• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rhythm(リズム)のブログ一覧

2015年01月15日 イイね!

ファイナルカウントダウン

ファイナルカウントダウンそんな訳で、昨日はなんばハッチにて北欧ハードロックの帝王ことヨーロッパのライヴを観てきました!



ま・・ここでは色々と『非みんカラ』的な音楽の事を書かせて貰ってますが、超有名な曲『The Final Countdown』を知らない人は少ないかと思います!



前座はTREATというコレまた当時有名やったバンド



メロディックハードメタルって言うの?


そういう感じでハードやけど聴きやすい曲でうち好みやったね!



女友達と行ったんやけど、なんつうかな~




例えばよ!


男友達に『ヨーロッパ』若しくは『ボンジョビ』のライヴに行こうぜ!って言うても彼の中では当時は好きやったけど、今は思い出のバンドぐらいにしか思ってへんのよ!


しかし女性は当時の思い出を引き継ぎつつも現在の『期待感』も凄いんやよね







当時の画像と比較して老けただの、太っただの、ハゲただのと・・・










いやいや・・・めっちゃカッコよかったよ!



ライヴ終了後・・・『やっぱカッコ良かったわ(^^)』




やってwww




自分の事は棚に上げて・・・・・と心の中で思うリズムなのでR





ま・・・そんな個人的趣味な話は\( ̄ー\)(/ー ̄)/オイトイテ





ついに『夜ノヤッターマン』が公開されましたね!








タイトル聞いたときは、ガンちゃん&アイちゃんとドロンジョの3Pとか、ボヤッキーとトンズラーの禁じられた恋愛模様を描いた作品かと思いきや…・


想像の斜め上をゆくストーリー



夜ノヤッターマン○じゃなくて良かったよ(´▽`) ホッ



現在GYAO!で無料配信中


配信中の無料動画は関連URLにて!



さて・・・来月は最後のツアーと噂のモトリークルーのライヴです!


楽しみ~♪





Posted at 2015/01/15 22:51:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

3度目の正直? 2度ある事は3度ある?

3度目の正直? 2度ある事は3度ある?皆さんがGSFやらオートサロンの車やらキャンギャルのTOP画像貼ってるのが羨ましくて・・・ついw



どうよ! このブチ込みたくなるようなお尻♪(当たり屋ではありません)




そんな訳で何とか松の内までにブログアップ出来ました!


皆さま・・・






明けましておめでとうございます!!



早いもので2015年も残すところ353日となりましたが楽しいお正月を過ごせましたでしょうか?


もう12日なんでダウンタウンの笑ってはいけない・・を見てたら知らん間に年越してたとか、そういう事を書く気も全くなく・・・



年末のブログでもお伝えしましたが、うちは大晦日&元旦はお仕事だったので『THE・正月!!』って感じは全くしなかったですね




そんなド底辺なうちも大晦日は仕事が終わってから棚卸じゃ~なんやかんやしながらも31日中に無事帰宅。



どん兵衛の天そば食べながらダウンタウンの笑ってはいけない・・を見てたら知らん間に年越してました!( ̄ー ̄?).....??アレ??




元旦も仕事やったんやけど、夕方くらいから『これでもか!』っつうくらい雪が降り始め、事故現場を多数横目に死ぬ思いでなんとか帰宅








2日は待ちに待った初詣!!


3年越しのリベンジタイム!!




2013年







2014年











もう大凶はヤだwwwwww





前日は大雪やったけど、家の周りは溶けてたのでいざ出陣!





ところが・・・・



山に向けて車を走らすと雪が沢山残ってて・・・



更に進むと道路が凍結し始めて・・・・


目の前の坂からは車がバックで降りてくるwwwww









渋滞で連なったテールランプは見てるけど連なったバックランプは笑えるw




そういう私もノーマルタイヤ故、あきらめて引き返す







次の休みの日!



気温は低いけど正月ほど雪もなく無事お寺に到着



が・・・・去年買った(授かった)お守りを持ってくるのを忘れる.....(;__)/| ずぅぅぅぅん


何してるんやろ・・・うち(ーー;)









さていよいよ待ちに待ったお御籤タイムなのだが、前日のラジオで・・・



大凶って皆さん悪いとか不吉とかって言いますけど、大凶って大強っていう意味もあって実は良いお御籤なんですよ!



というのを聞いて少し気が楽になりました


そういえばこの2年間悪い年ではなかったよな~



そんな訳で、目指すは3年連続の大凶&大吉


セオリー通り先に参拝をすませ、左手でお御籤を引く・・・





結果・・・・






















小吉wwwwww





いつもここ1番のヒキに弱いσ(^_^)アタシ



しかし小吉とか中途半端やな~・・何か起こるんちゃうか~と思ってたら

















予感的中!!!

























通勤途中に突然バースト





先日ギター買ったばかりでお金ないのに~!!!!




今回も前輪と同じくサイズ表記より実際は5ミリ幅広のハンコックに・・・(ただ在庫がこれしかなかっただけ)











最近話題のアジアンタイヤでも静かというナンカンNS-20試したかったな・・……(-。-) ボソッ





そして本日、前回忘れてたお守りを返しにお寺へ









12日でも結構人いましたね





そんな訳で3度目にして無事初詣終了(;^_^A アセアセ・・・







そして宝クジは空クジへと・・・(大泣










なんかまだ12日しか経ってないけど正直疲れたよ・・・







あ!そうそう!!




今年初ライヴが決まりました♪


先日オフィシャルからの告知ブログもアップされてたしフライヤーも出来ました!









基本アコースティックライヴですが1番最後にアースシェイカーのマーシーとバンド形式で数曲盛り上げさせていただきます(^^♪




とにかく今はココ目指して頑張りますわ~(^^)v




そんな訳で、ことよろ~

Posted at 2015/01/12 19:28:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

大凶から始まった2014

大凶から始まった2014こんばんみ~



2014年も残すところあと1日ですね!


皆様は仕事も無事納まりましたでしょうか?






ど底辺なリズムは仕事納めは大晦日、仕事始めは元旦からの通常営業モードとなっておりますwww





さて・・・前年に引き続き『大凶おみくじ』から始まった2014年









果たしておみくじ通りになったのか?(笑)





先ずは音楽関連から・・・






ただのド素人なオッサンですが、今年も人前で20曲以上演奏する機会に恵まれました



そしてやっぱり1番の思い出はアースシェイカーのマーシーのバックでギター弾けた事(^^♪













楽屋で記念に撮ってもらったり、打ち上げの居酒屋で一緒に呑んだり信じられないような事が起こってましたね










詳細は控えますが、来年も大阪でやります♪






うちの恋人w(ギター)もちょいちょい替わりましたね




前半はB'zのTak Matsumotoモデル









中盤は1883年製 アリア PE






あれほどアーム付きギターは嫌いやったのに、学生時代から慣れ親しんだケーラー搭載だからと使ってます




そして現在制作中の真っ赤なレスポール







アーム嫌い病はどこへやら(;^_^A アセアセ・・・

とりあえずPUは今まで使った事のないディマジオのトーンゾーンでセッティング中


しかもこのレスポール・・・ギブソンカスタムショップ並みの加工がしてあってレスポールでもハイフレットが超絶弾きやすい!








今まであまり行かなかったライヴもJIMMY LEO GROUPライヴで始まって、10月はナイトレンジャー、11月はMR.BIG、12月はアースシェイカーライヴ




アースシェイカー スタッフブログより






クルマ弄り関連では・・・







なんかあったっけ??






225サイズのタイヤでも実際はサイズが違っててカタログ等で確認してな~っていうブログは今年だっけ??(笑)



だったらタイヤ買ってます!



ハンコックだったよね?

やっぱそこそこロードノイズは拾うね!

225/30タイヤやから仕方ないけど、やっぱPINSOが秀逸やったな~



あと今月は車検でした!

え~と・・・諸費用込で確か総額6万ちょい(笑)



オフ会については全然やったね(;^_^A アセアセ・・・


レクサス関連の長島オフや吹田オフも全く行けてなく申し訳ないです



唯一のLEEFオフは楽しかったね♪












そんな訳で大凶から始まったリズムの2014年は最高の1年でした♪







自分が学生時代に見てきたミュージシャン達が今もなお現役で頑張ってる事が凄く励みになりました


うちもカッコ良いオッサン目指そうっと♪






そんな訳で皆様・・今年1年有難うございましたm(__)m




明日からも仕事に励みます(滝の汗






よいお年をお迎えくださいね(^O^)/




Posted at 2014/12/30 19:43:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月20日 イイね!

【自家製】亀八食堂

【自家製】亀八食堂先日のLEEFオフで亀八食堂に行った際にゲトした亀八味噌









もちろん、亀八食堂の味を車のオフ会では絶対タブーなビールで堪能するべく買ったものですが・・・







料理=想像力なσ(^_^)ウチとしては色々試してみたくて・・・・ね。













亀八味噌焼きそば








うどんの替わりに焼きそばの麺(笑)





先ず・・・




亀八味噌と鰹節って全く合わへんかった(;^_^A アセアセ・・・




鰹節だけ先に食べて味噌味の焼きそばを食べたら意外にもイケた♪



でも味のしみ込み具合とか考えたら、やっぱうどんやね~







もちろんビールで美味しくいただきました♪






そして絶対やってみたかった事







亀八味噌うどん+目玉焼き








亀八のメニューには無いけど、めちゃ合うわ~(^O^)/




もちろんビールで美味しくいただきました♪>





あとは茶色一色ヴィジュアルはなんとかしたいので目玉焼き+パプリカとか入れてみたいと思いますwww



もこみちかww






A型こじらすとヤバいね(;^_^A アセアセ・・・




お気をつけあそばせw
Posted at 2014/12/20 00:27:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

LEEFオフ

LEEFオフ久しぶりにみんなで集まりたいね・・・







そんな、とある方の一言から急遽・・・・










LEEFオフが開催!(笑)







LEEFとは数年前にみんカラで発足されたレガシィ乗りが集まったグループ名



今は形こそありませんが、当時は色んな意味で(笑)伝説のレガシィグループだったのです(意味深







開催された場所は聖地『亀八食堂』




そんな訳で数年前のLEEFオフの画像と共にお伝えしたいと思います(笑)




まずは三重県のB級グルメとして有名な亀山みそ焼きうどん






before(数年前)






after(現在)








ま・・基本的に変わりませんがカメラが変わりました(笑)




駐車場のメンバー車両



before(数年前)







after(現在)






さすがに乗り替えてる人も多いけど、みんな今でもレガシィは好きやね






その後は某駐車場にて・・・



before(数年前)











after(現在)










さすがに誰もジャッキアップすらしません(笑)




全員が揃ったのちはPAで駄目りオフ




みんな元気そうでホンマ良かったよ!


相変わらずの面白トーク


そして色褪せないみんなのキャラ(笑)




たぶん今年初のクルマのオフやったけど凄く楽しい時間やった!





やっぱええよね!   LEEF!!






最後に・・・














・゚・(ノ∀`)σ・゚・イーヒッヒッヒ!!



Posted at 2014/12/14 19:39:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あかえもん 日産がGT-Rを送ったのも、そんなマスクの為に贈ったのではないはず。強い大坂なおみと強い日産をアピールしたかったはず。彼女の気持ちは凄く分かるけど、今は大会に集中して良い結果を出して欲しいと思う。それが彼女のファンにとっても1番にすべきことだと思うよ!」
何シテル?   09/11 00:41
レガシィで『みんカラ』デビュー♪ 沢山のお友達に沢山の思い出をいただきました。 今はIS350. このクルマでもレガシィ以上の思い出を作りたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
やっぱりFRっしょ♪・・・ということで決定! 小さなボディに318馬力は最高♪ ボチ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロの購入直後の画像 その後はオーテックエアロや車高調&鬼キャンに進化しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過給気パワーに完全に洗脳されてしまった私はついに国産最強280PSを手に入れる。 LS ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
10年間ほんまに御苦労さん♪ 私のわがままでかなり無茶させてきたかもね。 とても良い ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation