• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-ponのブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

流行りにのってみた

流行りにのってみたひより様…ぶどうジュースじゃないですよ…
大人になったら飲むと意気込んでおります(^◇^;)
Posted at 2012/11/16 19:18:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子どものこと | 日記
2012年11月15日 イイね!

まだまだ足りないけど

まだまだ足りないけどこんな感じに汚れている方がかっこいいなぁと思うようになってきた^^;;;
だから最近はわざと林道に入って汚したりしてます(爆)
一年前は1〜2週間に一度の洗車が、今は月1回とか、それ以上洗車してないwww







あと・・・思いきってやっちゃいました。



センターコンソールはシフトパネルから後ろをカットしました。
え???純正状態に戻せないって???
もちろん覚悟の上ですよwww
ボンネットにドリルで穴を開けたときから元に戻す気はありませんwww
もともとこのクルマは乗り換える気or売る気なんてサラサラないですからいいんです☆

カットしない方法だと、シフトパネルなどなど全部取り払わないとバランスがとれないので、第一段階としてこのような形に収まりました。


運転席側は乱雑な感じなのでスイッチパネルを作ってみたいです。
インタークーラースプレーなどのスイッチも仮止めですし・・・
助手席もグローブボックスは外してあったので、ちょうどよかったです。
いろんなものを外していくと、車内が広く感じますwww

ホンモノは目指せなくても、雰囲気は目指したいです☆
Posted at 2012/11/15 15:48:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年11月12日 イイね!

恒例の子どもたちによるタイヤ交換

先週の大雨で家の裏の側溝がつまり、見事にうちに流れてきて家の横に小川ができました。
せっかくなので、その小川を○川(本名^^; ○のところはご想像にお任せwww)と名付けたtaka-ponです。皆さん、こんばんは。

あ・・・今は川は流れてません^^; 市の道路管理部に連絡して綺麗にしてもらいました^^;
よって、○川は干されましたwww ちょっと残念ですwww


さて、今週は木曜日あたりがかなり冷え込むということで、昨日子どもたちとタイヤ交換をしました。
さすがに子どもたちも何度もやっているので手慣れてきましたwww
必要なものも運ぶの手伝ってくれるし、クロスレンチを回すのなんてお手の物ですwww

蒼一郎はBBSホイールに大興奮!!!
「お父さん、早くこれ履かせようよ!インプのも替えようよ!!!(インプのも同じホイール)」
この歳でBBSの良さが分かるとは、さすが我が息子www



ひよりも蒼一郎がチョークで絵を描いて遊んでいたけど、真っ先に作業しに来ましたwww
「作業楽しいの???」と聞いたら「うん!楽しい!!!」と即答www



せっかくなので、子どもたちにタイヤへのマーキング(ビニールテープにどこに履かせていたタイヤかを書いて貼ること)も手伝ってもらいました。

ちなみにこの日は作業に参加しなかったけど、ハルも工具大好きwww
ドライバーとかメガネレンチを持ってネジやボルトを回そうと夢中になります。

ビバ!英才教育!!!www
Posted at 2012/11/12 19:43:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2012年11月08日 イイね!

物足りない・・・

なんだかあのクルマを経験して以来、物足りない。


そう・・・物足りないのだ。


何だ?


何が物足りないんだ???


・・・


そうだ


・・・


あのランサーだwww


ランサーに乗りたいということではなく、


「漢のクルマ」という言葉がぴったり当てはまる、あの仕様だwww




激重クラッチ(クラッチ操作は丁寧にすることを改めて学ばせてくれた。少しでもラフになると機嫌を悪くする^^;)


マスターバックレス(ちょっと踏んでも全く効かない、ぎゅうぅ・・・と踏めば少し反応する、グッ!と踏めばまずまず効く、ガツン!!!と踏んでようやく効いてくれる)


エアコンレス(ヒーターもうまく作動せず寒いし、雨の日曇るwww)


クロスミッション(純正クロスみたい・・・シフトの剛性感が半端なかった)


オンロードよりもグラベルの上で抜群の乗り心地の 別タン グラベルサスペンション(マジで感動。使いこなすことはできないけど、こんなに安定感があるものなんだと感動。)


十数点ロールケージ(足の動きがダイレクトに伝わるあのしっかり感)


グラベルタイヤ(グラベルでのトラクションがめちゃくちゃかかる)


何をするにもうるさいドンガラな車内www



何だ・・・うちのクルマにないものばかりじゃないか(>_<)


競技車は底知れぬ魅力を持つことがわかった。


あれだけ好きなうちのインプが色あせてしまうのでは・・・と思うほど^^;


この中でできることは少ない。


何せうちのクルマはファミリーカーだからだwww


でも、来年以降のクルマ弄りの方向性が定まってきた気がする・・・
Posted at 2012/11/08 20:51:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年11月07日 イイね!

インプ色

この前、子どもたちと色おにをして遊びました。
始める前に蒼一郎が
「お父さんは何色が好きかなぁ?やっぱり青かな〜?」
と言うと


ひよりが
「インプ色だよ!インプ色!!!」と、
そんなのきまってんじゃん!聞かなくてもわかるよ!!!と言うような口調で言っていました^^;;;


家にある色鉛筆の「あおいろ」の刻印は「インプいろ」に書き換えようかと思いましたwww


もちろん、色おにで最初に「インプいろ」と言ったのは言うまでもありませんwww



そして、最近一番下のハルがSUBARUのジャケットを着る度にSUBARUの六連星を指さしてニコニコしています。
乗る度にぎゃーーーーーーーって泣いていたランサーとは違い、インプに乗るときにはいつもニコニコ。
すぐに寝ちゃうしね。


やっぱりインプ色じゃなきゃダメなんだね〜www



Posted at 2012/11/07 15:07:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子どものこと | 日記

プロフィール

「@美瑛番外地さん
フォーミュラーカーで、頂点を目指すという誰も成し遂げたことのない夢をもったんですよね。ラリーから離れるのは寂しいですが、それよりもその夢を叶えてもらいたいです!」
何シテル?   10/11 08:19
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
45 6 7 8910
11 121314 15 16 17
18192021 22 2324
252627 282930 

リンク・クリップ

AG.ダートチャレンジin砂川 応援 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 20:54:33
JAF北海道ダートトライアル選手権第8戦「AG.ダートチャレンジin砂川2025」応援記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 20:54:26
おめでとう!吉川選手 北海道ダートトライアル選手権初優勝㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:29

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
元全日本ラリー ターマックの車両です。 ミッションWPC加工やファイナル5.1化など、フ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとうSUBARUのフラッグシップモデルであるレガシィを手に入れました。 しかもEye ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
このインプレッサは2004年のRALLY JAPANでペター・ソルベルグが大活躍をしてい ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
フォレスターが事故廃車のため、急遽乗り換えです。 12月に納車予定。 基本的に嫁さんの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation