• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-ponのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

けなげな姿・・・

けなげな姿・・・各地で大雪になっていますが、この2日間はよく降りましたね^^;


というわけで、息子の蒼一郎も雪かきデビューです☆


一生懸命レビについた雪をとってくれていました(^-^)


レビに対する愛を感じますなぁ・・・


けなげで良いことです♪


このあと、蒼一郎とドライブに行ってWRCごっこを楽しみました(≧▽≦)


雪が道路にせり出していて、軽くタッチしながら走るのは楽しかったです!


普段では絶対にできないことを、雪道では楽しめますね♪
Posted at 2009/01/12 00:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 息子のこと | 日記
2009年01月09日 イイね!

色々と交換♪

月曜日に車検に送り込みます。今日、とりあえず手元にあるバッテリーとプラグを交換しました。


Panasonicのcaosバッテリーはプルーの色が鮮やかで新しいぞ!といった感じがします☆


エンジンのかかりは、それほど変わらなかったけどもっと寒い日になれば違いがハッキリわかるかも・・・


プラグは1番(一番運転席側に近い方)がちょっとすすけていました。他のは同じくらいの焼け具合で、ちょうどいい色をしていたので、きっとサージタンクが狭まっているせいでキッチリ空気を吸えていないのでしょう。その分、燃料の方が濃くなっているのかな?という印象です。


ふけ上がりはいつもどおりいいですね☆


日曜日くらいにはフェンダーが届く予定です!これの交換はエアロの交換と同時にいきたいと思っています。なにせ冬場はサビができやすいので、なるべく長持ちさせたいですから・・・


バッテリー交換

プラグ交換

Posted at 2009/01/09 22:17:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | Levin | 日記
2009年01月05日 イイね!

車検に向けての準備

車検に向けての準備画像は昔のものです^^;


このころのスタイルに戻れるまであと3ヶ月・・・がんばろう!!


話は変わって、もうそろそろ車検があります。


平成9年の車なので、そろそろ色々と替えないといけない感じです。


今のところ考えているのが、


1、リアキャリパーASSYの交換

サビができやすいところに住んでいるので、リアのブレーキがほとんど機能していない状態です^^;
中古のリアキャリパーは準備できているので、交換してもらうだけですね。


2、左右フロントフェンダーの交換

これもサビが浮いてきて塗装が剥がれかけているので、中古のフェンダーと交換します。


3、ドライブシャフトブーツの交換

今、83000kmですが、年数が経っているために早めの交換です。破ける前に手を打ちます。


4、ブレーキホースの交換

これは、状態を見て決定します。社外のステンレスのホースは使いません。純正パーツでいきます。
なぜなら、少なからずトラブルが発生している事例があるから。ブレーキ関係は何よりも安全でないといけません。ここは事故に直結するパーツなので、慎重に・・・


5、バッテリーの交換

今使っているのが、5年くらい使っているので、さすがに交換です。通勤では片道5kmくらいとバッテリーにとっては過酷な使用状況のため、まだいけるとは思いますが早めに交換しておきます。panasonicのcaosというものを手に入れました。


6、プラグの交換

愛用しているDENSO イリジウムタフ VK22(7番)を新調します。10万キロもつと言われていますが、しばらく替えていないので交換します。


今のところ考えているのはこのくらいかな~。油脂類、冷却水はもちろん交換だけど、自分で用意しなきゃ^^;
本当ならブッシュ類も交換したいんだけど・・・いくらくらいかかるかわからないから手が出せない^^;

タイミングベルトやファンベルトは交換済みなので大丈夫でしょう。燃料フィルターはまだ大丈夫かな。
クラッチも滑っていないのでOKでしょう。

それにしても、まだまだやりたいことがたくさんあるな~!!!
大事に乗ってあげよう☆
Posted at 2009/01/05 23:30:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | Levin | 日記
2009年01月01日 イイね!

2009年スタート!!!

2009年スタート!!!明けましておめでとうございます!!!


とりあえず、紅白を見て、今CDTVを見ています。


去年はレビがフルBOMEXになって、まだまだ大事に乗り続けようと思った一年でした☆


個人的にも、良いことが重なって勢いづいた一年になりました。


今年は、早速家の着工があり、去年の勢いを失うことがないように頑張りたいですね!


2月には娘も産まれる予定なので、さらに頑張っていきたいです(^-^)


あっ、今月車検もあったんだ・・・


リアキャリパーが固着して使いものにならないことになっているので、スペアを用意はしていますが、あとは何を交換しようかな?



というわけで、今年もよろしくお願いします!!!
Posted at 2009/01/01 00:28:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | Levin | 日記

プロフィール

「お休み中に、色々と片付けていたら、冬のラリーにでた時にみんなで一緒に撮った写真に師匠が写っていた。
とっても切なくなった😭」
何シテル?   08/15 19:06
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5678 910
11 121314151617
18192021 22 2324
252627 28293031

リンク・クリップ

おめでとう!吉川選手 北海道ダートトライアル選手権初優勝㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:29
吉川選手優勝に寄せて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:23
コクピットチャレンジダート2020応援記! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 07:25:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
元全日本ラリー ターマックの車両です。 ミッションWPC加工やファイナル5.1化など、フ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとうSUBARUのフラッグシップモデルであるレガシィを手に入れました。 しかもEye ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
このインプレッサは2004年のRALLY JAPANでペター・ソルベルグが大活躍をしてい ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
フォレスターが事故廃車のため、急遽乗り換えです。 12月に納車予定。 基本的に嫁さんの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation