• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BIGSHOTのブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

阿蘇ドライブとダブルスプリングのインプレ

昨日のことですが、午後からヨメさんを乗せて阿蘇に軽くドライブに行ってきました。 表向きの目的は、ヨメさんサービス。 裏向きの目的は、ダブルスプリングに変えた足回りの感触の確認。    熊本市の端っこにある自宅から阿蘇までは、30分程度。なかなか良いシチュエーションです。 まずは俵山で風車をチェック ...
続きを読む
Posted at 2016/01/05 15:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月04日 イイね!

NDロードスターRSに試乗

世間は今日から仕事始めのトコが多いようですがウチは明日までお休みです。 長い?いえいえ、その分は祝祭日が漏れなく出勤日ですから~。    で、今日は空いているだろうってコトで、マツダのディーラーにロードスターRSの試乗に行ってきました。 RSってのは昨年秋に追加されたグレードで、ビルシュタインとか ...
続きを読む
Posted at 2016/01/05 08:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年01月02日 イイね!

ダブルスプリングを導入

ダブルスプリングを導入
正月早々ヒマだったので、ビートのスプリングを交換しました。 詳細は整備手帳を見て頂くとして…。 リアにダブルスプリングを導入。 フロントにダブルスプリングを導入。 乗り心地がメチャクチャ良くなりました。ヒョコヒョコ動かないし、ギャップに乗った時の突上げも、気にならないレベルに緩和されました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/02 17:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2016年01月01日 イイね!

新年早々。

新年早々。
無事に2016年を迎えました。 去年は充電の年だったので、今年のテーマはコレにしました。 まずは一歩を踏み出せるように頑張りたいなーと思います。ハイ。    その一歩を踏み出すにはまず初日の出だな!ということで、昨晩はPerfumeを目当てにCDTVを午前3時半まで見ていたんですが、今朝は頑張って ...
続きを読む
Posted at 2016/01/02 18:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月23日 イイね!

S660に試乗

私には弟がいるのですが、こいつもビートに乗っています。 その弟がS660を買いまして、先日納車されたそうです。 乗換えではなくて増車です。ビートとS660の2台体制。わが弟ながらアホだ(笑) 色は2台とも黄色。やっぱりアホ(w    残念ながら、弟は埼玉、私は熊本在住なので、まだ実車は見ていないの ...
続きを読む
Posted at 2015/12/23 20:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2015年12月22日 イイね!

ダブルスプリングを検討

ビートのサスにはシュピーゲルの車高調を使っています。 吊るしのバネは前4kgf/mm、後6kgf/mm。 でもこのままですと、バネレートが低すぎて、すぐにストロークを使い切ってしまう感じがありました。特に後ろ。一般道のギャップですぐに底付きしてしまっていました。 プリロードをかけていくと動き始め ...
続きを読む
Posted at 2015/12/22 22:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2015年12月20日 イイね!

VW GOLF 7 に試乗

VWのゴルフに試乗してきました。 VWディーラーには事前に連絡しておいたので、ディーラーに着くと、試乗希望のGOLF TSIハイラインとGTIが並んで待っていました。    左がTSIハイライン、右がGTI。   とりあえず試乗してみますかということで、TSIハイラインから試乗開始。    T ...
続きを読む
Posted at 2015/12/22 07:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2015年12月19日 イイね!

VOLVO V40に試乗

今日は某ディーラーに行ってみました。    かつてはフライングブロックと呼ばれた、スウェーデンのV社です。 お目当ては、Cセグメントに相当するV40。    コレです。 このモデルはガソリンエンジンとディーゼルエンジンの2タイプが有り、なかでもディーゼルエンジンはかなり評判が良いので興味が有り ...
続きを読む
Posted at 2015/12/20 04:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2015年12月18日 イイね!

ビート購入の経緯

新車発表当時から欲しかったBEATを、今年の3月に買いました。 馴染みの修理工場にたまたま入ってきたこのクルマ。 熊本は人吉の酪農家が納屋で保管していたそうで、距離は走っているものの、極上と言っていい程度。 ホンダのディーラーでエンジンをオーバーホールしたけれど、子供が生まれたりして忙しくなって ...
続きを読む
Posted at 2015/12/18 21:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2014年11月01日 イイね!

NB6C 売ります。。。【決まりました】

いろいろ考えましたが、NB6Cを売却することにしました。 NB6C 1型 (1998年式) 走行距離:10.6万km 車検:2015年9月 エキマニ:マキシムワークス(ノーマルあり) マフラー:HKS(ノーマルなし、車検OK書類付) エアクリーナー:HKS ホイール:ENKEI PF01 7J ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 08:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RaceChronoでサーキット走行の予習・復習を。 http://cvw.jp/b/1731848/44227658/
何シテル?   07/30 04:04
NDロードスター(NR-A)が納車されました。 競技せずともいいクルマですよ。 ご質問などありましたら、是非どうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【NDロードスター】取説より分かりやすい【ドレンフィルター清掃①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/22 13:41:06
最近のロードスターへの改造などなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/01 20:05:16
エーモン 1557 出力変換ユニット同等品作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 09:26:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NR-Aはいいですよ。
ホンダ CB900F ホンダ CB900F
主力戦闘機のCB900Fです。 CB900Fと言いながら、フレームとクランクケースはCB ...
KTM 640DUKEII KTM 640DUKEII
ゆっくり走ることを許さないバイクです…。 FCRとSTEVEのチタンフルエキでサイコーに ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バイクのトランポとして使っているハイエースです。 ハイエースは3代目。 1代目:100系 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation