• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-ponのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

ペターがドライバーズランキング2位!!!

ミッコが失格となってしまったことで、ペターは3位に繰り上がりました。
その結果、ドライバーズランキングで2位になっています!!!

1 ローブ 66ポイント
2 ペター 62ポイント
3 オストベルグ 53ポイント
4 ミッコ 50ポイント
5 ノビコフ 39ポイント
6 ラトバラ 28ポイント

というようになっています。リチャード・バーンズが1勝でドライバーズチャンピオンになったように、ペターも確実にポイントを重ねてチャンピオンへと再び上り詰めるか!?
とにかく優勝はしてもらいたい!!!
ポイントを見るとやはりラトバラのファーストドライバー待遇はちょっと考えないといけないと思うんですが・・・マルコムがきっと悩んでいるんでしょうね。クリスチャン・ロリオーは今回のラリーで2台共にDAYリタイヤという結果に大激怒みたいですが^^;

Posted at 2012/04/02 20:27:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2012年04月02日 イイね!

ミッコ失格!?

なんと、ミッコがポルトガルの優勝を取り消されたようです!
車検でクラッチとタービンに、登録されているパーツと異なるものが使用されていた模様。
ということは、オストベルグが優勝、2位にノビコフ、3位にペターということになります。
もちろんシトロエンは異議申し立てを行うようですが、選手権的には面白いことになりそうです。
Posted at 2012/04/02 13:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2012年04月02日 イイね!

Vodafone Rally de Portugal DAY4 Overall

波乱の展開となったラリーポルトガルが終わりました。
優勝はミッコです!シトロエン移籍後の初優勝!ローブがリタイヤしてしまった後も、しっかりとトップを走りきりました。
しかも、これでドライバーズランキングトップです^^;

2位はオストベルグ。この難しいコンディションの中、自身最高位でのフィニッシュで素晴らしいです!
マシントラブルが発生しながらも、2位を守りきりました。
3位はノビコフ。上位のドライバーたちがリタイヤというのがあったにしても、初の表彰台!しっかりと最後まで走りきったことに意味がありますね!こちらもスロットルトラブルでタイムを大きく落とすも、ペターを抑えました。
ペターは4位でフィニッシュ。DAY2でリタイヤしたものの、その後の追い上げが凄まじく、あわや表彰台か!?というタイム差で終えました。

パワーステージは1位にソルド、2位にラトバラ、3位にタナクの順です。



1.M. HIRVONEN
2.M. ØSTBERG +1:51.8
3.E. NOVIKOV +3:25.0
4.P. SOLBERG +3:47.4
5.N. AL-ATTIYAH M +7:57.6
6.M. PROKOP +8:01.0
7.D. KUIPERS +8:39.1
8.S. OGIER +9:00.8
9.T. NEUVILLE +10:29.7
10.J. KETOMAA +11:44.6
11.P. VAN MERKSTEIJN (JR) +12:02.8
12.D. SORDO +14:15.5
13.D. OLIVEIRA +16:54.1
14.J. LATVALA +18:54.4
15.O. TÄNAK +19:06.9
Posted at 2012/04/02 05:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2012年03月31日 イイね!

Vodafone Rally de Portugal DAY2 ~SS10

なんと、フォードのラトバラ、ペター、共にスタックしリタイヤ・・・
豪雨の中のラリーという最悪のコンディションという状況だったから・・・というのはわかるにしろ、タイムを落としてでも残ってもらいたかったな〜・・・リタイヤしてしまってはポイントは全く入らないし。

ラトバラは4戦中3戦がリタイヤか・・・ファーストドライバーとしては大問題な気がする(>_<)
切ない・・・

SS8〜10はコンディションの更なる悪化によりキャンセル。
このままいけばミッコの優勝だろうな〜。
ノビコフやオストベルグが伸びてくれば面白いなぁ。


1.M. HIRVONEN
2.E. NOVIKOV +36.3
3.M. ØSTBERG +41.8
4.P. SANDELL +3:07.2
5.M. PROKOP +3:25.8
6.N. AL ATTIYAH M +3:46.9
7.P. VAN MERKSTEIJN (JR) +3:50.8
8.D. KUIPERS +4:41.1
9.S. OGIER +5:45.1
10.J. KETOMAA +5:52.3
11.A. ARAÚJO +5:58.9
12.D. OLIVEIRA +6:07.3
13.P. SOLBERG +7:35.9
14.Y. AL RAJHI +8:41.6
15.D. SORDO +8:45.0
16.J. LATVALA +11:24.6
17.O. TÄNAK +11:40.3
18.T. NEUVILLE +11:58.6
Posted at 2012/03/31 11:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2012年03月30日 イイね!

Vodafone Rally de Portugal DAY1 ~SS4

Rally de Portugalが始まりました。
ナイトステージのダストがどれくらいのものになるかという問題もあり、予選ではフォードが後ろの出走、シトロエンが最初の出走を選ぶという初めて両極に分かれるという出走順となりました。
さて、まだ細かくは見ていませんが、SS3でローブがコースオフでリタイヤしたそうです(>_<)
ローブ=確実にポイントを持ち帰るというイメージがあるので、ノーポイントで終わるラリーって珍しいです・・・


1.J. LATVALA
2.P. SOLBERG +2.6
3.M. HIRVONEN +5.0
4.O. TÄNAK +15.7
5.T. NEUVILLE +34.0
6.M. ØSTBERG +53.3
7.E. NOVIKOV +1:02.9
8.J. KETOMAA +1:15.0
9.H. PADDON +1:39.6
10.D. KUIPERS +1:47.1
11.P. SANDELL +1:54.2
Posted at 2012/03/30 06:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

「お休み中に、色々と片付けていたら、冬のラリーにでた時にみんなで一緒に撮った写真に師匠が写っていた。
とっても切なくなった😭」
何シテル?   08/15 19:06
wtwdf812です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おめでとう!吉川選手 北海道ダートトライアル選手権初優勝㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:29
吉川選手優勝に寄せて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:23
コクピットチャレンジダート2020応援記! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 07:25:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
元全日本ラリー ターマックの車両です。 ミッションWPC加工やファイナル5.1化など、フ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとうSUBARUのフラッグシップモデルであるレガシィを手に入れました。 しかもEye ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
このインプレッサは2004年のRALLY JAPANでペター・ソルベルグが大活躍をしてい ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
フォレスターが事故廃車のため、急遽乗り換えです。 12月に納車予定。 基本的に嫁さんの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation