• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-ponのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

子どもたちまでラリーに染まった一年

今年は子どもたちまでラリーに染まった一年でした。
ラリーの話になったとき、
蒼一郎は「ラリー一番好き〜」と、言いました。
さすがです。フォーカスを実家に持ってきただけあります。


ひよりは「ちょっと好きじゃない」と、言いました。

ん???好きじゃない???

どういうこと?って聞いたら

「すんごい好きなの〜〜〜!!!」と答えました。

なるほど、「ちょっと好き、じゃなくて」ってことね。ちょっと焦ったよ(^◇^;)


ハルもスバルでかなりテンション上がるし…

そんな子どもたちを嫁さんはどう思っているかはわかりませんが(^_^;)


皆さん、今年、本当にありがとうございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ラリー会場などでたくさんのみん友さんに出会えて嬉しかったです。


また来年もよろしくお願い致します!!!

良いお年をお迎えください(^o^)


Posted at 2012/12/31 23:58:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月25日 イイね!

函館日帰り弾丸ツアーとクリスマス

3連休に全力を尽くしすぎて、今日はくたびれているtaka-ponです。
皆さん、こんにちは!


今年のクリスマスは、函館のツリーを見に行こうと土曜日に日帰り弾丸ツアーを決行!


お昼頃に出発し、悪天候の中、路面つるつるな上にセンターラインをはみ出しているたくさんのタイヤの跡に、もしかしたらこっちに突っ込んでくるのかも・・・と冷や冷やしながら何とか函館に到着。


函館クリスマスファンタジーってイベントなんだね。ツリーは一番綺麗に見えるように10年くらい試行錯誤した電飾の飾り方みたい。遠くから見ても相当綺麗。










18時には少しばかりだけど花火とのコラボレーションも見られた。


さすが観光地、至る所でイルミネーションが施されていて、とても綺麗だったな〜。


4時間半かけて行った甲斐があった。


帰りは途中で眠気が酷く、途中のパーキングで休憩。20分ほど眠り、嫁さんが運転を代わってくれた。


その後も30分ほど爆睡^^;


ふと起きたら長万部(「おしゃまんべ」と読む)入りしていたけど、猛吹雪^^;;;


さすがにこのまま運転させるのは可哀想なので、寝起きだったけど即交代。


夜10時くらいだし、時折トラックとすれ違うくらいで、雪走りを楽しんだけど、レガシィで長時間の運転は疲れる・・・インプの方が断然苦じゃない。快適すぎるのはダメかも・・・やっぱ変態的^^;;;


そんなこんなで23時半に家に到着。


久々の弾丸ツアーは疲れたけど、綺麗なツリーを見られたね!と嫁さんも子どもたちも喜んでいたので良かった☆


翌日の日曜日。この日はクリスマスディナーの準備。


子どもが生まれてから、更に言えば子どもが3人になってからというもの、ほとんど外食をしなくなった。特に本格的なレストランは皆無・・・


理由は、子どもたちが暴れて大変だから(TーT)


うちの子どもたちはじっと待っているということができないので、レストランのように1時間半〜2時間かけてゆっくり食べるということができない。


というわけで、自然と家で作って食べるということが多くなる。


ただ、自分は料理を食べるのも作るのも好きなので、レストランに行けない分、自分が作ってやる!!!と気合いを入れる。


しかも、店の料理には負けたくないという変なこだわり^^;;;


というわけで日曜日は半日かけて料理www


そして、昨日我が家は一日限りの「リストランテ taka-pon」がオープンしたわけです。




ローストビーフ、サーモンのマリネ、タコのマリネ、アボカドとトマトのサラダ、バーニャカウダ、リーキととかちマッシュのスープ、真狩産2種のジャガイモととかちマッシュのグリル・・・
(ちなみに自分が作ったローストビーフなどのレシピはこちらにアップしています。意外と簡単に作れますよ☆)


SUBARUがWRCに復帰したらケータリングに呼んでくれないかな???www


美味しいもの作るよ〜〜〜☆


食べ終わった後は子どもたちのお楽しみのケーキの登場。いちごを自分たちで載せるようになっています。






大変楽しそうです。
ハルさんはいちごのみを食べてます^^;;;

ケーキを食べ終わり、蒼一郎とひよりはサンタさんへ手紙。


夜な夜なプレゼントの準備・・・をしているところにひよりが途中で起きて2階から降りてきた〜(>_<)
大慌てで階段を駆け上がり、また寝せようとするもなかなか寝付かない・・・^^;;;
どうやら朝が楽しみすぎてちゃんと寝られないみたい・・・

そんなひよりに振り回されつつ、何とか準備は完了・・・



朝起きて、子どもたちのテンションは上がる上がるwww




蒼一郎はどうやらフォードのヘニング車を一度諦めていたようでSUBARUのクルマと書いていたようだ^^;
一度諦めただけあって、かなり喜んでいた。
ひよりはコスメセットに大喜び☆ 酷いことにならないことを祈るばかり^^;;;
ハルはアンパンマンのつみきでテンションあげあげ♪



ハルは想像以上にヘニング車に大興奮!
アンパンマンを投げ出して蒼一郎のプレゼントを貰おうとしてた^^;;;

来年はクルマのおもちゃだな(爆)


ただ・・・蒼一郎的には外して遊びたいわけで・・・
クリアカバーを外してあっという間にアンテナが折れたのと、裏を見ると何と三角のネジではないか!!!



「来年はサンタさんに三角のネジを外すやつを頼まなきゃ〜」と言っていましたwww

それでいいのか!?
来年まで待つなんて気が遠くなる話ですwww


というわけで、現在三角ネジのドライバーを探してますが、ちょうどいいサイズのがアストロプロダクツから出ているけど、在庫なし・・・

やっぱ来年か!?!?!?


というわけで、今年のクリスマスも家族で楽しく過ごせましたとさ〜♪


あ・・・最後に嫁さんにはお花のプレゼント☆
クリスマスカラーのステキなアレンジメントです(^▽^)
Posted at 2012/12/25 11:08:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月20日 イイね!

スプリッターはこのようになります。

雪かきの面倒さと融雪剤さえ撒いてくれなければ最高に楽しいシーズンの到来!と思えてならないtaka-ponです。皆さん、おはようございます。



ここ数日、やたらと気温が低く、あまり雪も溶けないのでせっかくだからドライブしに行きました。



やっぱり新雪は非常に楽しい♪



そして新雪を走った後は・・・







スプリッターはこんな感じになります。



不思議なことにスプリッター上部は着雪しないんですね〜。



中央部に山ができていて面白いです。



その帰り道、路肩に落ちているクルマを発見。



ワゴンRかな???歩道もあるところだから縁石も乗り上げて思いっきりダイブしたんでしょう^^;



友達と思われるヴェルファイアかな?頑張って引っ張っていた感じなんだけど、やっぱヴェルファイアじゃ救出できないよね。排気量は大きいんだけどさ。



軽自動車だし、インプなら一発だろうなと思って、「大丈夫ですか?引っ張れますか???」と声をかけてみました。



すると「引っ張ってもらえますか?」とお願いをされたので、「わかりました〜」と転回。



ワイヤーをつなぎ替えて、コレを出すと・・・








ヴェルファイアのお兄ちゃんが「さすがですね!」と感心していました^^;



後続車に分かるように停止板を置いて、レッツ牽引!!!



あっという間に救出できましたとさ☆



大変感謝されたんですが、自分的にはあっさり救出できて物足りないくらいだったのはナイショ^^;



皆さん、ロープや滑り止めを載せるのも大事ですが、後続車に分かるように三角停止板も載せましょうね☆
Posted at 2012/12/20 08:28:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2012年12月18日 イイね!

ハルさん、お前もか!!!

結局蒼一郎のプレゼントはそのままフォード フォーカス WRCにすることに決めたtaka-ponです。
555インプレッサの1/64 ミニカーがなかなか見つからない(>_<)




そのうち自分の持っているカルロス・サインツのGCをあげようか・・・「つつつ」だけど、GCのことを555インプレッサと呼んでいるからきっと大丈夫だろう。




さて、皆さん。「ブルータス、お前もか!!!」という台詞はどこかで一度は耳にしたことがありますね?




特にシェイクスピアのジュリアス・シーザーのが有名なわけですが、




親しい者からの裏切りの際に使われる言葉として有名です。




まぁ、ハルさんから裏切られているわけではありませんが、1歳半を過ぎ、ラリー忘年会あたりからスイッチが入った訳です。




まぁ、何のスイッチかと言うと、




やる気スイッチ・・・




じゃなかった




スキマスイッチ・・・




全然違った^^;;;




そう、そのスイッチは・・・




SUBARUスイッチ(爆)




ぐずったときには、我が家のSUBARUコーナーへ一直線。






「SUBARU見に行くか?」と聞くと




「うん!うん!!!」と笑顔になります。




SUBARUのジャケットを着ると




「うん!うん!!!」と笑顔になります。




「お父さんのインプに乗るか???」と聞くと




「うん!うん!!!」と笑顔になります。




SUBARUは我が家を平和にしますwww




そんなハルさん。




「クリスマスはサンタさんに何をお願いする???」「やっぱりアンパンマン???」と聞くと




「うん!」と、まぁそれなりの返事なんですが




「SUBARUのクルマにする???」と聞くと




「うん!うん!!!」とニコニコwww




もしかしたらハルさんが一番すごいことになるかもしれない・・・

Posted at 2012/12/18 10:28:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子どものこと | 日記
2012年12月16日 イイね!

クリスマスプレゼントは???

シーズンオフに入ると途端にブログ頻度が減ったtaka-ponです。
みなさん、おはようございます。




子どもたちが楽しみにしているクリスマスまであと1週間ほどとなりました。




我が家でも着々と準備は進んでいます。




蒼一郎は1年以上前から言っているオレンジ色のラリーカー。




皆さん、何のクルマのことかわかります???




最初は???でした。




では、ちょっと考えてみましょう。




ヒントは2010年ラリージャパンにありますよ☆








ヤリ・ケトマーが浮かんだアナタ!なかなかやりますねぇ♪
フォード フィエスタ S2000のNAサウンドは最高でしたよ☆
蒼一郎とシビれるNAサウンドに大興奮www
ひよりはうるさ〜〜〜〜〜い!って叫んでましたw



じゃあコレかな???



いえいえ、オレンジ色ではないし(黄色に赤だからオレンジっぽく見えないこともないけど)、もうすでに家にはコレのラジコンがあるので、彼は大満足しています。



じゃあ何だ???



ん?????










ソルベルグでもこっちか〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!



あ・・・ヘニング兄さんは後ろ^^;;;
おまけのライコネンのセクシーショットですwww
ヘニング兄さんのぽっちゃりな体型が可愛らしく見えますね☆




はい・・・そんなわけで・・・



正解はフォード フォーカス WRC ヘニング車でした。



って、これを欲しい幼稚園児って(>_<) マニア過ぎる^^;;;



そんなわけで探したわけですよ。



子どもが遊ぶには1/64サイズが欲しいわけですが、ヘニング兄さんの車に1/64はない・・・



そもそもミニカーを出しているところが少ない・・・^^;;;



というわけで、ixoのものを買いました。



子どもの遊びに使ったらあっという間に壊れてしまうんじゃないだろうか?と非常に心配です。



そんなわけで、蒼一郎のプレゼントは無事に用意できたわけです。



そして、この前の金曜日、幼稚園でクリスマス会があり、子どもたちも欲しいプレゼントを書いた飾りを持って帰ってきました。



クリスマス会でサンタさんにおかしなどのプレゼントももらい、たくさん遊んで大満足したようですよ♪



そして、蒼一郎のクリスマス飾りにはオレンジのラリーカーって書いてあるんだろうな〜って思いながら見てみましたよ。



ん???



んんん?????



Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!








これを見たときのワタクシの気持ちを想像してみてください。



それはそれはもう・・・



何も言えねぇ・・・(>_<)



どうやらGC8 555のラリーカーが欲しくなったようです・・・(グループAなのかWRカーなのかは不明・・・)



何て言うか・・・



彼(フォード)に浮気しようと思ったけど、やっぱりアナタ(SUBARU)がいいの!!!



って堂々と言われた感じ???(爆)
Posted at 2012/12/16 07:11:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 子どものこと | 日記

プロフィール

「お休み中に、色々と片付けていたら、冬のラリーにでた時にみんなで一緒に撮った写真に師匠が写っていた。
とっても切なくなった😭」
何シテル?   08/15 19:06
wtwdf812です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
9 101112131415
1617 1819 202122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

おめでとう!吉川選手 北海道ダートトライアル選手権初優勝㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:29
吉川選手優勝に寄せて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:23
コクピットチャレンジダート2020応援記! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 07:25:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
元全日本ラリー ターマックの車両です。 ミッションWPC加工やファイナル5.1化など、フ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとうSUBARUのフラッグシップモデルであるレガシィを手に入れました。 しかもEye ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
このインプレッサは2004年のRALLY JAPANでペター・ソルベルグが大活躍をしてい ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
フォレスターが事故廃車のため、急遽乗り換えです。 12月に納車予定。 基本的に嫁さんの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation