• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rhythm(リズム)のブログ一覧

2008年10月28日 イイね!

今月に続き来月も・・・・




こんばんは!


エスタックイブのCMのSなセリフにちょっとドキドキ・・・・なリズムです。


こんなに大きくなっちゃって・・・どうするのかなぁ~





・・・て言われたい象(爆(爆







いよいよ来月からスバルもトヨタのbBを売るんですよねぇ。

なんか吸収されてんだな~・・・て感じでチト寂しいですw




そんなこんなで久し振りのブログですが、いかがお過ごしでしょうか?


私は相変わらずネタ無しの毎日です。


なんかこう・・・・・坂の上からリンゴが落ちてきて、私がそのリンゴを拾って二人は恋に堕ちる・・・・ってな出来事って無いもんやねぇ(←あるか!



そんな訳で最近の出来事をダイジェスト版にしてみました!





『先走りお客様感謝DAY』



感謝DAYの1週間前にオイル交換を頼んだら無料点検と割引きをしてくれた♪



オイル交換後にサービスの方が来られ・・・





















(T_T)




てかO2センサ断線ってチェックランプ点かへんの???











『初めてのヤフオク・・・・』




先日、人生で初めてヤフオクなるものに挑戦しました。


某シムスのFバンパーに挑戦したところ、あえなく撃沈ww


終了間際に時間は延長されるは、金額が狂ったように上がるは・・・でオクの怖さを実感w



落札者のハンドルネームが、KEN***** とかAKI*****なので、自分のハンドルネームにもオク用に最後に*****を付けて登録しようとしてみたり・・・・・(汗


あれって・・・ヤフーが他の人に分からなくする為のもんやったんやね。



皆さんは初めてのオクってどんな感じやったんですか?


とりあえず先日、ライバルも居ないままGET♪










まぁ金額も2Kなんで、しょうもないモンです。

でも速効お金も振り込んで評価『1』を貰ったのが超嬉しいです♪


なんかハマりそうな予感・・・







そろそろ本題にいきます!



タイトル通り今月に引き続き来月もジムカしま~す♪







詳細はコチラ




参加者も石川のKINGも含め、みんカラからは6名






私もビジュアル無視の16インチ仕様です







9、10、11月と毎月ジムカって・・・・(汗






今回の目標は・・・・





自走して帰る!!





LCFや舞洲と違ってエスケープゾーンが無いのが怖いよね・・・






そんな訳で無事ならジムカブログをアップしたいと思いますww



・・・つう事で来週までさいなら~






Posted at 2008/10/28 23:18:04 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月07日 イイね!

舞洲ジムカーナ  10・5


こんばんは!



この方に○投げされたものの画像もないし・・・  おまけに・・


 時~間もないし~ 貯金も無いし~  クルマも無いし、面倒くさいし~♪



↑分かる人だけほくそ笑んでください(ワラ


んな訳で5日の日曜日に舞洲にてトロピカーナジムカーナに逝ってきました♪


天気予報では昼から雨。


午前中が勝負やな・・・と思って舞洲入りすると・・・










めっさ雨やんかいさ!!


LCFに続きまたしても・・・・orz


雨男はきっと・・・(;一一) ジロー→→→→σ(^^) わ・た・し?



誰でもよかった・・・  ムシャクシャしてやった・・・ww







モチロンコース上も・・・・  oコロコロ...ヾ(TДT;)))).....アタマ待て~!  rz。










濡れ濡れです。 ポッ(。-_-。)。。oO(┣┫ナコト♪)






なんか今日は脱線しちょるなぁw



ってか、ブログ文中に画像貼ったときの.... border='0'>←コレが人の顔に見えへん?(笑





そんな訳で、私と海苔兵さんとはっけいさんの3人でジムカに行きました。



参加台数は全部で45台?(←誰に聞いてる!)








9時には完全復活のGT&GTさんも応援に駆けつけてくれました。



今回のコース図です。






AMコース PMコース共結構覚えやすいでしょ♪


さすがに40台も本番コースを走ると順番待ちがどえらい事になるので、駐車場の横に練習コースもあり待ってる間に自由に走れます。

練習コースと言っても1周50秒オーバーの本格的なコースです。



さて・・・私が本コースを走り終えると海苔兵さんが練習コースを爆走しています。


相変わらず パンシロンなマシンです(パ~ンシロ~ンで???)


すると・・・・・パン★→失速→コース上でストップ(〃゜д゜;A アセアセ・・・



誰もが・・・『エンジン死んだ・・・パン言わせすぎや・・・・』と思った(笑

ピット(?)まで押して色々調べていると どうもエア風呂っぽいw


ってか・・日曜日やし、まだ本コース1本も走ってないのにどうするべ?


そんな中、海苔兵さんがみんカラ友達に電話して聞いている・・・


海苔兵さん曰く・・・




『エア風呂 2つ余分に持ってるみたい・・・』






恐るべし みんカラフレンド!


恐るべし スバル乗り!





しかも舞洲まで持ってきてくれるらしいし・・・



持つべきものはみん友だと思った瞬間でした。

はっ○~さん御苦労さまでしたm(__)m




とりあえず午前は見学タイムで凹んでました。



さて・・・私のほうは今回は真面目に走ろうと思って、ジムカ参加が決まってから作戦をたてました。

今まではAT2速ホールドの楽ちんジムカだったのですが、今回は・・



一つ  スポーツシフトを使う

二つ  左足ブレーキを使う

三つ  右にもハゲがある

四つ  横にも・・・ってチャウチャウ!!






三つ  先日の横Gセンサー解除



一つ目のスポーツシフトは、キックダウンのレスポンスの悪さを解消するためにコーナー入口でシフトダウン終了させる為。

二つ目の左足ブレーキは、アンダーの出やすいコーナーで使う技ですが、今回は右足はアクセルのみ、左足はブレーキのみといった使い方でシフトダウン時の回転合わせとブレーキング中にアクセルを少し開ける事でセカンダリーに余圧をかけてトルクの谷間を無くしコーナーの立ち上がりを良くしようと考えました。(あくまでもイメージです!アセ)

三つめのハゲは効果は微妙でしたね・・・(ーー;)



そんな訳で午前中のベストタイムは59秒台でした。(って、参加した人しか分からんね)





降りしきる雨の中食事している(汗)とドロドロさんも応援に駆けつけてくれました。



次いでエア風呂も到着!!




交換すると絶好調に♪





昼からも相変わらずの酷い雨でマイッタしましたがドロドロさんがターフをもう一つ持ってきてくれたおかげで雨に濡れずにすみました。



昼からのコースは高速コーナーが気持ちよくて楽しかったです。

ベストタイムは55秒台でした。



んな訳で練習コースでの走行シーン



リズム号







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=_mxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos.7NOmWPY2hkenae2QpAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />




う~ん・・・おもろない走りww






はっけい号








<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=CpxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosA7NOmWPY2hkEJaVV1hZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



ジムカ2回目でコレは凄いよね!





最後はロケットランチャー搭載の海苔兵号


横にGTさんを乗せての当日1番のサービスタイムです(笑







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=T6xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosR7NOmWPY2hkDLBa4RL8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />




やってくれるねぇ~♪







ジムカも閉会式の頃になって・・・・・晴れ ( ̄ー ̄?).....??アレ??




まぁメンバーの日頃の行いという事で・・・(←オイ!





ちゅう訳で、なんやかんや言うても楽しかった♪


参加された方 お疲れさまでした。

スタッフの皆さん 雨の中ありがとうございましたm(__)m



来年も参加したいと思います。






その前に鈴鹿ツインという悪魔の声がありますが・・・・・(汗







ちなみに隣から聞こえてたおねぇちゃんの声はコレやったみたいね・・・・
Posted at 2008/10/07 00:44:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年10月01日 イイね!

先週に続き今週も・・・

先週に続き今週も・・・
こんばんは!


1年に1回あるかないかというリズムの連ブログでごぜぇます。



21日にジムカをしたばかりなんですが・・・・








今週もジムカっす!





奥伊吹が終わってから、まだ間に合う♪って事で急遽参戦と相成りました。



場所は舞洲スポーツアイランド。

スバルファンファンフェスで新井選手が走ったとこかな?




とりあえず身近なお友達にはメールを飛ばし半強制で二人ゲット!(笑




奥伊吹でジムカにハマッた(ハメられた?) はっけいさん





ロケットバズーカ搭載の 海苔兵さん





んで σ(o^_^o)






今回は車高を上げ、タイヤも替えてのジムカ仕様っす。



参加車両を見てみると・・・・


インプ

ランエボ

シビック

ロードスター

S2000



.
.
.
.




(; ̄ー ̄A アセアセ・・・




詳しくは↓コチラ!!



WEIRD主催 舞洲ジムカーナ練習会




あくまでも練習会なんで駐車場&見学は無料です。

ジムカに興味がある人や、今後ジムカをしたいと考えてる人は来てみませんか?

練習会といっても、その筋の方も沢山来られているので勉強になりますよ。


モチまったり椅子は持参でね♪
Posted at 2008/10/01 00:40:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年10月01日 イイね!

オートウェイで高性能タイヤを低価格で手に入れよう!


■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式)


スバル レガシィB4RSK  11年式


■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(サイズも忘れずにご記入ください)

NANKANG NS-2  215/40R18


■こちら(http://www.autoway.jp/)のサイトを見て改善すべき点などございましたら、ご自由にお答えください。(いくつでも)
サイトリニューアルの際に参考にさせて頂きます。

なんか国産のタイヤが型落ちばかりのような気が・・
・・となると製造年月日的に大丈夫なのかと疑問が残った。


■タイヤをネットで購入される場合、どうやって探しますか?


『タイヤ激安』とググる(笑


■タイヤをネットで購入されるときに不安な点がございましたら教えてください。


製造年月日。国産ブランドのタイヤでも製造国が違う場合もあるのでそれも気になる。通常の使用で内部破裂などの状態になったらクレームが効くのか。代引きと着払いの違いが分かりません。(汗


■タイヤメーカーのサイトで、いちばん好きなメーカーサイトを教えてください。理由があればそちらもお答えください。


特になし。


■買い物をしやすいショッピングサイトがあれば教えてください。クルマ関連でなくても結構です。


ジャパネット たかた


■あなたがネットショップの中で「ここで買い物しよう」と思う理由があれば教えてください。


過去に取引があるところ。規模が大きな会社が運営してるところ。アフターサービスが充実しているところ。


■逆に、あなたがネットショップの中で「ここで買い物したくない」と思う理由があれば教えてください。


対応及び発送が遅いところ。他店のリサーチ不足なところ。


■ネットでよく購入される、もしくは購入したいカー用品があれば教えてください。(タイヤ以外で)


ネットで購入したのは過去数回だけ。購入したいのは価格が安くて購入元がしっかりしてるところなら何でも。



※この記事はオートウェイで高性能タイヤを低価格で手に入れよう!について書いています。



Posted at 2008/10/01 00:34:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | タイアップ企画用

プロフィール

「@あかえもん 日産がGT-Rを送ったのも、そんなマスクの為に贈ったのではないはず。強い大坂なおみと強い日産をアピールしたかったはず。彼女の気持ちは凄く分かるけど、今は大会に集中して良い結果を出して欲しいと思う。それが彼女のファンにとっても1番にすべきことだと思うよ!」
何シテル?   09/11 00:41
レガシィで『みんカラ』デビュー♪ 沢山のお友達に沢山の思い出をいただきました。 今はIS350. このクルマでもレガシィ以上の思い出を作りたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
やっぱりFRっしょ♪・・・ということで決定! 小さなボディに318馬力は最高♪ ボチ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロの購入直後の画像 その後はオーテックエアロや車高調&鬼キャンに進化しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過給気パワーに完全に洗脳されてしまった私はついに国産最強280PSを手に入れる。 LS ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
10年間ほんまに御苦労さん♪ 私のわがままでかなり無茶させてきたかもね。 とても良い ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation