• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rhythm(リズム)のブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

目からウロコの・・・・

目からウロコの・・・・



こんばんは!





毎日毎日 僕らはてっぱぁ~んぬぉ~



じゃなくて・・・毎日毎日猛暑日で・・・・嫌になっちゃうよぉ~




そんな炎天下で激しい作業をしていたアホなリズムですww






また長くなりそうなんでBGMをば・・・



私の入ってる『メタルマニア』のグループであがっていた曲です。



様式美メタルやけど間のセリフは要らんかとww















だから痛リズムじゃないってばさw












今回はユージランドボディってところのSSキットってのを取り付けました。





この発想が凄いのです!



車高を落とすのにショックの全長を短くするんではなく、タイヤの位置を上げるとか・・・



ストラット式のサスペンション形状で言うと、ショックの上のボルト穴と、ナックルの下のボルト穴を繋ぐ(合ってる?)って感じでしょうか?



まぁ~そんな事は不可能なんですが、ダブルウィッシュボーンだと楽勝なのです。




ショックのストロークは同じでロアアームの位置も同じですが、タイヤの位置が上がるので車高が下がると・・・






通常シャコタンにすると、ロアアームはバンザイ\(^-^)/しますよね?


すると・・・ロールセンターが下がり、車の重心との位置が離れていくので、振り子の原理で逆にロールしやすくなります。



















(* ̄o ̄)ゝオーイ!! 寝るな~!!











これはロアアームの位置はそのままで、タイヤの位置だけが高くなるのでロアアームはバンザイしません。


アッパーアームはしますが・・・(;^_^A アセアセ・・・





そんな感じの、目からウロコのパーツなのです♪(ちなみに車検対応)




ちなみに今回のは25ミリダウンタイプです









先ずはココにスペーサーを噛まします



















スペーサー



















すると・・・こうなる





















リヤは少しややこしくて、こんな部品形状



























純正ジャッキ1個でようやったと、自分を褒めてあげたいww























それ以前に、気温36℃の中で屋根も無い所でやってる私って・・・(;^_^A アセアセ・・・









とりあえず完成♪






































(ノ´▽`)ノオオオオッ♪  めっちゃカッケ~♪








でも・・・・・・・・・








フェンダーとタイヤが・・・・




















(; ̄ー ̄A アセアセ・・・










あ・・・そういえばリヤスポ付けました!!






パールホワイトやから全部一緒やろう・・と思って購入したら微妙に色が・・・

















なんかパールホワイトでも3種類ぐらいあるらしい・・・


んで、塗ってもらって本日装着♪


















ISはフロントが長いけどリヤが短いんで、リアスポ付けると良い感じです。





あ・・・ちなみにフェンダーが消耗品になるのは怖いんでロアシートを5ミリ上げましたww




















ネットで書かれているようなSSキットからの異音はしませんが、激しく路面のギャップに突っ込むと別の異音(タイヤとフェンダーの音)が・・・(笑










まぁ~ そのうち慣れると言う事で・・・・








来週のツーリングオフに向けて頑張りましたが、行けるんやろか・・・・・σ( ̄∇ ̄;)ワテ
Posted at 2010/07/26 00:58:36 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月18日 イイね!

【リコール】代車生活1日目

【リコール】代車生活1日目





こんばんは!



本日も仕事のリズムなのでRR-Z(ダブルアールジー)









さて・・・代車生活も1日目となり、禁煙車なんで車内で煙草は吸えないは、パドルシフトもSモードに入れなきゃ使えないはで車に乗ってても楽しくないな~(ルパンやし・・・笑)




とりあえずDの担当には『代車があるんから(修理あがりは)いつでもええよ!』と言ってて、木曜日の納車予定なのです。






そんな中、Dの担当からTELが・・・リーン♪リーン♪







あ・・・先日のジムカーナの時にショックの上のカバーを取り外したままやったんで、その確認の電話かな~と思ったんで、開口一番・・・




私 『エンジンカバーの事ですよね?』

担当 『え!?・・・あ・・・車の修理終わりました・・・』





( ‥) ン?




めっちゃ早いやん!!!!






なんか昨夜メカニックの人が頑張ってくれたようで・・・





そんな中、夕方担当の人が会社までクルマを持ってきてくれました!








しかしレクサスは凄い・・・・









洗車が・・・・・(笑)








外装内装ともペッカペカです♪♪








ハンドル右の灰皿も綺麗に掃除され・・・・
















ようここに灰皿があるって分ったな~(笑





もしかして、みんカラ見てる? ヤッホー(ノ^∇^)ノ見てる~?(笑







会社から帰宅途中・・・・・









なんか速くなってるような・・・・






なんやコレ?(笑









もしかしてスプリング折れとった?(注 折れてたら異音で分ります)






そんな訳でリコールも無事に終わり、色々弄れそうな予感♪









リヤスポもあるし、車高もあと20ミリ下げますよ~(謎










画像は気ぃ小さいんでリコールの為に車高を上げた愛ちゃん(笑)








Posted at 2010/07/18 22:12:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月17日 イイね!

例のリコールで車を預けてきた・・・

例のリコールで車を預けてきた・・・
こんばんは!








巷では3連休ですが、私の休みは今日だけ~


まさに貧乏暇なしでんな~






さっきブログ書いてたら、自分のミスでリンク貼る際に全部消えてしまったのだよww




そんな訳でやる気ナッシングな連休初日・・皆さまいかが過ごされました?





私は例のワコール・・・もといリコールで車を預けてきました





今回はバルブスプリングとか・・・・















な~んかさ~ アメリカの嫌がらせで妙に神経質になってませんか~>レクサスさん





みんカラ見てても、『あほ!エンジン載せ換えて対処せ~や!』っていう人も居られますが、バルブスプリング位で・・・って思います


作業的には・・・


バルブカバー開けて→タイミングチェーンテンショナー緩めて→カムスプロケットのチェーン外して→カム外して→スパークプラグ外して→SSTでプラグホールにエアー圧放り込んで(バルブスプリングが外れた際にバルブが燃焼室内に落ちるのを防ぐ)→バルブスプリングアッパーシートのコッターピンを外す→バルブスプリングの交換→元に戻す



かな?(合ってる?)



とりあえずカムシールとバルブカバーパッキンは新品になるよね♪






今回の代車は・・・・










LFA!!!!








・・・・な訳もなく同じIS350です

















以前にも借りたやつやね



でもサンルーフはやっぱ良いな~





しかし走行中はTV映らんし(←当たり前)、暇なのでナビのHDDに何か曲が入ってないかな~と探してみると・・・


















ルパンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!








何故代車にルパソww



でも結構気に入ってたり・・・・(笑





その後は伊丹空港内のアクタスがセール中とのことで行ってきました

















伊丹空港では珍しい(?)4機が1フレームに






かるがも兄弟みたい(-m-)ぷぷっ



















伊丹空港はアクタスの他に大阪の色々なお土産が買えるので好きです。





もちろん大好きな神戸カレーの柿の種も買いましたよ~








帰宅すると実家の友達からお届け物が・・・・
















うつぼキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!




ジモティーネタやけどカリコリしてて酒のアテに最高なんよね~










最後にずっと動画貼ってきて、最終話が貼れてなかったのが気になってたんで・・・・

























オンジって言うんや~(≧∇≦)/ ハハハ




Posted at 2010/07/17 23:23:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月11日 イイね!

そうだ!選挙に行こう!!




こんばんは!




さて・・・・TVでは選挙速報に躍起になってますが、皆様は行かれましたか?


今回の投票率は51.2%らしいですが、結構行かれていたんですね~


ナイトスクープでお馴染みの岡部まりさんや桂きん枝さんは当選したんだろうか・・・・



そんな私は午前中は自宅PCで仕事をしながら素麺食べ過ぎ~(^ 0)=3ゲップゥ~



昼からは選挙に行こうかと思ってたんやけど(多分w)、凄い大雨で断念。



今回は市役所っちゃうから歩いていかなあかんのやけど、遠すぎますって!!!



しかしなんですね~



このネット社会で、いまだに投票所に行って紙に書いて・・・・ってアナログすぎやしませんか?


もう全ての国民は自分の番号を貰っている訳だし、どないかしてネット投票とかにできないもんかな~




携帯でもPCでも地デジ投票でも、頑張ったらできると思うんやけど~



(注1 ちなみに私はアナログですw)




人件費や投票所の場所代とかも浮きまっせ~>蓮舫さん







まぁ~  行かなかった人の言い訳なんで、軽~く流してくださいね(笑












んで、昼からは・・・・・・・

























以前こんなブログを書きましたが、行っちゃいました(^^;)






途中ホワイティ梅田で迷子になりながらも到着ww





生まれて初めて来たかも~(笑









3億円ナリ


















こんだけあったらどう~する~??


とりあえず布団の上に敷いて、裸で寝るよね~(←変態かww)









その後ブラブラして、帰りにオートバックスに寄ってお買いもの~






最近暑い日が続いてイライラしがちなので・・・・




















ビタミンCを摂ってみた(笑










なんかビタミンCが、イライラを抑える副腎皮質ホルモンの分泌の助けをして何チャラかんチャラで・・・・



(注2 この商品はそのような目的で作られてる訳ではありませんww)













では引き続き選挙速報をお楽しみくださいm(__)m
Posted at 2010/07/11 21:14:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月03日 イイね!

噂の映画 『The Cove(ザ・コーブ)』 を見てきました!

噂の映画 『The Cove(ザ・コーブ)』 を見てきました!
こんばんは!




本日は以前のブログで書いた、あの『The Cove』を見てきました。





本日公開のこの映画・・・内容が反日プロパガンダ映画という事で各地で上映中止を求める声が高まり、全国で6か所しか上映されてないという。



私も、岡山県や愛知県あたりまでなら行く覚悟だったのですが、なんと大阪で1か所だけ上映される所があるというではないか!






場所はココ















ここはその昔、私が色々な遊びを覚えた場所近辺(謎




















とりあえずThe Coveの整理券をゲットしなければなりません。

整理券は早いモン順なんですが、『そんなに見たい人おらんのっちゃう?』・・・という気持ちと、『朝の報道番組でも報道された映画、絶対いっぱいやって!』・・・という気持ちが・・・


とりあえず開館時間を目指して家を出て、着いたらほんまに開館時間でした(笑



その時点で30人位待ってました(汗




他の映画の人も居るので大丈夫やろうと思っていたら整理券の番号は19番



あら・・意外と人気なのねww



映画が始まるまで1時間半ぐらいあったので1円パチンコに・・・・・で玉砕ww



映画館に戻ってみると・・・・・

















TVキャメラが4台、5台とか・・・・(汗


&ポリさんwww




エレベーターを上ると人が沢山並んでる~(更汗







人気あんじゃんwwww







会場は100席ほどのシートに立ち見はなし。


でも自由席なんで、後から入ってくるカップルはほぼ離れ離れで見ることになります






そんな中、映画は始まった・・・・・








前半は明らかに自分たちの考えを正当化しようとする内容。


アメリカ人好みの味付け。


後半はイルカの虐殺シーンを撮る為に、ありとあらゆる手段を用い立ち入り禁止場所に入り、隠しカメラやマイクでその映像が撮られる




イルカに銛を何回も刺し、真っ赤に染まる海・・・・・





女性の観客は目をそむける・・・・・








この映像の為だけに、前半はウダウダとダルい感じの映像を流していただけに思えた。






映画が終わり外にでる。







報道陣のインタヴューを受ける一人の男性
















『あんな事が起こってるなんて知らなかったです、可哀そうです』







彼らの作戦はどうやら成功したようだ・・・・・











ここからは一個人の意見なんでスルーの方向で・・・・





まず前回のブログでも書きましたが、この映画は私にとってはいわゆる『漁』を映している映画にすぎない。
太地町も決められた漁獲量を守ってやっている事なので問題はないはず。
問題の虐殺シーンは私も人間である。・・が故に、『可愛そう』とは思います。
でもそれを言うなら牛や豚は良いのだろうか。
イルカ肉には2000ppmという水銀が含まれ第二の水俣病の再来とか、太地町はイルカ肉をクジラ肉と称して売っているとか、何のデータの提示もしないで一方的に騒いでいる。
私の実家近くで水俣病のような症状で死んだ人は私が覚えている限りいない。
もし真実なら太地町の人は何か障害のある人ばかりになってしまう。


個人的には普通に見たらしょうもない映画。

アメリカで賞を受賞したのはアメリカ人好みな撮り方になっているから、また日本の事を良く分かっていないし文化そのものが違う。

日本バッシングな内容で上映禁止とか騒いでるから、余計に一般の人の興味を煽ってるんじゃないのかな?





最後に資料映像


(中に過激なシーンがあります。心臓の弱い方はクリックしないでください)








ザ・コーブ|ホーム








もうこの動画だけで十分ですww











この映画を見て太地町バッシングが起こらないか非常に心配しています。
Posted at 2010/07/03 18:09:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あかえもん 日産がGT-Rを送ったのも、そんなマスクの為に贈ったのではないはず。強い大坂なおみと強い日産をアピールしたかったはず。彼女の気持ちは凄く分かるけど、今は大会に集中して良い結果を出して欲しいと思う。それが彼女のファンにとっても1番にすべきことだと思うよ!」
何シテル?   09/11 00:41
レガシィで『みんカラ』デビュー♪ 沢山のお友達に沢山の思い出をいただきました。 今はIS350. このクルマでもレガシィ以上の思い出を作りたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
25 262728293031

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
やっぱりFRっしょ♪・・・ということで決定! 小さなボディに318馬力は最高♪ ボチ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロの購入直後の画像 その後はオーテックエアロや車高調&鬼キャンに進化しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過給気パワーに完全に洗脳されてしまった私はついに国産最強280PSを手に入れる。 LS ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
10年間ほんまに御苦労さん♪ 私のわがままでかなり無茶させてきたかもね。 とても良い ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation