• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-ponのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

Rally d'Italia Sardegna 優勝は・・・

サルディニアが先ほど終わりました。 優勝はローブです!トップをDAY3も譲らず、王者の貫禄を見せつけるラリーでした! パワーステージの勝者はヒルボネン。 ペターは岩にヒットし、タイムを落としたオジェをパスし、3位でフィニッシュです。 前回はリタイヤに終わってしまったのですが、今回は悪い流れを断ち切 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 20:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2011年05月07日 イイね!

Rally d'Italia Sardegna DAY1終了

サルディニアのDAY1が終了しました。 ラトバラがSS1でロールオーバー。 ミークはSS3で岩にヒットで戦線離脱。 ヘニングがSS3でクルマから出火。(ドライバー、コドライバーは無事) オストベルグはSS6に向かうロードセクションで、ブレーキトラブル。マシュー・ウィルソンも同じくブレーキトラブル。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 05:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2011年05月06日 イイね!

Rally d'Italia Sardegna DAY1

Rally d'Italia Sardegna DAY1
サルディニアのDAY1の午前中のステージがいつのまにか終わってましたw ランプポッドに意識が行き過ぎてた^^; そういえばフォルクスワーゲンが2013年からWRCに参戦すると公表しましたね! ドライバーなど細かいところの発表はありませんでしたが、ペターにも声がかかっているようです。 メーカーが増 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 21:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2011年04月16日 イイね!

Jordan Rally DAY3 優勝は・・・

最終ステージのSS20、パワーステージが行われています。 ラトバラとオジェの差は0.5秒でしたが、たった今、優勝が決まりました。 なんと、0.2秒差でオジェの優勝です! ローブは3位、ミッコは4位に終わりました。 残念ながらペターはリタイヤ・・・ でも、きっと次こそはポディウムの頂点に立 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 21:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2011年04月16日 イイね!

Jordan Rally DAY3 最終SSを前にして

現在SS19です。 上位陣はすでに走り終えていますが、 ラトバラがついにオジェをとらえました。 差はなんと0.5秒!!! 最終ステージはパワーステージ。 どちらが優勝するか全く分かりません!!! それにしてもペターがいなくなると、力が入りませんね・・・
続きを読む
Posted at 2011/04/16 20:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2011年04月16日 イイね!

Jordan Rally DAY3 午後のステージは何と・・・

リピートステージであるSS17。何と、ペターはクラッシュ・・・ でも、優勝を狙うためにそれだけアクセルを踏み続けていたということ。 クラッシュしてしまったのは残念ですが、優勝にこだわって攻め続けたのがペターらしくて・・・ 次のラリーでもがんばって応援します!!! ペターは必ずポディウムの頂点に登 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 19:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2011年04月16日 イイね!

Jordan Rally DAY3 午前のステージ

ラリーヨルダンDAY3です。 午前のステージがまもなく終わります。 現在トップは未だオジェ。先頭スタートでもがんばって持ちこたえています。リードは少なくなってきているので、午後のステージでどうなるか・・・ 2位はラトバラです。ローブとは1.8秒差。3位はローブです。やはり2番手スタートがきいている ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 17:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2011年04月16日 イイね!

Jordan Rally DAY2 overall

おはようございます。 寝ている間にDAY2(実質的にDAY1ですが)も終わりました。 パンクに見舞われるドライバーもいないようで、へニングが岩にヒットしたり、ミッコにパワステトラブルがあったりするくらいでした。 前回のことを考えると、パンクがないだけで優勝争いが面白くなりますね! オジェがトップで ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 04:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2011年04月15日 イイね!

Jordan Rally DAY2

ラリーヨルダンが始まりました。(他のラリーは、Rally 〜と書いていることが多いのですが、ヨルダンは逆になってます。) 開催が危ぶまれていましたが、何とかDAY1キャンセルだけで済んだようです。 さて、DAY2からのスタートですが、ペターは順調にいい位置につけているようです。 現在、ステージ距 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 20:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2011年04月15日 イイね!

2012 WRC calendar・・・

wrc.comより、2012年のWRC開催場所が発表されました。 なんと!!!!! JAPANがありません!!!(涙) 以下、開催国 Abu Dhabi* Argentina (long distance event) Fi ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 04:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

「お休み中に、色々と片付けていたら、冬のラリーにでた時にみんなで一緒に撮った写真に師匠が写っていた。
とっても切なくなった😭」
何シテル?   08/15 19:06
wtwdf812です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おめでとう!吉川選手 北海道ダートトライアル選手権初優勝㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:29
吉川選手優勝に寄せて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:23
コクピットチャレンジダート2020応援記! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 07:25:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
元全日本ラリー ターマックの車両です。 ミッションWPC加工やファイナル5.1化など、フ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとうSUBARUのフラッグシップモデルであるレガシィを手に入れました。 しかもEye ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
このインプレッサは2004年のRALLY JAPANでペター・ソルベルグが大活躍をしてい ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
フォレスターが事故廃車のため、急遽乗り換えです。 12月に納車予定。 基本的に嫁さんの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation