• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月20日

キワモノですよ~!


こんな時間にタリラリラーン☆のコニャニャチワ!




・・・・



始め1行から空振りしたみたいで・・・(汗





ブログのネタはあるけど前置きが見つからないから上げられない私は病気でしょうか?(笑





前置きねぇ・・・


欽ちゃん頑張ったねぇ。 エライよぅ~

66歳だよ!

私ならどっかの老人ホームでオバチャン相手にエロトーク炸裂させてる歳だよ!

時間内に完走できなかったのは残念だけど、私なら24時間歩くだけでいいと言われても出来ない。



最近、ヤフーかどっかのニュースで『痛車』という事でBEレガシィのボンネットにアニメキャラが描かれてる記事がありまして、それについて『ありえへん!』というコメントが非常に多い訳ですが、私的には否定も肯定もできません。

まぁ個人の自由というのもありますが、クルマの事を知らないオバちゃん(オバちゃんがクルマに無知と言ってる訳ではありませんが...)から見ると走り屋風ステッカーベタベタのクルマも痛車になる訳で、それに対しては私らは『かっこいい♪』とか思う方が何人かは居るわけで・・・


デコトラの工藤静香や優香もある意味『痛車』になってしまいます。


まぁ、海外みたいに女性の裸をモザイク無しでカッティングシートで全面覆うなんて事しない限りはいいのではないかと・・・


あ!アニメキャラでも幼い子供のキワドイ画像を貼ってるのは論外ですよ!


...と、勢いよく書いてしまったが、ネタ的にはアッチのブログで『お友達限定』で書いたほうが良かったのかと少し後悔・・・...... ( 〃..)ノ ハンセイ







んな訳で・・・・





マフラー替えました!!





この方より頂戴した・・・



M/T用(280PS)マフラーです!




AT用(260PS)に対してMT用は低回転と高回転時に切り替わるバルブが付いているのですが、今回はそのバルブを『開』に固定して装着しました。








タイコ後方のスロットルみたいなんがバルブです。

時計回りいっぱいで『閉』なので思いっきり反時計回りで固定したら『開』だろうと軽く考えていましたが、『閉』になります(笑

時計回りいっぱいから90度ぐらい戻ったトコが全開でそれ以降はストッパー付いてないので『閉』になるようです。


なのでバルブ全開状態で溶接しました。





AT用とMT用の違いです↓







二股になってるほうがMT用です。






早速取付けして試運転♪






先ず、排気音がドロドロしてます。
AT用に比べると明らかに音量が大きくなってますが、さほど変わりなく深夜の帰宅でも問題なさそう。



んで、ブーストが上がりました!


結果・・・




効果有り!って事ですよね!



デュアルなマフラーカッターも多少モデファイしました。






んで・・・本日は・・・・






例の取材日♪







実はこの方も取材決定してたんですよ!









撮られてます・・・











あの方も・・・









今回はなんと1人1ページだそうです!!(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!


石川の赤い人は2ページ・・……(-。-) ボソッ



今回は某雑誌の『BE/BH特集』の取材なのですが、ドロドロさんはその中に掲載されますが、私は掲載されません・・・・(T_T)





なんと・・・





キワモノパーツのページで掲載されるそうです!




後付けサンルーフのせいか・・・








どうせクルマもドライバーもキワモノですよ!(`×´) プンプン!!







(‥ )ン? 良く考えたらサンルーフを一度も全開にはしていないような・・・何を撮りたかったのだろう...






ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/08/20 03:50:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2007年8月20日 7:53
ど~もです☆

おぉぉぉ~

取材だったんですね~♪

1ページの特集だなんて

羨ましい限りですよ~

楽しみにしときますね~
コメントへの返答
2007年8月21日 0:03
そうそう1ページみたいなんですよ!

私は8分の1か良くて四分の1ぐらいだと思っていましたが・・・・


逆に怖い・・・

ケイさんも引越し時期と重ならなければ同じ本に一緒に載れたのに残念です。

どんな風になっているのやら・・・
2007年8月20日 8:33
そういえば、おいらの純正マフラーにバルブ付いてました。
MTだからなんですね(^-^;

丸々1ページですか(^o^)
雑誌の発売はいつですか?
コメントへの返答
2007年8月21日 0:07
そうそう、あのバルブをなんとか負圧を使ってコントロールできないか・・・とか考えていましたが結局そのまま付けちゃいました(^^ゞ

音量的にはいい感じ♪

来月らしい・・・(間にあうのか...)
2007年8月20日 9:05
マフリャーはマルちゃんと同じ事をやったんですな( ̄ー ̄)ニヤリ


マルキチ号には元ワテのマフリャーがついておりますが・・・


てか、1ページですか?えぇなぁ・・・

>どうせクルマもドライバーもキワモノですよ!(`×´) プンプン!!

そんな事わかってますってぇ・゚・(ノ∀`)σ・゚・イーヒッヒッヒ!!


そうそう昨日ドロドロ号に取り付けてたブツは無事に作業終了しました?



コメントへの返答
2007年8月21日 0:15
Σ(゜◇゜;) ゲッ

キワモノってバレてました?
個人的にはダンディーリズムを狙ってたんですが・・・

ダンディリズム=ダンディズム~♪(谷村新司)

なかさんなら知ってますよね♪(笑

昨日はセクスィヴォイスをありがとうございましたm(__)m

帰りは暗くなってたんでランデブーで帰ってたらインパクトありましたよ!

後期型が羨ましいですww
2007年8月20日 9:08
お疲れ様でしたexclamation×2&取り付けありがとうございました(謎
取材風景を見ようと思っていたのに…しっかり虫とりに付き合わされましたあせあせ(飛び散る汗)雑誌発売楽しみにしときますexclamation×2
コメントへの返答
2007年8月21日 0:17
これはこれは魚取り名人改め虫取り名人さん♪(笑

暑い中お疲れでした~!

どんなになっているのやら・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ
2007年8月20日 10:05
えぇ~!?
1人1ページなんですか!?



そんなに大きくだしてもらえたのか・・・・・・
後1週間早く仕上がってれば辞退しなかったのに。。。。。



ちっくしょ~~~(>_<)
見ると悔しいんで雑誌は絶対見ないぞ!!w
コメントへの返答
2007年8月21日 0:20
だ~からアッチで『19日だよ!』って誘ったのに!!

れが丸号なら2ページはかたいな!(笑


雑誌・・・送っちゃる!(笑
2007年8月20日 12:06
ふぅ~、やっと読み終わりました(汗)
あっ!うちにもMT用のマフラー転がってますよ。
もともとMT車ですが、確かに純正でも音量でかいですよね。
普通にドロドロ言ってますよ。

サンルーフ全開したことないですか?
リズムさんは夜になると社会の窓が全開になるだとか(謎爆)
というより全開にしてもらうのほうが正しいですか?(爆)
コメントへの返答
2007年8月21日 0:34
こんなんで汗書いてちゃダメだよ!

今回は画像も文章も短いほうなんだから!(爆

イヤ...実際自分で携帯で見るのも億劫になる・・・(汗

MT用加工は音量的にも丁度いいね!

某カーグラ〇ィックで言うと・・

~イタリヤの老舗チューナー『マストロステファニーニョ』が調律したかのような繊細なサウンド。一音一音は力強いがそれでいて穏やかなハーモニーを奏でる絶妙なバランス~

..って感じでしょうか?(爆

すみません。言葉足らずでした。
サンルーフの取材なんだけど取材中は1度も全開にせず、終止チルトのままで撮影してたって事です。

もちろん夜はあらゆる窓がフルオープン♪

レッドスネーク カモ~ンです!(爆


返コメも長くしてみました~♪
2007年8月20日 12:14
くーっ、たまらんですなー。
美しいー。
んで、そのドロドロ音が無茶苦茶聞きたいし。
そしてその雑誌早く見たいですが。
コメントへの返答
2007年8月21日 0:39
そんなに褒めてくれると嬉しいですなぁ。

ドロドロ音は↑こんな感じ(笑

私は見たいような見たくないような・・・
2007年8月20日 12:26
祝!全国デビュー♪

ほ~、車をダシにして本人だけが雑誌に載るんですか~・・策士ですな~(-ω-)♪
コメントへの返答
2007年8月21日 0:43
祝!B〇デビュー♪(笑

いやねぇ~・・多分ほとんどの人がそうだと思うけどクルマはいいけど本人は勘弁して~って感じっしょ!

この炎天下の中、しばらく立ってて、いざ『ドライバーさん撮影します!』って言われても汗だくで悲愴な顔していると思われ・・・
2007年8月20日 17:52
おッさんは10行以上読むと疲れるので.....

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

取材ってなんか恥ずかしいw

どうだった?

顔もオープン??

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメントへの返答
2007年8月21日 0:51
ん~と・・・10行目というと・・・

>私ならどっかの老人ホームでオバチャン相手にエロトーク炸裂させてる歳だよ!


才才-!!w(゜o゜*)w
このブログの核心部分だぁ~(爆


顔オープンは恥ずかしいです...


発売日と同時に私の顔の部分だけ塗りつぶしてまわりたい今日この頃wwwwwwwww
2007年8月20日 19:16
その雑誌、購入ケテーイ♪(´ー`)

なにやら、凄そうなレガを拝めそうww
楽しみにしております(笑)
コメントへの返答
2007年8月21日 0:53
私は立ち読みしてから決めよ・・・(ボソ

私も他にどんなレガが載っているのか楽しみです♪
2007年8月20日 20:59
キワモン?ヤバメ~!!雑誌ネタ来ましたね!!!!!!
また読ませてもらいますよ~~~
コメントへの返答
2007年8月21日 0:56
キワモン
粉モン
よかろうもん・・・

たかっぴ~さんのベンツみたいに雑誌制覇してませんから~~!

どんなんかな~~おいしカルカル(笑
2007年8月20日 23:22
スゴイですね~!280バリ機まふりゃ~~。
カタログ値20ウマうpですやん! 

雑誌の被写体、エロそうですが、これは○ンパク公園でつか?
僕も一度は男性誌に掲載されてみたい・・・。
コメントへの返答
2007年8月21日 1:00
そうそう!マフリャーだけがスペック越えしちゃってますww

その通り! これはワンパク公園での盗撮画像ですぞ!(誤爆

男性誌?

チョコボール〇井ですか?(笑
2007年8月20日 23:24
キワモノ・キワモノ・キワモノ!!!

って、どんだけぇ~(笑


車より人生のほうがキワドイ石川の赤い人です(爆
やはり後付サンルーフは貴重なのですね
私なんて平凡な車ですから~
コメントへの返答
2007年8月21日 1:02
人生のキワドさでは勝てましぇ~ん!(笑

どうやら後付けサンルーフは貴重な生き物らしい・・・


あんた見開き2ページ確定ですから~!!
2007年8月21日 1:06
昨日はどうもっす
発売日が気になって
そのままその晩は晩飯オフか!!!

取り付けの方お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2007年8月21日 2:24
昨日はお疲れっす!

晩飯オフいいねぇ(別名 反省会とも言う 笑)

帰りのドロドロ号カッコえかった・・・

カッカッカ カッコマン♪
2007年8月22日 19:11
ども( ´ⅴ`)ノ

なかさんにマフリャーもらって同じ加工しているMキチですw

なかさんがまた必要になった時の為に、溶接では無くステンの針金で固定してまっす♪

もし顔も取材受けたらキワモノページでしょうね(苦笑)

誰もキャリパーあんな色に塗らないですからw
コメントへの返答
2007年8月22日 23:47
このマフラー・・・なかなかよろしあるよ!( ̄┏∞┓ ̄)

溶接してもプライマリータービンが頑張ってくれるから分からないって!

だって私も分からんし・・……(-。-) ボソッ

キャリパーの色・・・なるほど(笑

プロフィール

「@あかえもん 日産がGT-Rを送ったのも、そんなマスクの為に贈ったのではないはず。強い大坂なおみと強い日産をアピールしたかったはず。彼女の気持ちは凄く分かるけど、今は大会に集中して良い結果を出して欲しいと思う。それが彼女のファンにとっても1番にすべきことだと思うよ!」
何シテル?   09/11 00:41
レガシィで『みんカラ』デビュー♪ 沢山のお友達に沢山の思い出をいただきました。 今はIS350. このクルマでもレガシィ以上の思い出を作りたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
やっぱりFRっしょ♪・・・ということで決定! 小さなボディに318馬力は最高♪ ボチ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロの購入直後の画像 その後はオーテックエアロや車高調&鬼キャンに進化しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過給気パワーに完全に洗脳されてしまった私はついに国産最強280PSを手に入れる。 LS ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
10年間ほんまに御苦労さん♪ 私のわがままでかなり無茶させてきたかもね。 とても良い ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation