• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rhythm(リズム)のブログ一覧

2008年09月23日 イイね!

Legacy Customaize Festival 2008 IN SHIGA (LCF2008)

こんばんは!

う~ん、画像も無いので丸投げブログを書くつもりが、画像も入手できたので真面目に書こうかな・・・・っと♪



ってな訳で、9月21日に滋賀の奥伊吹で行われたLCFに行ってきました!


せっかく行くならと便乗オフを企画したら・・・・





LEEFだけで26台!!




そんな訳で、前日は興奮状態でほとんど寝ていないという可愛らしい一面を併せ持つリズムです(^^ゞ



んで・・・・当日~♪


シンラコウが去って台風一過の晴天じゃ~・・と思っていたら・・・



滋賀県の予報は雨w・・・





落ち込みながら集合場所に向かい、4台で大阪を出発!


その後、大津SAで6台と合流して計10台の変態走行♪


更に秦荘..ハタ・・そう?ハタ・・ちゃん?(笑)PAで本隊と合流して計16台のド変態!(←合ってる? 笑)


その後、会場近くの道の駅で北陸隊やその他のメンバーと合流し20台オーヴァーで会場に出発♪

テンション♂アゲ♂アゲで走行してると・・・・土砂降りにwww


なんとか10分前に会場入りできました。


私とドロドロさん海苔兵さんはっけいさんヨシ坊さんはジムカーナに出るので、その後ドライバーズミーティング(通称ドラミ)を受けました。


説明によると・・・見えているところ以外は崖らしい(汗







なのでスタッフの人が安全を考えてコースを変えて若干変えてくれました。


ちなみに↓コレがコース図





最初に慣熟歩行といって歩いてコースを回るのですが、崖の下はやっぱり崖でした(\_\) オッカネー



そんなこんなで10時になり開会式!





↑こんな画像を自分で撮ってるって事は、この頃はブログを書く気マンマンやったみたい(笑


開会式も無事終わりいよいよLCFの始まりです!






ちなみにLEEFからも5台がコンテストに参加しました。

kmnさん

あかえもんさん

亀吉tbさん

しま。さん

コージローさん



みんなやる~( ̄▽ ̄)b グッ!





一般参加のほうも変態走行で入場した為・・・






ひみちゅ基地確保!!







私は・・・というとジムカに夢中







やっぱりジムカ車両には見えへん?(^^ゞ









上から走っている自分のクルマを見る事ってないよなぁ。
雨漏れしてへんかな?・・……(-。-) ボソッ








パン☆パン♪海苔兵号










BLに3DGTウイング♪  カッチョええ~ ヨシ坊号








100キロマラソンの後とは思えないテンション(笑)ジムカにハマッた? ドロドロさん










後半はアグレッシブな走りのはっけいさん さすがCB読者(笑













私の走りは・・・・・まぁ あんなもんですw
動画見たら課題いっぱいでオチコミ~www









さて・・・午前中降り続いた雨も昼食時には止み、ご飯タイ~ム!














な、何ですか?この集団は??(爆




コンテスト車両の横の空きスペースって・・・場所良すぎ~♪





そんなこんなのLEEFオフのメイン ○○トーク!!

いやぁ~ 仲間とご飯食べながらマッタリ~って最高やん!

話の内容はココでは書けません・・・(汗







昼食後、会場を( ̄ー ̄ )~~~~ウロウロ ウロウロ~~~~(  ̄ー ̄)





コイツは誰の手に・・・(笑劇の結末が・・・)






大抽選会の景品(応募用紙入れるの忘れた【><。】 エーン)









プロドラが40%オフ??






等と色々ありました。







午前中の反省を踏まえ駐車場でクルマ弄っていると・・・





集合写真撮るよ~!!




・・との声が・・・



ちょww  まだ内装組んでないんやけど・・・




テキトーに付けて、急いで行くと・・・









間に合わんかったww






いや・・ある意味間に合ってる??








画像左側に注目~(笑




そんな訳で昼からのジムカもズリズリでした。






最後に大抽選会がはじまりました!!



みんなが次々と商品を手にして帰ってきます。


88番の人を除いて・・・・(笑




その後  コンテストKINGの発表!!










ん?











まさか・・・・!?














あかえも~ん!!








今回に賭けてたんでホンマ良かったね!
LEEFの組織票(笑)とか言われてますけど私は実力やと思ってますよ~!!
賞金出たら兄者の借金返せたのにね(-m-)ぷぷっ



その後、閉会式も終わり雨の中でしたが楽しく過ごせたLCFが幕を閉じました。



最後にグループ写真だけ撮らせてくださいとお願いすると1番下の駐車場を貸していただけました。






あ・・一部LCFスタッフさんのクルマも写ってます。



帰りにキングさんから賄賂あるブツを貰いました。







欲しかったの~♪ 食器洗い乾燥機♪(誤爆



大事に使わせてもらいますね!


外したブツで、いよいよ私も殻割り?(謎






・・・という長い(?)ブログになっちゃいましたが、今回便乗オフさせていただいたLCF管理者のあつやまさんをはじめ、スタッフの皆様には大変お世話になりました。

また画像も快く提供してくださった皆様にも感謝しております。

以前フラッちさんがLSのブログで書いていましたが、オフ会は主催者側が作ったテーマパークではなく皆で作るものです。

自分から飛び込んでいかないと楽しいオフなんて作れない・・・また、ならないと思っています。

今回LEEFで初めてオフ企画のスレッドをあげましたが、LEEFって楽しむ事にかけては一級なメンバーばかりやよね!


またクルマ作りに関しても遊び心満載で超個性派集団やと思います。


LEEFオフに初めて参加した海苔兵さんから次の日『LEEFって、めっちゃファンキーでおもろい!』ってメールが着たのを見たら誘ってよかった~って素直に思った。



ちゅう訳で今回も・・・・・・





あんたらサイコーや~♪




いつまでもこのままでいようZE♪



Posted at 2008/09/23 19:26:19 | コメント(23) | トラックバック(0) | 友達♪ | 日記
2008年09月06日 イイね!

飛び道具・・・


こんばんは!



んと・・何も前置きが浮かばないので本題逝きますw





先日の『Gスポット』の件で色々やっているんですが上手いこといきまへんww


私はGセンサーの中に横Gを感じる振り子みたいなモノがあって、横Gの大小によってセンサーの抵抗が変化し、そこの流れる電流の量で制御してると思っていたんですが・・・・


何のGも与えていないセンサーの抵抗を測って、センサーを取っ払ったあとにGを感じていない状態と同じ抵抗を与えればコーナーリング中も直線時と同じタイミングでキックダウンするだろうと・・・











はい、×( ̄-  ̄ )ダメーーーーー





あとカプラー抜いても劇的には変わらんのよww









さて気を取り直して・・・








昼からチョイと時間ができたので以前から気になっていた作業をしました。



B4のトランク警告灯に続き みんカラでは定番かと・・・

       ↓









何をしたのか当ててくださいね!





先ずはグローブボックスを外し左上奥に付いてるユニットを外します。










それを家に持ち帰り分解

















アンテナを外します










75Ωの同軸ケーブルを用意します











ケーブルの片方の真ん中の線は元アンテナがあったところに半田付け、周りのアース線は基盤のカバーの鉄板に同じく半田付け










ケーブルのもう片方の真ん中の線はアルミ棒にカシメて、周りの線は適当なアース線に半田付けします。










蓋に同軸ケーブルが通る穴を開け・・・・











車両に取り付け、アンテナはオーディオ横の鉄板に触れない場所に固定したら『飛びっこ』完成♪












10M位飛びます!!(汗






2階からも飛びます!(←意味ないやろ!)






さて、私は何をしたでしょう?( ̄ー ̄)ニヤリッ




Posted at 2008/09/06 20:54:30 | コメント(21) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記

プロフィール

「@あかえもん 日産がGT-Rを送ったのも、そんなマスクの為に贈ったのではないはず。強い大坂なおみと強い日産をアピールしたかったはず。彼女の気持ちは凄く分かるけど、今は大会に集中して良い結果を出して欲しいと思う。それが彼女のファンにとっても1番にすべきことだと思うよ!」
何シテル?   09/11 00:41
レガシィで『みんカラ』デビュー♪ 沢山のお友達に沢山の思い出をいただきました。 今はIS350. このクルマでもレガシィ以上の思い出を作りたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
やっぱりFRっしょ♪・・・ということで決定! 小さなボディに318馬力は最高♪ ボチ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロの購入直後の画像 その後はオーテックエアロや車高調&鬼キャンに進化しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過給気パワーに完全に洗脳されてしまった私はついに国産最強280PSを手に入れる。 LS ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
10年間ほんまに御苦労さん♪ 私のわがままでかなり無茶させてきたかもね。 とても良い ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation