• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rhythm(リズム)のブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

農道のポルシェ

[壁]_・)チラッ。。。。。。。





















               スタスタッ。。。。。。(ノ・_・)ノ
   


















                                           チラッ(・_[壁]












ブログ8日目!  (爆







私の1週間だけ毎日ブログアップキャンペーンを見て この方 と この方 が名乗りをあげていただきました


とても嬉しいことです!


皆さんも応援してあげてくださいね!!
















さて・・・











タイトルを見て皆様お気付きでしょうが、本日はスバル サンバーのお話です






本日ウロウロしていると↓このようなクルマが・・・・
















こ・・・・これは!!!









スバル サンバー JA(農協)仕様










私も初めてみました



スバル サンバーには超絶バランスの『赤帽仕様』は有名ですが、実は農協仕様もあるんです。



赤帽仕様と同じく、農協が耐久性と低速トルクを重視した普通のラインとは異なる製造工程で作られるハンドメイドのスペシャルモデル



赤帽仕様と違うのは、農道や悪路に重点を置いた低速重視設計



その為エンジンはオーバーサイズピストンにより、軽規格最大の659,9cc

フロント&リアのデファレンシャルにはスイッチで切り替えられるデフロックを装備。


センターデフはトルク配分を機械的にコントロールできるレバーを装備


通常のサンバーより10ミリ高められた車高


もちろんスーパーチャージャー搭載で、最大出力こそノーマルサンバーと同じ58馬力だか実際はそれ以上出ているとの噂も・・・・




私はその詳細を知る為に、ありとあらゆる手段を使い調べあげました。




その結果、『営農仕様』の開発に関わった人から1本のビデオテープが届きました。




なんでも『営農仕様』の悪路走破性の実験をした貴重なビデオなんだそうです。


結果は、あのスズキ ジムニーに勝るとも劣らない結果を残したそうです


公の場で公表されるのはコレが初です



では特別にご覧いただきましょう

























なんか・・・・・遊んでるようにしか取れないんですけど・・……(-。-) ボソッ










な~んて・・・






そんなんだったら良いな~♪・・と(^^ゞ





















↑こんな記事も載ってるんでスバルの軽自動車撤退は悲しすぎますよね??









軽自動車唯一の4気筒エンジン クローバー4 は永遠に不滅です!










P.S. このブログには『嘘 大袈裟 紛らわしい 』等の表現が含まれてます
Posted at 2009/09/14 23:02:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あかえもん 日産がGT-Rを送ったのも、そんなマスクの為に贈ったのではないはず。強い大坂なおみと強い日産をアピールしたかったはず。彼女の気持ちは凄く分かるけど、今は大会に集中して良い結果を出して欲しいと思う。それが彼女のファンにとっても1番にすべきことだと思うよ!」
何シテル?   09/11 00:41
レガシィで『みんカラ』デビュー♪ 沢山のお友達に沢山の思い出をいただきました。 今はIS350. このクルマでもレガシィ以上の思い出を作りたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 7 8 9 10 11 12
13 141516171819
202122 23242526
272829 30   

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
やっぱりFRっしょ♪・・・ということで決定! 小さなボディに318馬力は最高♪ ボチ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロの購入直後の画像 その後はオーテックエアロや車高調&鬼キャンに進化しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過給気パワーに完全に洗脳されてしまった私はついに国産最強280PSを手に入れる。 LS ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
10年間ほんまに御苦労さん♪ 私のわがままでかなり無茶させてきたかもね。 とても良い ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation