• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-ponのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

Knock-CEL

CarBerryROMを入れての試運転。
今までとさほど変わらないかなと思っていましたが、特にアンチラグOFFで前よりもスロットルレスポンスが良くなっている感じがします。トルク感があって乗りやすいです。
以前のGroupNのROMとの大きな違いはKnock-CELがあること。
ノッキングを検知するとエンジンチェックランプが点灯します。最初、あれ?何でエンジンチェックランプがついたり消えたりするんだ???と不思議に思っていましたが、よく読んでみるとなるほどでしたw
っていうか、まぁ踏めば頻繁に点灯すること(滝汗)
アンチラグOFFでつくこともあります。
A/Fが純正と比べて半端なく薄いからそのせいもあるのかな?
今度ログをとって確認してみます。きっとログ項目も変わっているところがあるんでしょう。
週末が楽しみです♪
Posted at 2011/10/26 06:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | OpenECU | 日記

プロフィール

「@美瑛番外地さん
フォーミュラーカーで、頂点を目指すという誰も成し遂げたことのない夢をもったんですよね。ラリーから離れるのは寂しいですが、それよりもその夢を叶えてもらいたいです!」
何シテル?   10/11 08:19
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 45 67 8
9 10111213 14 15
1617 18192021 22
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

AG.ダートチャレンジin砂川 応援 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 20:54:33
JAF北海道ダートトライアル選手権第8戦「AG.ダートチャレンジin砂川2025」応援記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 20:54:26
おめでとう!吉川選手 北海道ダートトライアル選手権初優勝㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:29

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
元全日本ラリー ターマックの車両です。 ミッションWPC加工やファイナル5.1化など、フ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとうSUBARUのフラッグシップモデルであるレガシィを手に入れました。 しかもEye ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
このインプレッサは2004年のRALLY JAPANでペター・ソルベルグが大活躍をしてい ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
フォレスターが事故廃車のため、急遽乗り換えです。 12月に納車予定。 基本的に嫁さんの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation