• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月06日

何もしなかったなぁ~

何もしなかったなぁ~ おひさびさびさ なん?です (´∀`)コンチャ~ 僕も今日でGWも終わりです 四日間も休みがあり 一日目はだらーんと一日を過ごし晩にゴマさんに配達をし、だべって終了 あると祭に参加できなくて残念でした(>_<) 毎回何かあるねぇ・・ 縁なさすぎですわ(+_+) 二日目は午前中から息子と河原へ探険へ・・ あの岩を目指します! <a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f015%2f529%2f056%2fe1a177179c.jpg" target="_blank"><img style="WIDTH: 240px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/015/529/056/e1a177179c.jpg" /></a> 近所の子供達の工夫で はしごが設置してあります きっと洪水で流れてきたやつを見つけたんでしょうね(´∀`) この秘密基地的なのがとても興奮! いざ! <a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f015%2f529%2f108%2fcf35370cb9.jpg" target="_blank"><img style="WIDTH: 240px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/015/529/108/cf35370cb9.jpg" /></a> 少しずつ登っていきます 実はしっかり固定されてるのが驚き! <a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f015%2f529%2f146%2f9c259988e3.jpg" target="_blank"><img style="WIDTH: 240px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/015/529/146/9c259988e3.jpg" /></a> 登れた! さぁこれから頂上! 何故か溜まってる砂を掻き出してる(^_^;) てっぺんまだですよ・・ <a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f015%2f529%2f263%2f57e9f0be64.jpg" target="_blank"><img style="WIDTH: 240px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/015/529/263/57e9f0be64.jpg" /></a> 気を取り直して! <a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f015%2f529%2f370%2fcff4171e9d.jpg" target="_blank"><img style="WIDTH: 240px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/015/529/370/cff4171e9d.jpg" /></a> そして登頂成功! 謎のポーズ! <a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f015%2f529%2f382%2f29e8e82dee.jpg" target="_blank"><img style="WIDTH: 240px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/015/529/382/29e8e82dee.jpg" /></a> この岩、僕も子供の頃に登った記憶があるんですが 河川工事されても残っているんです デカすぎるからかなぁ 息子は登ってご満悦! 河原付近を探索して帰宅しました そして子供の日の為に鯉のぼりの用意をしベランダに設置! <a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f015%2f529%2f526%2fdbd548e5ca.jpg" target="_blank"><img style="WIDTH: 240px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/015/529/526/dbd548e5ca.jpg" /></a> 画質悪いのと撮影が論外なのは なん?クオリティー 三日目は雨・・ 午前中はダラダラ過ごし 午後からは奥さんと子供を実家に送りに三木市まで 実家に着きゆっくりさせて貰ってると お義父さんが帰宅 一緒にご飯を食べに東条町まで ご飯奢って頂きました 暗くなり僕だけは帰宅し その日は終了となりました 最終日の四日目 朝はゆっくり起床 犬のはなとのんびり散歩 散歩を済ませ、奥さんを迎えに行く打ち合わせ 時間があったので以前 某伊太郎氏から頂いた スズキチョイノリを修理 これが思いの他てこずりましたが何とか復活! 親父殿が乗るみたいなので譲渡いたしました 時間を少し食っていたので急いで迎えの準備をし 弟を連れて三木市へ向かいます いい年こいた大人が二人車内でミスチル大熱唱w そんなこんなで到着! 息子が遊んでました <a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f015%2f529%2f687%2f52945688fd.jpg" target="_blank"><img style="WIDTH: 240px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/015/529/687/52945688fd.jpg" /></a> 僕も気分転換にこちらにいるワンコのリキと散歩をします 休憩・・ <a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f015%2f529%2f572%2f1db444ee4e.jpg" target="_blank"><img style="WIDTH: 240px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/015/529/572/1db444ee4e.jpg" /></a> そしてふと 周りを見ると・・ <a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f015%2f529%2f588%2fac534e506d.jpg" target="_blank"><img style="WIDTH: 240px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/015/529/588/ac534e506d.jpg" /></a> 何あれ? 近づいてみると・・ キャブだけ? ダイハツ? 車種わからん・・ やはりハイゼット? エンブレムがやたら綺麗んですけど・・・ <a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f015%2f529%2f640%2fc91ff8be02.jpg" target="_blank"><img style="WIDTH: 240px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/015/529/640/c91ff8be02.jpg" /></a> いやぁ近所にこんなのあるなんて(´∀`) 楽しいです そうこうしてる内に時間となりましたので 皆を乗せて帰路につきましたとさ~ 明日から仕事・・ 頑張っていきまっしょい 綺麗なブログちゃうなぁ(^_^;) あぁ二輪ほしぃ
ブログ一覧 | にっちじょう~ | 日記
Posted at 2014/05/06 21:06:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年5月6日 22:02
その節はありがとうございました\(^o^)/

いい物をいただきました〜♪
コメントへの返答
2014年5月6日 22:06
役に立つこと祈ってます。
2014年5月6日 22:09
バイクの季節っすかー
コメントへの返答
2014年5月6日 22:09
そっすね~(´∀`)
2014年5月7日 0:19
只今すっかりGWロス中です(^^;

ブログ中の写真が、タイトル以外全然見れないんですけど、自分だけ?
コメントへの返答
2014年5月7日 8:19
作業お疲れ様でした(´∀`)

ガラケーなので画像は見れてるはずと思うのですが
(^_^;)

大した画像じゃないですけど
2014年5月7日 8:52
↑同じくブログの画像が見えないですよ。
アドレス?の文字があるだけです(;^_^A
コメントへの返答
2014年5月7日 9:51
あれ?

僕ので見たらなんともないんですよね(^_^;)


やり方おかしいのでしょうか・・



見直して見ます

2014年5月7日 23:01
HTMLタグがむき出し状態・・・・w
PCで見た場合なので、携帯では未確認ですけど。
コメントへの返答
2014年5月7日 23:27
普段通りにやっただけやと思うんやけど(^_^;)


ちなみに奥さんのガラケーでは見れた

ごめんなさい

プロフィール

「お土産ありがとうございます!
お茶に良く合います」
何シテル?   06/16 20:55
なん?です浅く広く適当に車触るの大好きです、ジャンル問わずよろしくお願いします。 最近はミニカーにハマって自己満レビューを何シテル?でつぶやいてます(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィルズウィン レーシングマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 22:32:09
西へ東へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 09:27:24
ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 20:33:32

愛車一覧

ホンダ CB250F ジェイド ホンダ CB250F ジェイド
約20年ぶりの中型です、乗るよりも触る方が多いと思います 目標はデュアルカウル!
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
雪月花RACING PROJECT看板車! ノーマルでどこまでいけるか! 仲間内 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
家族の為と言いつつ、ノーマルが耐えれなくなり、触っていってます 不器用ながらも、廻りの ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
奥さんと共に嫁いできてくれた、フレンチブルドックのはなこ、通称はな 平成31年3月2日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation