• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rhythm(リズム)のブログ一覧

2006年04月12日 イイね!

レコード鑑賞

レコード鑑賞めずらしく今日は早く帰る事ができたのでレコードでも聞こうと思いプレーヤーをひっぱりだして聞いてます。

やっぱり音質は最低やけど、なつかしぃ~。

実家に帰ればまだいっぱいあるけど、とりあえず持って来ているのはこれだけ!

軽く紹介・・・。

サザンは昔から好き。ちなみに79年と80年モノ。

あとはレベッカ(高校時代の文化祭の定番!)があって・・・。

YMOライブ!これ最高!この頃スネークマンショーもよく聞いてた。

あとアナーキーも好きでした。ちなみに「亜無亜危異」と書く!
小学生の頃、毎日先生に提出するノートに「亜無亜危異」とか「ノット・サティスファイド」とかいっぱい書いてた。

あとクラシックも好きです。これはその中でも好きなビバルディの「四季」。秋が一番好き。これは1964年(生まれてないよ!)モノ。

あとはヘビメタばっかり・・・。

真ん中のはイングヴェイがアルカトラスの前にいたバンドで「スティーラー」。中古レコード店でやっと探した。

あとシングルの方は「タンゴヨーロッパ」。
女性グループで曲自体はコミカル系なのですがベースがすごい!
チョッパーバリバリ!このベースの為だけで買ったようなもの。

あとなぜか久保田早紀の「異邦人」
いまだに何故ここにあるのかわからん!

ちなみに生まれて最初に自分で買ったレコードは
ピンクレディーの「カルメン77」です。

こんなブログ書いてたら本人は楽しいけど、見てる方は全然面白くないんやろなぁ。
まっ!たまには(いつも?)いいか!







Posted at 2006/04/12 23:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記

プロフィール

「@あかえもん 日産がGT-Rを送ったのも、そんなマスクの為に贈ったのではないはず。強い大坂なおみと強い日産をアピールしたかったはず。彼女の気持ちは凄く分かるけど、今は大会に集中して良い結果を出して欲しいと思う。それが彼女のファンにとっても1番にすべきことだと思うよ!」
何シテル?   09/11 00:41
レガシィで『みんカラ』デビュー♪ 沢山のお友達に沢山の思い出をいただきました。 今はIS350. このクルマでもレガシィ以上の思い出を作りたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 56 78
910 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
やっぱりFRっしょ♪・・・ということで決定! 小さなボディに318馬力は最高♪ ボチ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロの購入直後の画像 その後はオーテックエアロや車高調&鬼キャンに進化しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過給気パワーに完全に洗脳されてしまった私はついに国産最強280PSを手に入れる。 LS ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
10年間ほんまに御苦労さん♪ 私のわがままでかなり無茶させてきたかもね。 とても良い ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation