• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-ponのブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

Rally Mexico ペターは何と・・・

今WRCのLive textを読んでいますが、そこに衝撃の記事が・・・

「ペターはリタイヤに直面している。
どうやらペターはDS3のトラブルが原因で今日のステージを続行することは難しいようだ。これはシトロエンチーム全体に関わる問題で、ローブやオジェにも同じことが起こるのではないかと心配している。」

まさかのDAYリタイヤ・・・
切ない・・・
Posted at 2011/03/05 06:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2011年03月05日 イイね!

Rally Mexico ペター失速の原因は?

速報でました。

ペターのDS3は原因不明の電気系統の故障で動かなくなってしまった。ステージが終了し、ペターは「一体何があったのかわからない。スロットルを開けることができないんだ!本当に残念だよ。これから先のチャンピオンシップのことを考えると・・・」

問題は電子制御スロットルにあるのか、ECUなのか・・・とにかく大幅にタイムを落とし、ポディウム争いから脱落してしまいました。得意なメキシコだっただけに本当に辛いです。
思ったんですが、ローブにはこういうことってほとんど起こらないですよね。ラリーってやっぱり「運」も重要なんだなって感じました。ローブは実力だけでなく運もある。だからメカニカルトラブルが起きないんですよね。

そんなわけで、SS6の結果です。

1. 2 S. OGIER 15:16.6 0.0 0.0
2. 1 S. LOEB 15:17.8 +1.2 +1.2
3. 4 J. LATVALA 15:21.0 +3.2 +4.4
4. 3 M. HIRVONEN 15:33.8 +12.8 +17.2
5. 5 H. SOLBERG 15:44.3 +10.5 +27.7
6. 6 M. OSTBERG 15:44.5 +0.2 +27.9
7. 15 M. WILSON 15:47.6 +3.1 +31.0
8. 51 E. NOVIKOV 15:49.0 +1.4 +32.4
9. 43 K. BLOCK 16:06.6 +17.6 +50.0
10. 23 N. AL-ATTIYAH 16:10.8 +4.2 +54.2

19. 11 P. SOLBERG 21:59.2 +48.4 +6:42.6

ペターはトップから6分42秒もの差が生まれてしまいました。これからがむしゃらに走ってポディウムまでとはいかなくてもポイント圏にのし上がり、パワーステージでファステストをとってチャンピオンシップで遅れをとらないように頑張ってほしいです!

Never Give Up!!!


Posted at 2011/03/05 06:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2011年03月05日 イイね!

Rally Mexico DAY1 SS4 SS5

続いてSS4。
ファステストはローブ。今回初のファステストです。2番手オジェ。3番手ペターです。
SS4まででヒルボネンはもはやトップとの差が39.2秒とかなり開いています。
リピートステージで挽回できるかなぁ?

1. 1 S. LOEB 11:42.1 0.0 0.0
2. 2 S. OGIER 11:42.5 +0.4 +0.4
3. 11 P. SOLBERG 11:48.0 +5.5 +5.9
4. 3 M. HIRVONEN 11:51.6 +3.6 +9.5
5. 6 M. OSTBERG 11:57.8 +6.2 +15.7
6. 51 E. NOVIKOV 12:01.4 +3.6 +19.3
7. 15 M. WILSON 12:03.7 +2.3 +21.6
8. 5 H. SOLBERG 12:08.3 +4.6 +26.2
9. 9 D. KUIPERS 12:13.9 +5.6 +31.8
10. 43 K. BLOCK 12:16.9 +3.0 +34.8

SS5。
ファステストはローブ。2番手にペター。3番手にオジェです。
ペターも食らいついていきますが、リピートのSS6で・・・

1. 1 S. LOEB 1:17.4 0.0 0.0
2. 11 P. SOLBERG 1:18.7 +1.3 +1.3
3. 2 S. OGIER 1:19.3 +0.6 +1.9
4. 4 J. LATVALA 1:19.9 +0.6 +2.5
5. 15 M. WILSON 1:20.2 +0.3 +2.8
6. 3 M. HIRVONEN 1:20.3 +0.1 +2.9
7. 6 M. OSTBERG 1:20.6 +0.3 +3.2
8. 5 H. SOLBERG 1:20.9 +0.3 +3.5
9. 9 D. KUIPERS 1:21.4 +0.5 +4.0
10. 51 E. NOVIKOV 1:21.6 +0.2 +4.2


DAY1午前中のOverall。
1. 1 S. LOEB M 43:24.0 0.0 0.0
2. 2 S. OGIER M 43:24.7 +0.7 +0.7
3. 11 P. SOLBERG M 43:42.4 +17.7 +18.4
4. 3 M. HIRVONEN M 44:04.9 +22.5 +40.9
5. 15 M. WILSON 45:02.0 +57.1 +1:38.0
6. 51 E. NOVIKOV 45:07.4 +5.4 +1:43.4
7. 5 H. SOLBERG M 45:20.5 +13.1 +1:56.5
8. 9 D. KUIPERS M 45:55.7 +35.2 +2:31.7
9. 4 J. LATVALA M 46:04.2 +8.5 +2:40.2
10. 23 N. AL-ATTIYAH S 46:04.9 +0.7 +2:40.9

さて、速報がでているか確かめよう。ペターに一体何があったのか・・・
Posted at 2011/03/05 05:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2011年03月05日 イイね!

Rally Mexico DAY1 SS2 SS3

さて、今日も早く起きたところでWRCの速報を配信します。
現在SS6の途中ですが、残念なことにペターに何かトラブルがあったらしく、大きくタイムを落としています。
WRCからの速報が出次第、訳していきますのでお待ちください。

さて、SS2。
路面掃除役となるFORD勢には厳しい戦いとなります。
ファステストタイムはオジェ。2番手は僅差でローブ。3番手ペターです。
予想通り、後から走れるCitroen勢がいいタイムを刻んでいきます。

1. 2 S. OGIER 15:30.7 0.0 0.0
2. 1 S. LOEB 15:31.2 +0.5 +0.5
3. 11 P. SOLBERG 15:34.1 +2.9 +3.4
4. 4 J. LATVALA 15:41.0 +6.9 +10.3
5. 3 M. HIRVONEN 15:46.5 +5.5 +15.8
6. 6 M. OSTBERG 16:02.0 +15.5 +31.3
7. 43 K. BLOCK 16:05.6 +3.6 +34.9
8. 15 M. WILSON 16:06.1 +0.5 +35.4
9. 51 E. NOVIKOV 16:09.5 +3.4 +38.8
10. 5 H. SOLBERG 16:21.3 +11.8 +50.6

次にSS3。
ファステストはオジェ。2番手にローブ。3番手にラトバラ。

1. 2 S. OGIER 13:58.5 0.0 0.0
2. 1 S. LOEB 13:59.9 +1.4 +1.4
3. 4 J. LATVALA 14:02.9 +3.0 +4.4
4. 11 P. SOLBERG 14:08.4 +5.5 +9.9
5. 3 M. HIRVONEN 14:11.7 +3.3 +13.2
6. 5 H. SOLBERG 14:33.1 +21.4 +34.6
7. 15 M. WILSON 14:36.1 +3.0 +37.6
8. 51 E. NOVIKOV 14:39.0 +2.9 +40.5
9. 43 K. BLOCK 14:40.2 +1.2 +41.7
10. 25 J. HÄNNINEN 14:57.1 +16.9 +58.6

FORDはなかなか厳しい戦いになっています。
ふと気づいたのですが、新WRカーになってからトルクが細いためか、路面掃除の役があたってしまうとかなりタイムを落としているようです。2Lターボのときはこんなに差が生まれていたかなぁ?
Posted at 2011/03/05 05:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2011年03月04日 イイね!

うちのインプくん

先ほどうちのインプレッサの主治医であるwしろ鰤さんと電話していました。
なんだかうちのインプくんが面白いことになっているようで、





フロントメンバーに結構な修復の痕があるらしいです(爆)





ぶつかったような痕があって、パテで隠れていたようです。

う〜ん・・・買うときにここまでは見抜けませんでした(>_<)

普通にまっすぐ走るし、ハンドリングでおかしなことになったわけでもない。
全然気になるようなことがなかったから。

この際一緒に治してもらうしかない!


いやいや、大笑いしてしまいましたwww
Posted at 2011/03/04 20:08:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「@美瑛番外地さん
フォーミュラーカーで、頂点を目指すという誰も成し遂げたことのない夢をもったんですよね。ラリーから離れるのは寂しいですが、それよりもその夢を叶えてもらいたいです!」
何シテル?   10/11 08:19
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 23 4 5
6 789 1011 12
131415 16171819
20 212223 2425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

AG.ダートチャレンジin砂川 応援 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 20:54:33
JAF北海道ダートトライアル選手権第8戦「AG.ダートチャレンジin砂川2025」応援記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 20:54:26
おめでとう!吉川選手 北海道ダートトライアル選手権初優勝㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:29

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
元全日本ラリー ターマックの車両です。 ミッションWPC加工やファイナル5.1化など、フ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとうSUBARUのフラッグシップモデルであるレガシィを手に入れました。 しかもEye ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
このインプレッサは2004年のRALLY JAPANでペター・ソルベルグが大活躍をしてい ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
フォレスターが事故廃車のため、急遽乗り換えです。 12月に納車予定。 基本的に嫁さんの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation