• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-ponのブログ一覧

2011年09月08日 イイね!

意外と燃費がいい?

アンチラグをパンパンパラパラ鳴らしていたので、燃費悪いかな?と思っていましたが、昨日給油してみると7.5km/Lくらいでした!!!
GroupNにする前よりもちょっと燃費いいかも・・・ですwww
まぁ、アンチラグで遊びすぎないことが前提ですが(爆)
Posted at 2011/09/08 06:11:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | GroupN | 日記
2011年09月06日 イイね!

GroupNでのLearning View

GroupNでのLearning Viewアンチラグでテンションが上がる毎日ですが、Learning Viewでノッキングが出ていないかチェックしてみました。
画像のように、ノッキングは全くありません。というか、A/F Learningがかなりリッチなんだとわかりました。
でも、燃調マップを見ると純正に比べてかなり薄いんですよ!?一番濃くても11.33ですから・・・ほとんどのところで12くらい。負荷が軽いところだと13という・・・
もはや純正マップとは全く違うマップばかりなので、ここから弄っていこうにも何をどうしたらよいのか全くわかりません(>_<) GroupN ROM恐るべし・・・

でも、純正ECUにもGroupNデータを入れて機能させることができることを証明できたのはよかった!
STI のGroupN ECUはとても高価ですからね・・・しかも、OpenECUでリプロできるかわからないし・・・
Dジェトロに精通している方なら、よりよい状態にセッティングできそうですね。自分はできないけど^^;

というよりも、アンチラグONにしたときのあり得ないトルクに感激です!!!
今のところセッティングの必要性を感じてません^^; ONとOFFでここまで変わるとは・・・
ただし5000rpmくらいからは大して加速しないですけどw
思いっきり低中回転に振ったプログラムです。スピードレンジが高いサーキットや高速でどんどん踏んでいきたいという方には向かないですw

Posted at 2011/09/06 05:41:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | GroupN | 日記
2011年09月03日 イイね!

GroupN Anti-Lag System☆


アンチラグさいこーーーーーーーーー!!!!!
ついにできました!しかもOpenECUで!!!純正ECUでもリストリクターをつけてデータを入れればアンチラグができる!!!
Posted at 2011/09/03 15:49:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | GroupN | 日記

プロフィール

「@美瑛番外地さん
フォーミュラーカーで、頂点を目指すという誰も成し遂げたことのない夢をもったんですよね。ラリーから離れるのは寂しいですが、それよりもその夢を叶えてもらいたいです!」
何シテル?   10/11 08:19
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AG.ダートチャレンジin砂川 応援 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 20:54:33
JAF北海道ダートトライアル選手権第8戦「AG.ダートチャレンジin砂川2025」応援記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 20:54:26
おめでとう!吉川選手 北海道ダートトライアル選手権初優勝㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:29

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
元全日本ラリー ターマックの車両です。 ミッションWPC加工やファイナル5.1化など、フ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとうSUBARUのフラッグシップモデルであるレガシィを手に入れました。 しかもEye ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
このインプレッサは2004年のRALLY JAPANでペター・ソルベルグが大活躍をしてい ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
フォレスターが事故廃車のため、急遽乗り換えです。 12月に納車予定。 基本的に嫁さんの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation