• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rhythm(リズム)のブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

4月から右折の矢印信号でのUターンが可能に!

4月から右折の矢印信号でのUターンが可能に!こんばんは!

新年度に入りまして色々変わった事がありますよね~

もうエイプリルフールとごっちゃになって嘘かホンマか分からんようになっとりますがw






先ず地デジ完全移行・・・今までは被災地は免除でしたが4月から完全に地デジ化になりました。

食品の放射性物質・基準が厳格化

そしてアホ東電の企業向け電気料金が17%値上げ

日本航空、全日空が国際運賃(燃料サーチャージ)を値下げ

介護保険料引き上げ

中学校で武道が必修化

「子ども手当」が「児童手当」に






あと確定ではありませんが自動車重量税も5月から安くなる??

5月車検の皆さま、車検は4月じゃなく5月に受けましょう♪



そんな中、意外に知られていない事が実は4月から変わったみたいです。






ズバリ!





右折の矢印信号でのUターンが可能になります!





あまり周知されていませんが、現行の道路交通法では、表示されている矢印信号の方向以外には進行してはならないと定められており、右折可の矢印信号が点灯しているときにUターンを行うと信号無視となります。

本来、転回禁止ではない交差点では、本信号が青色のときにUターンを行わなければなりません。しかし、実際には対向車が走行してこなくなるまで交差点内で待機しなければUターンができません。このため、Uターンしようとするクルマが右折車線の停止線の手前に止まってしまい、後続の右折車がなかなか進めないため渋滞を引起こす要因の1つとなっています。


そこで警察庁は、右折可とする矢印信号の点灯中にUターンも行えるようにする道路交通法施行規則の改正案をまとめ、2012(平成24)年4月から施行すると発表しました。今回の改正では、交差点におけるクルマの流れをスムーズにし、渋滞緩和につなげたいという意向があります。また、対向車のない安全な状況でUターンができるようになるため、交通事故の抑制効果も期待されています。






ってか・・・・


Uターンしたらアカンかったんや(;^_^A アセアセ・・・





もちろんUターン禁止の標識がある交差点ではあきまへんwww



春の交通安全運動が平成24年4月6日(金)~15日(日)に実施されます。


皆さん気をつけましょうw






Posted at 2012/04/02 22:40:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あかえもん 日産がGT-Rを送ったのも、そんなマスクの為に贈ったのではないはず。強い大坂なおみと強い日産をアピールしたかったはず。彼女の気持ちは凄く分かるけど、今は大会に集中して良い結果を出して欲しいと思う。それが彼女のファンにとっても1番にすべきことだと思うよ!」
何シテル?   09/11 00:41
レガシィで『みんカラ』デビュー♪ 沢山のお友達に沢山の思い出をいただきました。 今はIS350. このクルマでもレガシィ以上の思い出を作りたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
やっぱりFRっしょ♪・・・ということで決定! 小さなボディに318馬力は最高♪ ボチ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロの購入直後の画像 その後はオーテックエアロや車高調&鬼キャンに進化しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過給気パワーに完全に洗脳されてしまった私はついに国産最強280PSを手に入れる。 LS ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
10年間ほんまに御苦労さん♪ 私のわがままでかなり無茶させてきたかもね。 とても良い ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation