• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-ponのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

無事に着工。

無事に着工。土曜日に地鎮祭を終え、その後すぐに杭が打たれていました。(画像で横たわっている金属の管ですね)


この杭なんですが、硬い岩盤に当たるまで打ち込んでいきます。ですから、地盤の硬いところではすぐに終わるのですが、地盤が緩いと20m、あるいはそれ以上地面に打っていかないといけないんですね。


例えば、湿地が近くにあるとか、海が近いとかという土地はしっかり調べないと(中には硬いところもあると思いますが)、土地が安くても基礎工事にものすごく費用がかかることになります。あとは、砂利を持ってきて地盤改良しているところも根本的な解決になっていないので、基礎に費用がかかります。


自分のところの場合は、山に近い方で切り崩した造成地だったため4~5mのところに硬い岩盤がありました。


基礎工事をケチると、あっという間に傾きます。近くのホームセンターでは、基礎がしっかりしてないことがバレバレで、床が傾いていてヒビまで入っていて歩いているだけで酔ってくるような状態です。


というわけで、土地選びの際には地盤の硬さにも注意をするといいと思います☆
あと、基礎工事は冬場にやる方がいいみたいです。理由は、しっかり覚えていないのですが、コンクリートの配合をより強度のある方にするだとか・・・


それにしても、北海道は土地が安いんですが、高いところはほんっと高いですね^^;


今日たまたまドリームハウスという番組を観ていましたが、あまりの坪単価の高さにびっくりしました。


土地に約4000万って・・・(>_<)


もし自分が関東圏に住んでいたら、絶対買える気がしない・・・



Posted at 2009/01/12 01:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2008年12月21日 イイね!

大きな買い物をしました

しばらく放置してました^^;


先日大きな買い物を・・・


それは






















夢のマイホーム!!






今年は様々な勢いが重なって、家を建てることになりました。


もちろん、車好きにはたまらないビルトインガレージです(^-^)


ガレージの広さは3m×6mと十分な広さ。その奥には、エアロやタイヤをしまえるように広めの物置があります。


こだわりのキッチン照明や書斎、寝室など、楽しみなことがたくさん☆


着工は1月10日。楽しみだなぁ・・・♪
Posted at 2008/12/21 10:09:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2008年08月16日 イイね!

スピーカー・ウーファー取り付け

今日、友達の車のフロントスピーカーとウーファー取り付けをしてあげました。


友達は、車いじりが初めてだったので、ほとんど自分がしていました。


車はムーブカスタム(平成17年式)。


スピーカーの取り付け穴が合わず、バッフルボードを用意して取り付けたり、オーディオの車輌側配線が一つにまとまっていたりしたので、配線をカットして作業していました。


自分は何とかなると思いながらやっていましたが、友達はきっと焦っていたことでしょう…^^;


取り付け後は、音の違いに感激して帰って行きました。


作業が終わったら夕飯作り。牛肉のかたまりが安く手に入ったので、ローストビーフを作りました。


嫁はすごく喜んで食べてくれました。今日もよく頑張ったなぁ(^-^)
Posted at 2008/08/16 22:06:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2008年04月01日 イイね!

そういえば

ルービックキューブ


何も見ないで6面を完成させられるようになりました!


最近はコンスタントに2分を切るスピードです。


今のところの一番タイムは1分15秒です。


目標は1分切り!!
Posted at 2008/04/01 20:54:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記
2007年10月25日 イイね!

今日から練習開始!!!

今日から練習開始!!!


ルービックキューブです(^-^)


先日、様々な番組で世界チャンピオンの高校生が出ていましたが、あの速さで完成させるのはめっちゃかっこいい!って思って自分もやりたくなりました。


今日、仕事が終わってからおもちゃ屋さんに買いに行き、早速やってみました。


最初はさっぱり分からなかったのですが、解法が紹介されているホームページを見ながらやってみると…


みるみるうちに揃っていくではありませんか!!!


めっちゃ楽しいです♪


まずは解法を覚えていかなくては!
Posted at 2007/10/25 22:01:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のこと | 日記

プロフィール

「お休み中に、色々と片付けていたら、冬のラリーにでた時にみんなで一緒に撮った写真に師匠が写っていた。
とっても切なくなった😭」
何シテル?   08/15 19:06
wtwdf812です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おめでとう!吉川選手 北海道ダートトライアル選手権初優勝㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:29
吉川選手優勝に寄せて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:23
コクピットチャレンジダート2020応援記! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 07:25:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
元全日本ラリー ターマックの車両です。 ミッションWPC加工やファイナル5.1化など、フ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとうSUBARUのフラッグシップモデルであるレガシィを手に入れました。 しかもEye ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
このインプレッサは2004年のRALLY JAPANでペター・ソルベルグが大活躍をしてい ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
フォレスターが事故廃車のため、急遽乗り換えです。 12月に納車予定。 基本的に嫁さんの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation