待っていると、いつもお世話になっている『Blue B』の方々来られました!

インプ3台 レガシィ3台と

スバル一色です!!


週末だというのに私達6台の他、一般の人が2台・・・


このサーキットいいですね~!家の近くに欲しいです!!


「あ~暇や~」ってフラ~と来てフラーと走れちゃうみたいな。

コースはこんな感じです!


ドラミの後、いよいよ初体験♪です!


やはり路面はズリズリドリドリです!


ハーフスピン&フルスピン(笑)を体験しつつドリドリもできます!!


ってかその気がなくてもケツが流れまくり~~!


ブレーキ効かね~(汗



その結果・・・



パッドから煙がモクモク・・・

多分・・・ブレーキが効かない→コーナー入り口でもまだ踏んでる→結果→ブレーキングドリフトを誘発してるって感じでしょうか・・・

っで午前の結果・・・



いいのか悪いのか分からんがとりあえず楽しかった!

後は午後1時からの走行です!

の前に気になる1台が・・・・


S2000です!


どうやら午後の部に私達と一緒に走る予定らしい・・・


このS2000がこの後、とんでもないダークホースになるとは・・・


んで午後の部!!

午後は遊び無しでタイム重視で攻めよう・・・・と思っても流れる流れる・・・

あ~~ケツの流れに身をまかせ~♪

って感じでしょうか?(爆


ケツ流れるのは恐くないんですが、コースが無くなるのが恐い(爆



お!!さっきの「ダークホース」ハケーン!


え~と・・・・・・・


スピン・・・

スピン・・・・

スピン・・・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー



その後、お山に駆け上がり・・・スタック・・・


いや、いいんですよ~!

サーキットって普段出来ない事が思いっきりできる場所なんだから・・・

ただ・・・




チョット・・・危険かな~なんて・・・ね?皆さん!


っで午後の結果は




人間進歩が大事です!


その後、皆さんと少し遅めの食事をとり、帰りました。

帰りの高速で・・・・




ガソリンが無い事に気付き・・・アワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ



サーキットってガソリン食うのね・・・・


という事で長文になりましたが、とても楽しかったです♪


今度はドライで走りたいッスね~(^_^)v

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2006/12/10 02:12:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

フジミのスタリオン作った(追記あり)
カズサメさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年12月10日 2:30
どもども☆

せっかくのサーキット走行なのに

雨だったとは…(+o+)

ちなみに…

私は洗車してませんよ~☆
コメントへの返答
2006年12月10日 23:23
え?
ケイさん洗車してないんですか?
では何故だろう・・・(笑

雨のサーキットもクルマの挙動を覚えるには最適でした!
2006年12月10日 2:45
いいですねぇ
いつか体験してみたいです
でも、セレナではまずいっすよね
コメントへの返答
2006年12月10日 23:27
セレナでも十分イケますよ~!

私が知ってる限りではラルゴでシルビア以上のスピードでドリフトしたりした人いますもん!

いつか機会があれば是非♪

2006年12月10日 7:41
昨日は、お疲れ様でした!!!

S2000のところで笑っちゃいました(爆
いやぁ~、リズムさん速いですね~。
インプがレガの動くパイロンになっちゃいました(汗

また、来年行きましょうね♪
コメントへの返答
2006年12月10日 23:33
AMUROさんも凄いですよ!

午後の走りはまったく別物だったじゃないですか!

走りってセンスも問われるのでセンスのある人って上達も早いんですよ!

S2000はオモろかったね~。
昼休みに「あのS2000は只者ではない!」なんて言ってたから余計に笑ってしまった(爆
2006年12月10日 7:43
1年熟成のクソタイヤでも速いですね。
やはり、散策で腕が方だと思いましたが当たりです。
コメントへの返答
2006年12月10日 23:35
またファルケン好きになってしまいました!
これがル・マンなら刺さってましたよ!
だって雨降ったら全然喰わないから・・・

タイヤ換えて大正解でした♪
2006年12月10日 7:57
初サーキット、お疲れ様でした! やっぱり腕のいい人は天候や車の性能に左右されずにガンガンいけるのでスゴイですね。 羨ましい~!
コメントへの返答
2006年12月10日 23:39
とりあえず無事に帰還できました(^^;

レガシィってスピンするねんな~って感心してました(笑

とりあえずエントリーフィーを取り戻すべくガンガン逝っちゃいました(笑
2006年12月10日 8:56
お疲れ様でした、
次は飲みにも参加して下さいね。
コメントへの返答
2006年12月10日 23:47
昨日はお疲れさまでした!

ちなみに午前のベストラップのところって前後は悪いのにソコだけ飛びぬけてイイじゃないですか~。

実はその周ってsadaに抜かれてから頑張って追いかけた周なんですよ!(離されましたが・・・)

上手い人の後ろって色々勉強になりますわぁ~。

また遊んでください♪

飲み会・・・実は直前まで知らなかったです(汗
マメにBlue Bの掲示板チェックしときます(^^;
次は是非♪
2006年12月10日 9:04
おはよう御座います^^/

昨日は、お疲れ様でした。
いやぁ~雨には参りましたね。
色々勉強にはなりましたが(汗)
今度は冬山オフですね!
また遊びましょう^^V
コメントへの返答
2006年12月10日 23:53
お疲れ様でした!

雨・・・面白かったですね♪
レガシィがこんな動きをするとは思ってなかったです!

教えて貰ったとおり午後からは2速ホールドで走りましたが、3速ホールドよりエンブレが効いてタイムも上がりました!

ありがとうございます。

冬山オフ・・・スキーの腕は第一段階の教習車並みですよ(;^_^A アセアセ・・・
2006年12月10日 9:21
祝!無事帰還!!

お疲れ様でした。

S2000の足はピーキーなのを目の当たりにされたんですね(~_~;)

でも、楽しめて良かったですねヽ(^o^)丿

PS.実はドリコンのコソ練だったんですね!?w
コメントへの返答
2006年12月10日 23:58
任務終了いたしました!(*^-^)ゞ

S2000って、やはり 雨だと難しいんですかね~。

しかし1週回るのに何回スピンするの?って感じでしたが・・・


ドリコンは是非「お笑い命」のカテゴリーで考えてます!(爆
2006年12月10日 9:43
おはようございます!
昨日はリズムさんのケツ振りを見させていただきました♪
いきなり一本目から振ってたのは見てるこっちもビビッてました(^^;
写真は何枚かよさそうのがありそうですので、後ほどメールか何かで
お渡しできると思います。あとで連絡いたしますね!
(雨で暗くてシャッタースピードが遅かったので、ほとんどがぶれてますのでホントに2、3枚かと思います(汗)
コメントへの返答
2006年12月11日 0:04
こんばんわ!

1週目はタイヤを暖めるべくサイドなんぞを引いて遊んでました!(意味違

え!?
写真あるんですか?

それは楽しみです。

>(雨で暗くてシャッタースピードが遅かったので、ほとんどがぶれてますのでホントに2、3枚かと思います(汗)

上手く走れたんが2.3回やからそれはドライバーのせいかと・・・汗

2006年12月10日 9:48
おはようございますあゆです。
おつかれ~でした、赤○ごちそうさまでした(^-^)

川 ̄ー ̄)やっぱーり昔の血が騒いじゃったよう
ですね・・ドーピングも手伝ってかイヤイヤドリンクの
力はすご~いです(笑)
タイム・・・・速すぎです!
今度行く時は助手席乗せて~~うふ♪(* ̄ー ̄)v

ちなみにドロドロは熱出して寝ておりますorz
コメントへの返答
2006年12月11日 0:08
助手席に乗りますか~?

あまり若い命を粗末にしたくないなぁ~(爆

ドロドロさん風邪ひいてるんですか?

昨日もメッチャ忙しかったみたいやし、これからも年末に向けて忙しくなるんで早く治るといいですね!

お大事に・・・
2006年12月10日 11:11
こちらでは、はじめましてm(_ _)m

てつや☆彡さんのレガ(同乗)でお邪魔させて頂きました、かおり@178です。
昨日は、お疲れさまでした(^^)

昨日は、同乗走行ありがとうございました!
生憎の雨模様でしたが、楽しかったです。

レガシィに同乗させて貰ったのは初めてだったので、新鮮でした(^^)
相変わらず、レガシィに遊ばれているσ(^^;)ですが、頑張って遊べる(?)ようになりたいです(苦笑)

また機会がありましたら、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年12月11日 0:14
こちらこそ、はじめまして~(笑

貴重なBE乗り同志ですね♪

「慣れるより慣れろ」の精神で次回の参加を期待してますね!

こちらこそ、よろしくお願いしま~す!
2006年12月10日 11:26
サーキット走行おつかれさまでふ

私はケツを振るとエロイ事になるので、出来ません

今度ケツの振り方を教えてください!
コメントへの返答
2006年12月11日 0:24
私はケツを見るとエロイ事になります(爆

ケツの振り方は・・・『グランツーリスモ』と同じで(爆
2006年12月10日 11:37
画像は、見覚えのある車ばかりですが・・・

ドリというよりスピンしまくりだったそうですね。
楽しかっただろうな~

一度走ってみたいです!
コメントへの返答
2006年12月11日 0:33
いつも団長率いる『Blue B』の方々に遊んで貰って感謝してます!

スピンしまくりって言わないでくださいよ~(笑
確かにハーフスピンを合わせると結構回ってたかも(汗

でもベストラップは午前で8台中2番で午後も9台中3番目と健闘しましましたよ!

モチ1番は「あの方」ですが・・・

あ!てつやさんから預かったステッカー、ドロドロさんに預かってもらっています!(新年会もあるし・・)

貼る場所も指定してましたよ!(笑
2006年12月10日 12:48
かわいい方じゃない娘に聞いたら一発で行けたかもしれませんよ!
神様はちゃんと見ているんです!
コメントへの返答
2006年12月11日 0:38
少しくらい遠回りしてもいいさ!
あの娘の為なら(爆

もーたさんもかわいい娘の方に行くでしょ♪

嘘はダメだよ~
神様はちゃんと見ているんです!(爆
2006年12月10日 20:36
昨日はお疲れ様でした。
リズムさんのケツフリフリはなかなか楽しいそうでした^^

もんきち号もいつの日かサーキット走行することを夢見て・・・o( _ _ )o...zzzzzZZ(笑
コメントへの返答
2006年12月11日 0:42
こんばんわ♪

メッチャ楽しかったです!
一般道ではあんな事できへんもんね!

もんきちさんも次は是非♪

色んな発見がありますよ!!

2006年12月11日 2:41
今帰りましたがナニカ? 謎爆

結局リズムさんのタイムまで行けなかった。。。
同じアゼニスを持って行くべきだった!!

次回は飲み付きですね。( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2006年12月11日 7:08
おはようございます!

何か色んなところに行かれてたみたいでお疲れでした!

まさか、こんな天気になるとも思ってなかったのですがタイヤ換えたのが吉となったみたいです。

次回は飲み付きでオジャマいたします!
2006年12月11日 7:04
サーキット走行いいなぁ~

雨だったのは少し残念でしたね。
でもおっしゃるとおり、違う意味
いろいろな体験が出来て良かったと
思います。

リズムさんのドリドリ見たかったなぁ~(笑)

自分もいつかサーキット走ってみたいです。
コメントへの返答
2006年12月11日 7:40
サーキットオモロかったよ!

今回はミニサーキットという事で時速100キロちょっとぐらいしか出ないから峠感覚で楽しめました。

たかやんさんの仕様ならそのままで十分楽しめますよ!

私もサーキットなんて・・・って思っていましたが、ハマらなければお金もそれほどかからんし、安全に色んな経験ができる良い場所だという事がわかりました。

たかやんさんも是非、チャレンジしてください!

プロフィール

「@あかえもん 日産がGT-Rを送ったのも、そんなマスクの為に贈ったのではないはず。強い大坂なおみと強い日産をアピールしたかったはず。彼女の気持ちは凄く分かるけど、今は大会に集中して良い結果を出して欲しいと思う。それが彼女のファンにとっても1番にすべきことだと思うよ!」
何シテル?   09/11 00:41
レガシィで『みんカラ』デビュー♪ 沢山のお友達に沢山の思い出をいただきました。 今はIS350. このクルマでもレガシィ以上の思い出を作りたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
やっぱりFRっしょ♪・・・ということで決定! 小さなボディに318馬力は最高♪ ボチ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロの購入直後の画像 その後はオーテックエアロや車高調&鬼キャンに進化しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過給気パワーに完全に洗脳されてしまった私はついに国産最強280PSを手に入れる。 LS ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
10年間ほんまに御苦労さん♪ 私のわがままでかなり無茶させてきたかもね。 とても良い ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation