• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rhythm(リズム)のブログ一覧

2012年01月06日 イイね!

新春初いじり!

新春初いじり!こんばんは!

飛び石連休のリズムです。

ってか、普通の正月休みが良かった・・……(-。-) ボソッ




新春弄り第1段!!


そんな大袈裟なものではありません・・・



ISを買ってからずっと、ず~・・っと気になってた部分・・・・









それは・・・・














ホイールの汚れ







まぁ~ しゃ~ないねんけどクルマ洗っても2週間もすればホイールは真っくろ





ちなみにリアなんか全然汚れん









あとジムカでタイヤ外した時にパッドの残りが2ミリぐらいしかなくて若干焦ってたのもある(素



そんな訳で先日行ったアストロプロダクツさんでキャリパー戻し買ってきました!










今回のパッドは某Yオクでお馴染のGLANZ SPEC-C

ストリートはもちろん、その気になればワインディングまで走行ステージを拡げるハイパーストリートパッド。 踏力の強弱による制動で、抜群のコントロール性を発揮。
日常用途でも扱い易く、高速走行メインであればSPEC-Sよりも低ダストです。



つか・・・最近思うんよ!

Yオク見てたらYオクが1番安く買い物できる場所と思い込んでしまっているんじゃないかと・・・


ネットで探せば他にも色々あるのにね~・・・て。


うちだけかな?



IS350のパッドは4POT対向ピストンで、しかもロッドは1本なのでメチャ楽です。


外したパッド








ね? 2ミリでしょう?(汗



で・・最後に事件が!


ジャッキでクルマ上げて、ウマかける前に『パッド交換しやすいようにハンドルを切っておこう・・・』とジャッキで上げたままハンドルを切ったんやけど、先日買った1000えんジャッキが何か曲がった(汗


『あ・・・これはいけない』と思い逆にハンドルを切って元に戻そうと思ったらまたグニャリ(汗×2


結局・・・・・







ご臨終(-ノ-)/Ωチーン







いや・・・分かってる・・分かってますよ~

片輪上げたままハンドル切ってるんだから・・・

でもちょっと弱すぎっちゃう?

純正はそんな事なかったので流石に純正は強いんだな~・・と改めて関心した次第で(;^_^A アセアセ・・・



交換後は純正みたいな鬼初期制動もなくなり、渋滞中の低速ブレーキの『グッ』音もなくなりました♪

当たりが出てないだけかもしれませんがw

これで今後ダストも少なければパーツレビューにでもアップいたします!



さてミッションをコンプリートした後は・・・・





ミッションインポッシブル!







IMAXシアターだったのでメチャ迫力ありました!




ちなみに・・・・


ミッション イン ポッシブルだと思っていたら、ミッション インポッシブルなのね~





へぇ~



Posted at 2012/01/06 22:39:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あかえもん 日産がGT-Rを送ったのも、そんなマスクの為に贈ったのではないはず。強い大坂なおみと強い日産をアピールしたかったはず。彼女の気持ちは凄く分かるけど、今は大会に集中して良い結果を出して欲しいと思う。それが彼女のファンにとっても1番にすべきことだと思うよ!」
何シテル?   09/11 00:41
レガシィで『みんカラ』デビュー♪ 沢山のお友達に沢山の思い出をいただきました。 今はIS350. このクルマでもレガシィ以上の思い出を作りたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 45 67
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
やっぱりFRっしょ♪・・・ということで決定! 小さなボディに318馬力は最高♪ ボチ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロの購入直後の画像 その後はオーテックエアロや車高調&鬼キャンに進化しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過給気パワーに完全に洗脳されてしまった私はついに国産最強280PSを手に入れる。 LS ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
10年間ほんまに御苦労さん♪ 私のわがままでかなり無茶させてきたかもね。 とても良い ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation