• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

う~ん(-.-;)

出過ぎかな?(笑
ブログ一覧 | おっくるま か ばいく | 日記
Posted at 2013/03/31 23:14:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年3月31日 23:55
(乂`д´)アウト~!

スパンとハス切り(爆)
コメントへの返答
2013年4月1日 8:53
切りたいところ(-.-;)
悩みますわぁ~。
2013年4月1日 0:16
ババ~ン!d (´Д`) アウト〜!!

ワゴンR用マフラーかな?(笑)
コメントへの返答
2013年4月1日 8:55
まさにその通りです、
NAに付けたら五月蝿いのでターボ用なんでしょう。
2013年4月1日 0:47
アウト!

弱いもっと中から外へハチアゲて二本だしにしないと(^^)www
コメントへの返答
2013年4月1日 8:57
待て・・・\(^^:;)
2013年4月1日 1:08
よし、その分、今度は屋根になりそうなレベルの羽でも取り付けましょうかwww
コメントへの返答
2013年4月1日 9:45
そのままどこに着地しろと言うの・・・
\(^^:;)アンナァ・・
2013年4月1日 7:17
出過ぎ ですね(笑)
コメントへの返答
2013年4月1日 11:29
(´~`;)ハハッ・・ナントモ・・・
2013年4月1日 12:59
そのマフラー 低音効いたいい音するんですよね~
アルト系だと飛び出るのが難点でしたが...
コメントへの返答
2013年4月1日 13:55
NAは低音すごかったですわo(^-^)o

ワークスはスズスポより少し音大きいくらいです、前のマフラーより
出だしがかなり楽になりました(^_^)


出るのがねぇf^_^;
形状的によう切らんし・・
2013年4月1日 13:16
もっとバンパーおっきいの付けてカムフラージュウッシッシ指でOK
コメントへの返答
2013年4月1日 13:57
リアアンダー付けても出てましたf^_^;

フルバンパーですかねぇ・・(笑

プロフィール

「お土産ありがとうございます!
お茶に良く合います」
何シテル?   06/16 20:55
なん?です浅く広く適当に車触るの大好きです、ジャンル問わずよろしくお願いします。 最近はミニカーにハマって自己満レビューを何シテル?でつぶやいてます(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィルズウィン レーシングマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 22:32:09
西へ東へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 09:27:24
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 20:33:32

愛車一覧

ホンダ CB250F ジェイド ホンダ CB250F ジェイド
約20年ぶりの中型です、乗るよりも触る方が多いと思います 目標はデュアルカウル!
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
雪月花RACING PROJECT看板車! ノーマルでどこまでいけるか! 仲間内 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
家族の為と言いつつ、ノーマルが耐えれなくなり、触っていってます 不器用ながらも、廻りの ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
奥さんと共に嫁いできてくれた、フレンチブルドックのはなこ、通称はな 平成31年3月2日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation