• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rhythm(リズム)のブログ一覧

2008年01月27日 イイね!

おまえサラサラサーファーガールおいらテカテカ路薫狼羅亜


こんばんは!

最近寒い日が続きますねぇ。

120円の缶コーヒーを買おうと1020円入れたけど、最後に入れた10円玉がスルーして890円お釣りが返ってきてませんかぁ?

なんかメッチャ腹が減ってて異常に弁当やお惣菜を買いすぎて、レジの女の子に『お箸は何膳ですか?』と言われ1人で食べるにもかかわらず『に、2膳で...』なんて言ってませんか~。

最近トヨタ シエンタのCMで安田成美が歌ってる尻取りロックンロールが『マントヒヒ~』から始るのがどうも腑におちないリズムですww。

やっぱり『アライグマ~』から始らんとねぇ。


そう言えば女の子編ってのもありましたね!

『あけみ~みさよ~よしえ~えつこ~♪』やったかな?

あなたの名前は有りましたか?


( ̄△ ̄;)エッ・・?  ない?


じゃあ~『ゆうこ、あいこ、りょうこ、けいこ、まちこ、かずみ、ひろこ、まゆみ~♪』でどう?


・・・って、中島みゆきの横恋慕やん!


唐沢寿明のeo光のCMで『男前やねぇ』って言われてますが、黄色いトレーナーのせいなのか全然男前には見えないと思う今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?


船場吉兆のボソボソおばさんの復帰会見で『あんじょう』(うまく)..とテロップが付いていたのに少し驚きました・・・


あんじょうって京都弁だと思いますが全国で通じるもんだと思ってました。



漫才師こだま.ひびきの『往生しまっせ~』は通じているのでしょうか?・・……(-。-) ボソッ


本日大阪は・・・大阪国際女子マラソン、大阪府知事選、スバル乗りに限っては、お客様感謝デーだったりと大忙しの日ではありますが、私リズムは家に篭って仕事してますww




休憩がてらブログでもUpしようと書き始めてから1時間ちょっと..ぞうすい。

もうちょっと頑張ります。


ではでは・・・















フルヴァージョンめっけた♪






仕事中に憑き短文ですみませんm(__)m
Posted at 2008/01/27 21:32:47 | コメント(23) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月18日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)

 車名   レガシィ B4
 型式   GF-BE5 アプライドモデル B
 年式   1999年9月
 グレード RSK SS4AT

■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?

 carrozzeria

■所有車両に装着されているモニターの商品名は?

 AVIC-DRV20 付属モニター

■所有されているお車にチューニングはしていますか?

 ほぼノーマル

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?

 熱帯魚用バルブでブーストアップ(アセ

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?

 マフラー
 パワーフロー
 FCD
 ブローオフバルブ
 EVC
 あと、ステッカー 帽子(アセ

■HKSのイメージをお聞かせください。

 凄いクルマを造りつつも、ちゃんとその成果を商品にフィードバックしている。
 いつも業界トップに居なきゃいけない使命をもったメーカー。
 
■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?

昨今メーカーチューンドが流行りで、アフターメーカー的にはかなり厳しい状況だと思いますが、見た目チューンじゃなく、今までのように装着して実感できる商品を作り続けて欲しい。
エコならエコ、時代が電気自動車になっても、マブチのブラックモーターみたいな商品を世に出してほしい。
十人十色・・・純正で満足できない人は世の中には必ず居るものです。

■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?

自分で装着します。

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

このような、みんカラキャンペーンでブログ揚げるの初めてかも!?
似合わないって言わないでね!
なんせ、CAMPですよ! C!A!M!P!!

昔からクルマ乗ってる人は、この商品の事を知ってると思うんですが、機能は凄くてもなんしか価格に手が出なかった・・・
それにTVモニター付いてるクルマもあまり無かったしねぇ。

色々な機能もさる事ながら、な・な・なんと!!水鳥拳!!(アセ)... 熱帯魚もTV画面内で飼えるってのも興味あった。

過激な走りをすれば、水温が上がって、お魚さんの頭に天使の輪っかが・・・(笑
渋滞にはまれば酸素量が不足して、またも天使の輪っかが・・・(汗

とりあえず良く死んでた覚えがあります。(笑
でも頑張って育てるとだんだんと成長して大きくなってカラダの色も鮮やかになっていくんですよ!

ちなみに会社の先輩のクルマです。

(‥ )ン? 何の説明だっけ?

モニターは↓こんな感じで(お友達のパーツビューから貰いました)結構見易いかったなぁ。






あとレガ乗りの方なら分かると思いますが、後付けメーター類って装着する場所に悩みますよね?

前回のブログで書いた1/4DINサイズのシーケンシャルコントローラーさえも置き場所に困りセンターコンソールの中に入れようかと思ってる次第で・・・。

そんな中、このCAMP2は既存モニターに全ての情報を見る事ができ、前作CAMP1の配線の結線の面倒くささも自己診断カプラーから取るという事で全てクリアした素晴らしい商品だと考えます!

あと私の場合、入力端子が1系統(音声2 画像1)しかないんですが、CAMP2を付けると入力端子が無くなります。

今後来るべくフルセグ時代に後付けチューナーを装着しようとするとチューナーのフルセグ端子がなくなります。

ので、今後このような商品を開発する場合、その商品にも入力端子を設けスイッチか何かで、パーツからの入力とバイパスされた入力を切り替える事はできないんでしょうか?

まぁ、それまでに買い換えてる可能性のほうが高いんですけど・・・


・・と色々書きましたが、熱帯魚は飼えないけど(←まだ言ってる)私にとって思い入れのあるパーツなんです!
なんで、初キャンペーン参加と相成りました。
宜しくお願いします!!


※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。

Posted at 2008/01/19 00:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | タイアップ企画用
2008年01月15日 イイね!

親のスネかじり虫~♪


春~という字は~、3人の日と書きます~。あなたと~~、私と~、そして~~誰の日~~


...なんて彼女に言われると、気になって夜も眠れないリズムですww




>会ってみたいな、久しぶり~、あなたも話が合うでしょう~




アホ~ そんなん修羅場じゃ~




そんなこんなで頭の中が年中『春』のRhythm(リズム)に、本日も宜しくお付き合いくださいませませ♪



さて15日ぶりのブログです。
実はその間に、1回ブログ書いたんだけど消しちゃった。
なんか訴えるモノに欠けてたので・・・(←ブログに何を求めてる!?)


なんか夜中の12時を越えてもK・A・Gメールが飛び交ってますが・・・(笑
内容は・・・隊長のブログのパスワードについてなんて、口が避けても言えません(言えないけど書く事はできるみたいです ワラ)



そんな本日のブログ内容は、私の前厄旅行記なんで面白くも何ともないと思います!




の、その前に正月休みにセコハンで↓このようなモノを買いました。





なんか男前も写っていますが気になさらずに・・・アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー



昨年の価格から1万円の位が無くなっていたもので・・・つい。(笑


今年の私のレガ弄りの目標は、パワーはそのままでレスポンスを上げようと思っていますので、その第一段階に・・と考えたんですが『みんカラ』内ではイマイチ不評・・・・(ーー;)



ところで皆さんは新年会はもう済みました?


私は先週末にやりましたよ!

仕事をさっさと切り上げて、皆で焼肉食って、その後ボーリングへ・・・


↓こんなカッコでプレイしてたら店員さんに怒られました(^^ゞ







あ!いつもの悪い癖で前置きが止まらないので、そろそろ本題に入ります。



今回は正月に出勤した甲斐もあり、13日から3連休でした。

前のブログにも書きましたが、13日に業者さんが↓コレを付けに来てくれました。












・・・じゃなかった、(一応コレでタイトルとの関連性をつけてるつもり)↓コレです






付けてもらって、ソフトをダウンロードして起動してみると・・・・



微妙・・・です。 なんかカービューの車種別掲示板ってやたら重くないですか?

B4の掲示板をPCのホームに設定しているので、最初のページがまったく開きませんww


でもYOU TUBEなんかは途切れずに再生できますし、コレの再生も46秒から12秒に短縮されましたので効果ありなのか・・・・



あとリズム号も冬仕様に化けました。









んで、次の日の早朝から親のスネをかじるべく寄生しました。
(ホントはお払いですが・・・)


南阪奈道路ができてから、かなり楽に帰れます。

1時間程走った頃から吉野の山越えが始ります。


↓このような峠道が100キロ以上も続きます。





カーブミラーのミラーの角度を気にしながら走ると(自分に対してミラー部分がコッチを向いているとコーナーのRがきつく、ミラー部分がアッチを向いているとコーナーのRが緩い)初めての道でもスムーズに走れますよね♪

とくにATのギヤを3速にして、プライマリータービンの豊かなトルクの恩恵を受けながら走る峠道はメッチャ気持ええです。


さて・・・峠道にさしかかり、気持良く走っていると・・・



ズサー・・・ズサー・・・


コーナーの度にタイヤとフェンダーが干渉する音が・・・

どうやらホイルスペーサーを付けたまま履き換えてしまったのが原因らしい・・・



対面信号で止まるとゴムの焼けた匂いがプンプンと・・・(滝汗



っで、急遽 外気温1℃の山の中で・・・・








ホイルスペーサー外し・゚・(ノД`)・゚・



もう、父ちゃん情けなくって涙でてくらぁ~




さすが 前厄 σ( ̄^ ̄)?



その後は快調に峠越え。



やがて目の前には・・・・












~海~


いやぁ、海は良いよねぇ。

ちっぽけな自分を包んでくれるよぉ。

泳ぐ海もいいけど、ただ見ている海も大好きです♪




そして実家に到着。



ありえないぐらいの昼飯を頂き、昼からはメインイベントの・・・・







厄除けマンセー!!


私の他に何人か居ました。


そして無事お払いしていただき、その後、神さんに・・・


『お参りください・・・』


..と言われ


『 えっ!? σ( ̄^ ̄) ワタシ?』

んと・・・


どうやるんだっけ!? 5秒位時間が止まりました(笑



さて質問です。お参りの仕方は次のうちどれ?

1. 1拝2拍手2拝

2. 2拝1拍手1拝

3. 2拝2拍手1拝

4. 1拝2握手3拝

5. 1富士2鷹3なすび


さて、どれ???(笑


私はモチロン出来ましたよ!

でもね、全く心の準備してなかって、いきなり言われたので焦りました(^^ゞ


最後に清めのお酒を頂いたのですが、これは飲酒運転にならないかドキドキしました。(笑


その後、長旅の疲れを癒しに・・・・







ホテル浦島に・・・



浦島と言えば浦島太郎ですが、ここもその話にあやかって・・・・







桟橋から亀に乗ってホテルに向います。



5分ぐらい揺られて・・・







竜宮城ホテルに到着。


今回は温泉だけ入り、その後はマッサージしてもらって帰りました。



次の日は、子供の頃にチャリキ(チャリンコ)で良く行った、天然の川のプールに行きました。




駐車場にて・・・






今も水は綺麗で、昔とまったく変わってませんでした。






昔は1回だけ橋の上から飛び込んだ事がありますが、今ではとてもとても・・・





結構高い・・・よね(アセ



そんなこんなの充実した2日間でした♪


なんかめっちゃブログが長くなってるような気がしますが、最後まで読んでくれるのだろうか・・・


さて、厄払いも無事終わった事だし、今年も頑張ろうっと♪


ではでは・・・
Posted at 2008/01/16 01:44:50 | コメント(19) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年01月01日 イイね!

年始の挨拶m(__)m


新年あけましておめでとうございます。 
旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。
本年も、より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。





ちょww   従業員一同って、どっかからのコピーかよ!!(爆



いやぁ~ 2日続けてブログ書くなんて性に合わないから辞めようと思ったんだけど、やっぱ挨拶って大切ジャン?


焼肉のタレはジャン


・・・・・・・(゜_゜i)タラー....と、いう訳で今日は休みやけど会社からの御達しで自宅で軟禁されているリズムです。




みなさ~ん!!2008年どぇすよ~


平成20年どSよ~






箱乗りして正月暴走してますくぅあ~ww 



それとも昔ながらに『かるた』なんぞでまったりしてますくぁぁ~ww



それとも姫はじめ?・・……(-。-) ボソッ





訳あって昨夜大切な『操』を奪われたリズムですwww(ワラ



さて・・・・














もうええねん....そっとしといて...o( _ _ )o





さてさてそんな2008年なんですが、私にとって年齢も大台突入&前厄なんです


という事で正月休みをズラして寄生中になる予定。
田舎なんでね、家族みんなでやるみたいです。

しかし厄年ってめんどいねぇ。

男性は 25、42、61歳
女性は 19、33、37歳

それに前厄、後厄があるってんだから!
本厄に至っては男性の42歳は『死に』、女性の33歳は『散々』だから!って・・・


それって語呂合わせやん!!(笑



それなら11歳や41歳も『いい』とか『良い』とか作れんもんかねぇ。


そう、41歳は『前厄』でもあり『良い』でもあるので相殺されてチャラとか(笑



(; ̄ー ̄)...ン? 何の話だっけ?




あとレガも今年で9年目の車検・・・

今年レガシィがFMCやったら乗り換えも考えるのですが、来年みたいですしねぇ。

2年待ってB型か・・
いやいやそろそろ高級車のBやPやサターンなんかも!って、サターンどこ行ったぁ~

あのショールームにドアが置いてあって子供達がドアの上にのって飛んだり跳ねたりしても凹まないっていう画期的なクルマやったのにねぇ(笑


あとは自賠責保険が4月から値下げってマイページの左端に書いてありましたねぇ。

毎年上がり続けていた自賠責保険が下がるって良い事です。
これで4月からガソリン税が下がれば言う事なしですね!



そんなこんなの2008年ですが皆様にとっても私にとっても良い一年になることを心から祈っています。




かなり短めですがこれにて年始の挨拶とさせていただきマンモス。




ではでは・・・
Posted at 2008/01/01 21:23:57 | コメント(28) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@あかえもん 日産がGT-Rを送ったのも、そんなマスクの為に贈ったのではないはず。強い大坂なおみと強い日産をアピールしたかったはず。彼女の気持ちは凄く分かるけど、今は大会に集中して良い結果を出して欲しいと思う。それが彼女のファンにとっても1番にすべきことだと思うよ!」
何シテル?   09/11 00:41
レガシィで『みんカラ』デビュー♪ 沢山のお友達に沢山の思い出をいただきました。 今はIS350. このクルマでもレガシィ以上の思い出を作りたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12345
6789101112
1314 151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
やっぱりFRっしょ♪・・・ということで決定! 小さなボディに318馬力は最高♪ ボチ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロの購入直後の画像 その後はオーテックエアロや車高調&鬼キャンに進化しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過給気パワーに完全に洗脳されてしまった私はついに国産最強280PSを手に入れる。 LS ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
10年間ほんまに御苦労さん♪ 私のわがままでかなり無茶させてきたかもね。 とても良い ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation