• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月04日

一世風靡

一世風靡


夏タイヤに替えたので昔、一世風靡した・・・








窒素を入れました!





ちなみに世間でよく言われている窒素によるメリット

☆ 温度変化による膨張率が少ない為、空気圧が安定している

☆ 窒素自体の分子が大きい為、長時間放置しても圧が抜けにくい

☆ 窒素自体の分子が大きい為、乗り心地がマイルドになる




私には違いが全くわかりませんが・・・(汗





今って窒素入れている人ってかなり少なくなってると思いませんか?





P.S  タイトルを見て『セピア』と思った人はオッサン確定です!(笑
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/03/04 22:13:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2007年3月4日 22:17
じゃ、俺、オッサンだ!
まだ31歳なのに・・・。
コメントへの返答
2007年3月4日 23:26
31歳?


コヤジかな?(笑
2007年3月4日 22:19
ど~もです☆

うっ!!(ーー;)

おっさん確定か…
コメントへの返答
2007年3月4日 23:28
20代はセーフです。

でも知ってるのね・・・

レコードデビューが23年前やのに
2007年3月4日 22:20
オッサン確定人参上♪

窒素が無料なら入れますが、有料の間は入れることは無いと思います。

大気中に窒素も含まれていまからね!?w
コメントへの返答
2007年3月4日 23:30
その開き直りが勇ましい。

有料でした・・・

二酸化炭素なら口でε=( ̄。 ̄;)フゥってするのにね。
2007年3月4日 22:21
私もおっさんだ~!!
もうメタボ・・・

窒素は1回入れたことがありますが抜けにくいのは確か?!
あと、普通のエアポンプで空気を入れても大丈夫なのかは未だに謎・・・
コメントへの返答
2007年3月4日 23:32
AkaLegaさんはお腹がオッサ..(自粛

混ぜちゃダメ~

2007年3月4日 22:21
こんばんは、此処にもオッサンが一人・・・
コメントへの返答
2007年3月4日 23:34
なんか改めて皆さんのプロフを徘徊してます。

知らんかった事いっぱい(笑

って年齢書いてないっしょ!

見た感じは若かったような・・・(謎
2007年3月4日 22:23
ソイヤッ!!
       ヽ(`Д´)ノ
コメントへの返答
2007年3月4日 23:34
ソレ!ソレ!
     ヽ(`Д´)ノ
2007年3月4日 22:54
では僕もオッサン確定です…笑

コメントへの返答
2007年3月4日 23:35
たかちゃんがオサーンなら私は化石!
2007年3月4日 22:54
一本釣りされた・・・。
コメントへの返答
2007年3月4日 23:36
大物が釣れたぁ~(笑
2007年3月4日 22:57
咲ぁ~きほーこるはぁ~なわ~~♪

500円の空気入れで圧確保とかしてるんですが、窒素入ってるとNG?

コメントへの返答
2007年3月4日 23:38
窒素は混ぜちゃダメよ~


だからイマイチ普及しないの。

入れる時も真空にして入れるのが基本


変わらんけど・・……(-。-) ボソッ
2007年3月4日 23:19
確かにオッサンだ!

私も窒素の効果はわかりません!
今は、空気入れてます。
コメントへの返答
2007年3月4日 23:41
わかりませんねぇ~。

昔はGSとかでも窒素500円/1本って看板有ったんですが。


でも窒素って酸素ボンベとか作った後のゴミみたいなモンやから実際はボンベ単価は他のに比べると安いらしいです。
2007年3月5日 0:18
完全に・・・おっさんです(笑

私は窒素は入れたことがありません!

窒素入れるくらいならナニカ食ったほうが(爆

でもレースとかの世界ではちゃんと入れてるらしいですね。
だから効果が無いわけじゃなさそうですが・・・
コメントへの返答
2007年3月5日 0:51
私も負けずにオッサンです!(自爆

確かに食ったほうがいいかも!(笑

レースでは何百キロも出すので熱量とかもハンパじゃないんでしょうね。
空気圧だけでも挙動って変わりますもんね。

あと飛行機のタイヤにも入ってるらしいけどアチラもハンパじゃなさそう・・・
2007年3月5日 1:17
σ(^^)も、入れてる…

つか、某行き付けショップが窒素標準なので…(笑)

明日っから寒波って逝ってるし、交換はやっぱまだ先だな…
σ(^^;のばやい。。。(自爆
コメントへの返答
2007年3月5日 23:58
窒素標準って事はタダなの??

乗り味の変化はともかく冬の間しか使わないスタッドレスに窒素はいいかも!

来シーズンでも圧減ってなさそう。
2007年3月5日 1:19
私も一世風靡セピアだと思った(笑

ちなみにうちのラフェには窒素ガス入れてますよ♪
コメントへの返答
2007年3月6日 0:04
という事はおば..☆⌒(*▽×)いてっ

みんな結構入れてるんだぁ。

DIOさんの走りなら納得!(イメージです)
2007年3月5日 7:32
そう見えましたぁ~(^_^)v ヤッタァ!
コメントへの返答
2007年3月6日 0:07
うん!見えたよ♪

若くも見えたし・・・
カッコ良かったし・・・
クルマも・・・ベンツに見えた!

私、結構視力悪いです(爆
2007年3月5日 7:47
おっさん・・イヤおばはん参上(^_^;)
あゆですが、ドロドロも確か入れてるってゆってましたよ!

コメントへの返答
2007年3月6日 0:11
ドロドロさんも窒素?
確かに入れてそう!(イメージです)

自分でおばはんなんて言っちゃダメだよ!

おば(か)さん♪♪(笑
2007年3月5日 7:48
( ̄◇ ̄;)エッ
やっぱりおっさんなわけ・・・
Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!

|出口| λ............トボトボ
コメントへの返答
2007年3月6日 0:18
たかやんさんなら一世風靡どころかパルナスのCMも歌えそう・・・(笑

いつも思うんだけど、たかやんさんて変わった顔文字持ってますよね!

どこのサイトですか?
2007年3月5日 10:21
哀川くんはぢぃの隣町出身だったりします。

彼も頑張ってるよね~。

知り合いでもなんでもないけど。
コメントへの返答
2007年3月6日 0:25
私は藪恵一(元阪神)のクラスメートですが・・・

彼も頑張っ・・・ドコ行ったんや~!
2007年3月5日 16:21
サーキットを走ったりするんで窒素だと調整しづらいんでいつも空気です~♪


窒素が良いのではなくて気体中の水分が少ないんで温度変化に強いんですね~
空気だろうが窒素だろうが温度変化はだいたい同じはず。 それよりも空気中の水分の膨張率の方が差が大きいですからね~
コメントへの返答
2007年3月6日 0:32
なるほど・・・ザ・ワールド!

さすが!れが丸さん!

水分が少ないって事はタイヤにとってもいいって事なのかな?

窒素ってデメリットは『金額が高く、調整時も窒素をいれなくてはならない』って事だけであとはメリットばかりなんやね!
2007年3月5日 21:13
妹が大ファンだった時点でかなりオヤジです。
私は窒素を入れても違いがわからない自信があります。
コメントへの返答
2007年3月6日 0:35
もーたさんの歳って謎~(笑

私もわからなかったです。

乗り心地がマイルドになるかなぁ~なんて思っていたのですが・・・
2007年3月6日 9:40
私は柳葉敏郎が好きでした、、、、、 窒素入れるのは基本だと思ってました。
コメントへの返答
2007年3月7日 1:18
ギバちゃん・・・濃い目が好きなの?
しかも過去形かい!(爆

窒素が基本って・・・さすが姉御(^^;

私は幼少の頃、質素が基本と習いましたが・・・

2007年3月6日 10:07
実は自分も歌えますパルナスの歌~ パルナス パルナス モスクワァのあじぃ~♪ってね( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2007年3月7日 1:25
甘い!!!!

パルナスの唄は最初を知ってるかどうかでオッサンポイントが異なります!

最初とは・・・

ぐっと噛みしめてごらん
ママの暖かい心が
お口の中に 染み通るよ
パルナス

ズンチャッチャ♪ズンチャチャ♪

甘いおかしの お国のたより
おとぎの国の ロシアの 
夢のおそりが運んでくれた
パルナス パルナス
モスクワの味
パルナス パルナス パルナ~ス

チャララララララララ~ン♪

あ!全部唄ってもうた(;^_^A アセアセ・・・

(注 一部間違ってるかもしれません

プロフィール

「@あかえもん 日産がGT-Rを送ったのも、そんなマスクの為に贈ったのではないはず。強い大坂なおみと強い日産をアピールしたかったはず。彼女の気持ちは凄く分かるけど、今は大会に集中して良い結果を出して欲しいと思う。それが彼女のファンにとっても1番にすべきことだと思うよ!」
何シテル?   09/11 00:41
レガシィで『みんカラ』デビュー♪ 沢山のお友達に沢山の思い出をいただきました。 今はIS350. このクルマでもレガシィ以上の思い出を作りたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
やっぱりFRっしょ♪・・・ということで決定! 小さなボディに318馬力は最高♪ ボチ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロの購入直後の画像 その後はオーテックエアロや車高調&鬼キャンに進化しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過給気パワーに完全に洗脳されてしまった私はついに国産最強280PSを手に入れる。 LS ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
10年間ほんまに御苦労さん♪ 私のわがままでかなり無茶させてきたかもね。 とても良い ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation