• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-ponのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

2011年を振り返る

2011年を振り返る2011年も、もはや終わりに近づこうとしています。
忘れもしない3月11日、あの日を経験して、より人とのつながりの大切さを感じました。
「報恩謝徳(ほうおんしゃとく)」
2012年も人への感謝の気持ちを大切にして過ごしていこうと思います。

さて、話はクルマにいきますが、この一年はものすごい進化を遂げた一年でした。
去年の画像を見てみると、何か・・・かわいらしい^^;

まずは横から




次に斜め後ろから




次に上から




最後に前から




そして


さらに
GroupN化

う〜ん・・・

やりすぎた一年だったか!?(爆)


そんなこんなで、今年一年本当にありがとうございました!!!
事故のときもみなさんに色々とご心配をおかけしましたが、温かいお言葉に救われました!

来年もまだまだ進化させていきたいと思います☆


あっ、30日〜2日か3日まで札幌、5日〜9日まで岩手に出没します!!!
Posted at 2011/12/29 08:13:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年12月27日 イイね!

オーダー完了

LEGACYのオーダーが完了しました!

前にもブログに書いていたとおり

2.5i EyeSight B-sport G package !!!

そして気になるオプションは・・・

STI performance package 空力制御系!!!
あ〜あ、やっちゃった・・・^^;
でも、嫁さんにもちゃんと伝えましたよ!
値引きしてもらった後で・・・(爆)
B-sportは純正バンパーのデザインがいいので、社外バンパーを入れるよりもSTIの空力制御系を入れた方がかっこいいよね!!!
フロントリップ、サイドアンダーにルーフスポイラー・・・
はぁ〜・・・ため息出るほどかっこいい・・・

さらに

GVB純正リアスタビライザー!!!

EyeSightは車高を落とすとEyeSightの調整を行わないといけません。
その再設定に結構なお金がかかるので、簡単にSTIのスプリングとか入れられないのです。
よって、スタビライザーでロールを押さえ込もうという作戦です。
調べたところによると、BRレガシィにはGVBの純正スタビライザーが流用可能のようです。
径はφ16→φ19で捻り剛性もかなりアップするそうです。

今回はオプションに入れてないけどフレキシブルタワーバーもそのうち装着したいなぁ・・・


さてさて、そんなこんなでエクシーガ以上に好き勝手にやっていますが、
いつも親切な担当者の方と店長、大幅に値引いてくれました!!!
ここには書けないくらいの値引きにエコカー減税&エコカー補助金と凄まじいですwww

納車は来年の1月末か2月初旬の予定です☆
Posted at 2011/12/27 04:15:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2011年12月24日 イイね!

クリスマスイヴ

今日はクリスマスイヴ。
子どもたちのテンションが上がる日ですw
蒼一郎なんて、サンタさんに手紙を大量に書いてます。
クルマほしいよって(爆)


子どもが大きくなってきてからは外食なんてほとんどできないので、家でパーティーです。(うちの子に接したことのある方なら大いに意味がわかりますwww)


自分は今の仕事に就いていなかったら、間違いなく料理界に殴り込みしているというくらい料理好きなのです。
いつかレストランを開きたいな・・・
なので今日はtaka-pon特製クリスマスディナーです。
















嫁さんもめっちゃ旨いって喜んで食べてくれました☆
嫌なコト、美味しいものを食べて忘れてくれたかな・・・

最後はもちろんケーキ。
子どもたち、とっても楽しそう♪


明日も友達を呼んでクリスマスディナーですwww

Posted at 2011/12/24 20:34:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月23日 イイね!

経過報告

事故その後ですが、人身への変更を嫁に相談したところ
「このことは忘れたいから、もういいよ」と言われました。

本人としては、事故でクルマを潰してしまったこと、このことでオレに色々と心労をかけていると思っていること(そんなことないんだけど)・・・など、早く終わらせてしまいたいという気持ちでいっぱいのようです。

嫁さんの気持ちを尊重してあげたいので、無理に人身にはせず、本人にはわからない形で戦っていくことにしました。
この際、過失割合云々ではなく、相手にどれだけ非道なことをしているかということを分からせてやります。
お互い現場に立ち会うことができたら、己のやっていることの愚かさを言ってやります。



こんな話ばかりだと暗くなるので、前向きな話でも・・・

次のクルマのことです。
次ももちろんSUBARUです。
こんな事故もあり、世界屈指の安全ボディは譲れません。
クルマは家族の命を背負っています。動力性能だけでなく安全性能にこだわったクルマにしか乗せられません!




そして、EyeSight ver.2いっちゃいます。



えぇ、次のクルマは




「LEGACY Touring Wagon 2.5i EyeSight B-Sport G package」です!!!




エクシーガはEyeSight ver.1で、EyeSight ver.2の投入は再来年あたりのフルモデルチェンジ後と聞いているので、LEGACYにします。3列シートではなくなるけど、3列目は滅多に使わないので・・・


G packageだから
カーボン調パネル、スポーツペダル、SRSサイドエアバッグ&カーテンエアバッグなどなど・・・
タイヤはNAでサイズが同じだからエクシーガのものがそのまま使用可能だし、エコカー減税にエコカー補助金と値引きも大きくなります。使えるものは全て移植します。


もちろんSTIのエアロもつけていきますよ。ボディもパールホワイトです。(本当はWRブルーがいいんだけど、tSだけの特権だから・・・)

お楽しみに♪
Posted at 2011/12/23 05:12:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月15日 イイね!

誠意って何かね?

ご心配をおかけしています。
事故のその後ですが、大変残念なことに相手(おじいちゃん)は「オレは悪くない」とごねているそうです。

嫁さんの精神的負担を軽減するために物損事故扱いにしたことで、相手の保険会社と一緒になって逆手にとってきているようです。
事故内容を考えると、完全に相手側の過失なんですが過失割合は5:5だろうと言ってきているようです。
(うちの保険会社は過去の判例からみても8:2が妥当と主張)

70年近く生きている人が、女性と幼い子どもを怖がらせ、新しいクルマをつぶしたにも関わらず、人身事故扱いでないことをいいことに好き勝手なことを言う・・・


誠意って何かね!?



どんなに歳を重ねても、自分の非も認められないような人間にはなりたくないと思いました。

もちろん、相手がそうくるのであれば、こちらもしっかり戦わせてもらいます。
嫁さんと子どもたちを苦しめるやつは、懲らしめてやります。
Posted at 2011/12/15 06:08:56 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お休み中に、色々と片付けていたら、冬のラリーにでた時にみんなで一緒に撮った写真に師匠が写っていた。
とっても切なくなった😭」
何シテル?   08/15 19:06
wtwdf812です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
456 7 8910
11121314 151617
1819202122 23 24
2526 2728 293031

リンク・クリップ

おめでとう!吉川選手 北海道ダートトライアル選手権初優勝㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:29
吉川選手優勝に寄せて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:23
コクピットチャレンジダート2020応援記! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 07:25:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
元全日本ラリー ターマックの車両です。 ミッションWPC加工やファイナル5.1化など、フ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとうSUBARUのフラッグシップモデルであるレガシィを手に入れました。 しかもEye ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
このインプレッサは2004年のRALLY JAPANでペター・ソルベルグが大活躍をしてい ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
フォレスターが事故廃車のため、急遽乗り換えです。 12月に納車予定。 基本的に嫁さんの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation