• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-ponのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

Group N 仕様時のアイドリング



朝エンジンをかけたら、ビックリするほどパンパン鳴ってました^^;
しかも排ガスがすごい匂いだし、目にしみること・・・



それにしても、どうしたらこの仕様を扱いやすくできるようになるんだろう・・・
排気系を変更?触媒ストレート?エアフロレス仕様?やっぱリストリクター???
Posted at 2011/05/20 21:08:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年05月20日 イイね!

ECU元に戻しました

アンチラグ仕様のECUデータですが、セッティングを変えてもあまりに乗り味が改善されず、とにかく乗りづらかったことと、ローンチコントロールをした後にタービンがものすごく発熱していたことで、なんかヤバそうって思ったので以前のECUデータに戻しました。

エンジンチェックランプはついてるし、タービンのあたりから何か溶けてるような匂いもするし、これ以上頑張り続けると何か起きそうな感じがしたので・・・

戻したらものすごく乗りやすくなりましたwww
Posted at 2011/05/20 18:02:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年05月20日 イイね!

セッティング第一弾完了

ログをとったので、ECUセッティングデータを変更してみました。
まずはスロットルポジションセンサーの電圧表示をスロットル開度へ再計算。
その後、

ブースト圧
AVCS
Wastegate関連
の調整を行いました。

以前の自分のセッティングデータを元にして構築しているので大幅に変更してあります。

これからECUに書き込んでみようと思います。
Posted at 2011/05/20 13:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年05月20日 イイね!

AVCS(可変バルブタイミング)

AVCS(可変バルブタイミング)今日はお休みです。
Group N仕様のECUデータとにらめっこしようと思います。
AVCSのマップです。
通常のロムデータだと、横軸はエンジン負荷ですが、こちらではブースト圧になっています。
負圧領域でも進めすぎなような気がするんですが・・・
ちょっとログをとってみないと何ともいじれません。
これから取りに行こうかと思います。
Posted at 2011/05/20 08:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「お休み中に、色々と片付けていたら、冬のラリーにでた時にみんなで一緒に撮った写真に師匠が写っていた。
とっても切なくなった😭」
何シテル?   08/15 19:06
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 5 6 7
8 9101112 1314
15 16 171819 20 21
2223 242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

おめでとう!吉川選手 北海道ダートトライアル選手権初優勝㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:29
吉川選手優勝に寄せて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:23
コクピットチャレンジダート2020応援記! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 07:25:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
元全日本ラリー ターマックの車両です。 ミッションWPC加工やファイナル5.1化など、フ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとうSUBARUのフラッグシップモデルであるレガシィを手に入れました。 しかもEye ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
このインプレッサは2004年のRALLY JAPANでペター・ソルベルグが大活躍をしてい ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
フォレスターが事故廃車のため、急遽乗り換えです。 12月に納車予定。 基本的に嫁さんの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation