• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月14日

バルブ研磨

新しいエンジンに使うシリンダーヘッドは、以前買っておいたCB1100Fのヤツです。
程度はマズマズで、吸気バルブはそのまま使えそう。
んでも排気バルブはこんな有様なので。



なんとかしないとダメですね。
こーゆー時、一般的には内燃機屋さんで当たり面を研磨してもらうんでしょうけど、実はバルブは窒化処理というモノが施されていまして、これは表面の硬度を上げる処理なんですね。研磨すると当然この窒化層が無くなってしまうので、耐摩耗性に問題が発生する可能性が高いのです。
新品バルブは幸いにしてまだメーカーから出るのでそれに交換するのが一番良いのですが、問題はお値段で。一本6000円ほどします…(涙)
まぁ有るだけ幸せなのですが、6000円x8本なので、ホイホイと買える値段でもなく…。
とりあえず今回は、テストを兼ねて研磨で行ってみます。研磨なら1本700円です。レーサーだし、10万キロも走るワケじゃないから大丈夫なんじゃないかな?と甘い期待を抱いていますがどうか。
  
ブログ一覧 | CB900F | クルマ
Posted at 2016/02/14 17:28:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500 当たったv
umekaiさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RaceChronoでサーキット走行の予習・復習を。 http://cvw.jp/b/1731848/44227658/
何シテル?   07/30 04:04
NDロードスター(NR-A)が納車されました。 競技せずともいいクルマですよ。 ご質問などありましたら、是非どうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 13:41:06
最近のロードスターへの改造などなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 20:05:16
エーモン 1557 出力変換ユニット同等品作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 09:26:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NR-Aはいいですよ。
ホンダ CB900F ホンダ CB900F
主力戦闘機のCB900Fです。 CB900Fと言いながら、フレームとクランクケースはCB ...
KTM 640DUKEII KTM 640DUKEII
ゆっくり走ることを許さないバイクです…。 FCRとSTEVEのチタンフルエキでサイコーに ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイクのトランポとして使っているハイエースです。 ハイエースは3代目。 1代目:100系 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation