2012年04月15日
今日は会議やら何やらで帰宅時間も10時オーバー凹
マックスバリューも10時閉店なんで、夕ご飯に悩むわ~
仕方がないのでマクドに行ってみたw
実は先日会社の人との会話で・・・
『マクドのポテトって味薄ない? 俺はいつも塩多めで頼む』
塩多め・・・・そんなん出来るん?
そこで今回は『塩多め』で頼む事にした。
店員 『いらっしゃいませ~ ご注文は?』
俺 『チーズバーガー ひとつ 』
店員 『御一緒にポテトなんかも・・・』
俺 『いらん言うたらいらん いるときは初めから言う・・・』
ハンバーガーショッ~プ♪
このネタは毎回やかん君に御好評いただいてます・・・って。マギー司朗かwww
そんな訳でマクドにて・・・・・
俺 『テーズてりたまセットのポテト塩多めで・・・』
店員 『ポテト塩多めですね?かしこまりましてかしこ~』
俺 『おのれはハイキングウォーキングかw』
店員 『飲み物にはストローお通ししてよろしいですか?』
俺 『お持ち帰りで( ̄ー+ ̄)』(過去ブログ参照w)
そんな訳でマクドのポテトの『塩多め』という裏メニューは存在したww
てか・・・オッサンに塩多めは辛いぞ(^^;;
Posted at 2012/04/15 23:22:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日
俺・・・
なんで毎日ブログ書いてんのやろ…(-。-) ボソッ
そんな訳で大人のおもちゃ Part IIです。
大人のおもちゃと言えば、前回買ったラジコンへり
ある晴れた日の午後・・・・帰省中に港で飛ばして遊んでたんだ。
そしたら15mぐらい上がったところで突風が吹いてスロットル戻そうが何しようが風に乗って海にドボンw
まるで某国の衛星と称するミサイルのようにwww
ラジコンへりなんて所詮こんなもん・・とか諦めてたんやけど、何気に中古で4チャンネルのへりがYオクで3000円であったので落札したったw
ラジコンへり(電動)なんて部品が壊れても数百円やし、初心者向けのやつは折れにくい材質で出来てるから最初は安いやつで十分だと分かった(でも最低本格4チャンネルには拘りたいのw)
前回のはフライバーレス、今回のはフライバー付き。
そんなこんなの初フライト動画
あ・・・バッテリ充電するの忘れてた(^^;)
加齢なるホバリングは次の機会に(*^_^*)
只今ブログネタを絶賛募集中w
Posted at 2012/04/14 22:55:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月13日
政府と民主党は13日、著作権者の許諾なしにインターネットのサイトから音楽や動画を違法ダウンロードする行為に罰則を科す方針を固めた。
政府が今国会に提出した著作権法改正案には盛り込まれなかったが、自民、公明両党が修正を議員提案することに民主党が同意。同改正法案は修正の上、今国会で可決、成立する可能性が高まった。
違反者に対する罰則は、自民党案の「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」とし、10月1日施行となる見込み。
ただネット利用者の間では規制強化反対の声が強く、民主、自民両党にも慎重論があることから、被害者の告訴がないと起訴できない親告罪とする。
懲役や罰金まであるんや~(滝汗
YOUTUBEやニコニコもアウトなんやね。
ま・・・違法やから仕方ないんやけど、こんな事してもCDは売れないと思うけどな~
ダウンロードして売ってる奴は絶対アカンけど、個人で楽しむ分には良いとかしてくれたらいいのに・・・・
ほんま・・口を開くとロクな事言わんミンス党やな(ーー;)
Posted at 2012/04/13 21:19:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月12日
カンボジア国籍をとってカンボジア代表としてオリンピックに出る事になった猫ひろし
人ぞれぞれなんやけどさ~
考え方としてあんまり良い気持ちせんよね~
先日の別府大分毎日マラソンでも猫ひろしより早かった日本人選手は38人いたハズ!
それが何でカンボジア代表なん ?
じゃ〜カンボジアには速い選手はいないかと調べてみるとヘム・ブンティンという選手が2時間25分20秒で走るらしい(今年のタイムではありません)
猫ひろしの記録 (競技内容 :フルマラソン 42.195 km)
・別府大分毎日マラソン2012 2時間30分26秒(50位) ※カンボジア今シーズン1位
・東南アジア競技大会2011 2時間37分39秒(東南アジア5位)※カンボジアの選手は2位の銀メダル
・東京マラソン2011 2時間37分43秒
・ナイアガラフォールズ国際マラソン2010 2時間49分28秒
・東京マラソン2010 2時間55分45秒
・ウランバートル国際マラソン2010 3時間8分22秒
・東京マラソン2009 3時間18分52秒
・東京マラソン2010 3時間48分57秒
確か男子って2時間ちょっとじゃなかったっけ?
あと・・・
国籍変更には7年間住んでクメール語が話せないといけないのになぜか変更できた。
奥さんと子供は日本国籍のままという噂も・・・
不自然なライバル選手の出場辞退が続出。何名も辞退した。
ドキュメンタリー番組・制作の話がでている。
出場決定後スポンサーがすぐ付いた
スポンサーとTV局が番組制作の為にカンボジアに多額の費用を払ってるとか
とか色々噂は絶えない(ーー;)
こいつがオリンピックでやりたい事
「スタートは“ニャー”で勢いをつけて、ゴールした後に、最高の五輪一発ギャグをできるように頑張ります」
アホやん ww
あくまでも噂の域を脱しないけど、スポンサーとTV番組が番組制作の為に多額の費用を払ってるとか
しかも猫ひろしの出演料は数千万から1億という話も・・・・
しかもオリンピックが終了後は日本国籍に戻りたいと
ってか今も千代田区在住 ww
ほんまに生活の苦しい国で札束チラつかせて(ドキュメンタリー番組制作が関わっている為、金は出る)競合選手には全員金で辞退させ、全体から見れば恥ずかしいタイムでオリンピック枠を獲得。
カンボジア国籍を取ってオリンピックに出るのは良い事やと思うけど、そこで生活するんじゃなくてレースの時だけ帰国(?)するってどうなんよ!
なんか好かんわ~
Posted at 2012/04/12 23:10:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月11日
Posted at 2012/04/11 20:29:52 | |
トラックバック(0) | 日記