• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rhythm(リズム)のブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

エロい?

エロい?スーパーで『こんにゃく刺身』というのを見つけたんで普通の刺身とコラボってミクシィで画像アップしたら同級生の女友達に『エロいわ!』って言われた(T_T)




どこがエロいんでしょう?


リズム分かんな~いww




Posted at 2011/06/26 22:15:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月24日 イイね!

自動車保険更新のお知らせ

自動車保険更新のお知らせこんばんは!



しかしなんですな~



初音ミクのアルバム 米国iTunes Worldチャートでトップに




J.POPには沢山の優れたシンガーが居ますがボカロに負けちゃうのは時代の流れ?

うちら世代で言うたらYMOかな?



YMOって書いて何て読むか知ってる?




あと…もんじゅの脱落部品無事回収とか



これでイスカンダルに向かっている友達にも帰ってこいと伝えられそうです。



しかし福島では・・・



2号機建屋にヘリ墜落


あ…誇大表示ですww





そんな訳で自動車保険の満期日が近づいてまいりました。

ある意味全ての保険会社とお付き合いがあるので、今年は好きなとこから選ぼうかと・・・


そんな訳で保険一括見積もりでサーチ。


無制限

無制限+対物超過

一般車両保険


で数社から回答あり。


同じ条件でも1番安いとこから1番高いとこでは3万以上の差



ロードサービスは1番安いとこが内容良かったりww





いったい何が違うんでしょ~ね??
Posted at 2011/06/24 21:46:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月23日 イイね!

さや侍

さや侍本日は梅田で会議


昼過ぎには終わったので、またまた映画なんぞ観てきました(^^♪


本日観た映画はネットでは色々噂の松本人志が脚本、監督を手掛ける『さや侍』。










この作品・・・ネットの口こみでは両極端。
『素人映画並のくだらなさ』 『最高の映画でみんなに観てほしい』等など・・・

個人的にはお笑い芸人の映画で面白いと思ったものは無いのですが、自分の感性が両極端のうちのどちらなのか興味があり見に行きました。

ストーリーは主人公の野見勘十郎が侍として戦う事をやめ脱藩、娘のたえを連れて逃亡。野見には懸賞金がかけられ、色々な人が野見の命を狙うも彼は無事(?)逃げ続ける。

そんなある日、多幸藩の追手によって野見は娘と共に捕えられてしまう。

しかしこの多幸藩主、かなりの変わり者で母を亡くしたショックで笑う事を忘れてしまった娘の若君を30日以内に笑わせれば無罪放免、30日で笑わす事ができなければ切腹という『30日の業』を下す。

今までこの刑で若君を笑わす事ができた者はもちろん居ない。

30日間必死で馬鹿馬鹿しい事を続けながらも、次第に多幸藩の門番や村人達が野見の事を応援していくようになる・・・。


馬鹿馬鹿しいギャグを馬鹿馬鹿しいと思い続けながら観ていると、きっとこの映画は面白くないだろう。


しかし何故かツボにはまるシーンも沢山ある。


最初は映画館で笑う事など誰もがためらうだろう。
しかしその内、1人、また1人と吹き出し、自分もそれに釣られて笑ってしまう。
もう笑う事もあまり恥ずかしくなく感じる。

ストーリーの途中の感動的シーンでは自然と涙が出てくる。
また涙も恥ずかしくなくなったのかもしれない。


もし、こういう映画館の雰囲気さえも松本人志監督の計算だとしたら彼は天才かもしれない。

主人公役の野見隆明さんも滑稽で俳優には出せない味もあり、主人公と野見さん自身の演技に対する不器用ながらも一生懸命さが上手くリンクしていたと思います。

ストーリーのラストでは前半の流れから誰もがハッピーエンドを想像したに違いない。
しかしそれも見事に覆される。

バッドエンドでもなく綺麗に覆される。

そして噂通り泣きました。


笑いながら泣ける映画も珍しい(笑

野見にとってのさやは『最後のプライド』
そのプライドが何なのかを考えながら観ていくと松本人志がこの映画で言いたかった事が分かると思います。


確かに観る人によっては色々意見が分かれる映画かもしれません。

しかしながら松本人志の『馬鹿馬鹿しい事も真剣にやれば、それは笑いになり、感動にもなる』といった信念みたいなものが上手に反映されている映画だと思います。
Posted at 2011/06/23 20:42:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月21日 イイね!

節電

節電先月から1000円ダウン(^^)v
Posted at 2011/06/21 21:25:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

週の真ん中水曜日 真ん中モッコリ 夕焼けニャン(ry

週の真ん中水曜日 真ん中モッコリ 夕焼けニャン(ry
←先日レンタルで借りた画像の物










でもね・・・・







こんな天気やったら、いつ作業したらええんじゃい!





















今日は降ったり止んだりだったけど強行











ヒートガンで温めてグリグリ・・・・・


















パリ・・・・















塗装割れた・・・・・













凹凹











以前から鉄パイプで爪折ってたからなんぼも変わらず塗装だけが剥げました。



















以上
Posted at 2011/06/19 22:48:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あかえもん 日産がGT-Rを送ったのも、そんなマスクの為に贈ったのではないはず。強い大坂なおみと強い日産をアピールしたかったはず。彼女の気持ちは凄く分かるけど、今は大会に集中して良い結果を出して欲しいと思う。それが彼女のファンにとっても1番にすべきことだと思うよ!」
何シテル?   09/11 00:41
レガシィで『みんカラ』デビュー♪ 沢山のお友達に沢山の思い出をいただきました。 今はIS350. このクルマでもレガシィ以上の思い出を作りたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1234
5 678 91011
12131415 161718
1920 2122 23 2425
2627282930  

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
やっぱりFRっしょ♪・・・ということで決定! 小さなボディに318馬力は最高♪ ボチ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロの購入直後の画像 その後はオーテックエアロや車高調&鬼キャンに進化しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
過給気パワーに完全に洗脳されてしまった私はついに国産最強280PSを手に入れる。 LS ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
10年間ほんまに御苦労さん♪ 私のわがままでかなり無茶させてきたかもね。 とても良い ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation