• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-ponのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

Press Conferenceを見て

Rally Australiaのプレスカンファレンスを見てますが、
シトロエンのケネルはどこへ行った???昨日も見てないし、立場は悪くなってきているのはWRC plusなどを見て知ってはいましたが、いよいよ・・・???
Posted at 2011/09/10 20:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2011年09月10日 イイね!

Rally Australia DAY1

Rally Australia DAY1Rally Australia、波乱の展開です!
何とCitroenのローブとオジェがともにデイリタイヤ!
ローブは5回転のロールオーバー、オジェは木にヒットし、フロントを大破。
ケン・ブロックもコースオフ、エフゲニー・ノビコフは岩にヒット、などなどWRカーがかなり何らかのトラブルに見舞われ優勝争いは実質ヒルボネン、ラトバラ、ペターの3人にしぼられた。

さて、ペター車で問題になっているエンジンの仕様は改善されたのだろうか?
後半戦になって2機目のエンジンを使用しているものの、パワーが全くないと嘆いているのを何度も聞いているけど・・・
それにしてもシトロエンはプライベーターに対する扱いが悪すぎる。

ローブがロールオーバーした映像はこちら
Loeb crashes


Overall
1. 3 M. HIRVONEN 1:17:11.2 0.0
2. 4 J. LATVALA 1:17:18.2 +7.0
3. 11 P. SOLBERG 1:17:55.5 +44.3
4. 15 H. SOLBERG 1:19:38.1 +2:26.9
5. 5 M. WILSON M 1:20:14.3 +3:03.1
6. 10 K. AL QASSIMI 1:21:58.5 +4:47.3
Posted at 2011/09/10 05:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2011年07月31日 イイね!

Rally Finland DAY3

Rally Finlandが終わりました。
優勝はローブです!先頭走者でありながらも優勝をつかみ取ることができるのは、さすが7連覇の王者です。次元の違う速さをもっているとしかいいようがありません。
オジェはパンクでタイムロス。ラトバラに抜かれ3位でフィニッシュ。ラトバラは2位でフィニッシュです。
ヒルボネンは初日の36位が嘘のように巻き返し、4位でフィニッシュ。ペターは抜かれてしまいました・・・

以下、ペターのホームページから
「がっかりだよ。クルマはテスト後は完璧だった。でも、その完璧な状態を維持できなかった。今朝はフロントデフの問題が発生した。サービスで修理はしたけれど。午後からはリスクを背負いながらも全開でプッシュし続けた。それでもペースを維持することができなかった。今はドイツへの準備に向けて気持ちを切り替えていくしかないよ。」

次はローブが8連覇中のドイツ。(っていうか、ドイツはローブしか勝っていない^^;)
ターマックなのでローブが有利であることは明らかです。

それにしても今年の体制になってからペターの調子が上がらないです。
C4のときはあれだけ接戦を見せていたのに。2007年ころのペターを思い起こさせるようで、切ないです・・


1. S. LOEB 0.0
2. J. LATVALA +8.1
3. S. OGIER +12.8
4. M. HIRVONEN +1:09.1
5. P. SOLBERG +1:16.2
6. M. ØSTBERG +1:27.8
7. H. SOLBERG +3:25.5
8. M. WILSON +3:53.2
9. K. RÄIKKÖNEN +3:59.8
10. J. HÄNNINEN +5:13.7
Posted at 2011/07/31 05:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2011年07月30日 イイね!

Rally Finland DAY2

Rally Finland DAY2Rally FinlandもDAY2を終えました。
ペターは29.2秒差の4位でDAY3に向かいます。
DAY3も距離が長めなので、ここからでもチャンスはありますね!

さて、以下はペターのホームページとWRC.comから部分抜粋


ミッコ・ヒルボネンは足回りのトラブルでDAY1を36位で通過したが、DAY2では8つのステージのうち5つのステージでトップタイムをたたき出し、6位にまで浮上した。
セバスチャン・ローブは1番手走行にもかかわらず、1位を保ってDAY2を終えている。
SS10のスーパースペシャルステージでは、すぐ横を走るオジェの跳ね上げた石がフロントガラスを直撃し、フロントガラスが割れるというトラブルも起きている。
SS11でローブはステージ到着に1分遅れ、10秒のペナルティを受けている。それは、DAY3でオジェを先行させようという意図からのものであったが、オジェもローブのタイムをみながらスローダウンして、2位でDAY2を終えた。
ヤリ-マティ・ラトバラは、3番手走行で、ローブとオジェのタイムを見ながらの走行。ローブからも+2.6秒にとどめ、絶好のポジションにいる。

ペターは、今日は良かったよ。一日中プッシュし続けた。昼のサービスでセッティングを変更したんだ。でもそれはうまくはいかなかった。明日もトライし続けるよ。ラリー全体の雰囲気が本当にいいね。


1. S. LOEB 0.0
2. S. OGIER +1.5
3. J. LATVALA +2.6
4. P. SOLBERG +29.2
5. M. ØSTBERG +1:00.1
6. M. HIRVONEN +1:28.7
7. D. SORDO +1:36.2
8. K. MEEKE +1:51.0
9. J. HÄNNINEN +2:04.0
10. H. SOLBERG +2:06.1
11. M. WILSON +2:16.9
12. K. RÄIKKÖNEN +2:20.5
13. M. PROKOP +3:21.7
14. D. KUIPERS +3:28.3
15. A. MIKKELSEN +4:14.8

Posted at 2011/07/30 05:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2011年07月29日 イイね!

WRC後半戦突入!Rally Finland!!!

WRC後半戦突入!Rally Finland!!!WRCも後半戦に突入しました!
後半戦初戦はRally Finlandです☆ラリーの聖地、フィンランドですよ!!!
フィンランドといえば、やはりハイスピード&ビッグジャンプ!!!
これ以上興奮させるステージはなかなかありません。
そして自分のクルマもフィンランド仕様・・・テンション上がりますwww
いや〜・・・フィンランドに自分のクルマで行きたいなぁ・・・
ペターに会いたいなぁ・・・英語話せないけど(爆) でも、カタコトの英語でも、「ペターに憧れてこのクルマに乗っているんだよ」「うちの子どもたちもペターの大ファンなんだよ」って伝えたい。

それはさておき、DAY1の3つのステージは終了しています。
SS1からヒルボネンにトラブルが起きたようで、ブレーキが利かず木にヒットしてしまったようです。
さらにSS2でタイヤがバースト・・・と、散々な状況になってしまいました。
SS2 ペターはヒルボネンが走った後のダストで、前が見えずペースを上げられませんでした。

DAY1 Overall

1. S. LOEB 0.0
2. S. OGIER +2.8
3. J. LATVALA +4.4
4. J. KETOMAA +7.0
5. P. SOLBERG +12.6
6. D. SORDO +14.3
7. O. TÄNAK +17.3
8. M. ØSTBERG +18.6
9. K. MEEKE +20.9
10. J. HÄNNINEN +25.8
11. H. SOLBERG +31.5
12. M. WILSON M +32.8
13. K. RÄIKKÖNEN +35.3
14. M. PROKOP +38.9
15. E. NOVIKOV +44.5
16. D. KUIPERS +58.5

Posted at 2011/07/29 05:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

「お休み中に、色々と片付けていたら、冬のラリーにでた時にみんなで一緒に撮った写真に師匠が写っていた。
とっても切なくなった😭」
何シテル?   08/15 19:06
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おめでとう!吉川選手 北海道ダートトライアル選手権初優勝㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:29
吉川選手優勝に寄せて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:23
コクピットチャレンジダート2020応援記! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 07:25:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
元全日本ラリー ターマックの車両です。 ミッションWPC加工やファイナル5.1化など、フ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとうSUBARUのフラッグシップモデルであるレガシィを手に入れました。 しかもEye ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
このインプレッサは2004年のRALLY JAPANでペター・ソルベルグが大活躍をしてい ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
フォレスターが事故廃車のため、急遽乗り換えです。 12月に納車予定。 基本的に嫁さんの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation