はじめまして。
ルーテシアRS乗りのTAMAです。足回りの異音の件、ルーテシアでもありました。
私の場合、10万キロを超えた頃に極低速で舗装の悪い路面でコトコト。
時期を同じくして、友人のルーRSも同じくコトコト。(こちらも10万キロ超)お互い原因不明。
友人のRSの症状悪化、ディーラーに持ち込み右側ロアアームボールジョイント不良と判明。(左右ロアアーム工賃込み87000円)
私は、懐具合の関係でフランスから部品を取り寄せ自分で交換し出費を抑えました。(ディーラーではアライメント?サイドスリップ?調整料込みだそうです)
結果、私のも『右側』でした。(後に右側もガタ有りと判明しました)
右側に負担が多いのでしょうかね??偶然??
後、ウチのRSの場合タイロッドエンド?トラックロッドエンド?にもガタが出ているようです。(友人のRSも交換したようです)
ボールジョイントという構造が同じなので動き方痛み方が同じなのでしょうかね?
原因が判明するとスッキリしますよね!ガタが出てから乗りっぱなしだったのでタイヤがボロボロになりましたしハンドリングがダメダメに
なってしまっていたので早く直すべきでした。
長々失礼いたしました。
PS マイレというドイツのリペアパーツ屋さんにも使えそうな部品あるかもしれません。
日本の北翔パーツ?パルカ?で問い合わせ出来るかもです。