• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-ponのブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

家で家族とインプが待っている!!!

家で家族とインプが待っている!!!まさかの入院生活から9日。
今日の血液検査の結果、炎症反応もバッチリ収まっており、主治医の先生から退院の許可がおりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

筋力もだいぶ戻り、ステアリング重い、クラッチ重い、手のかかるうちのインプレッサも運転できそうです(≧∇≦)
うちの一番下のハルなんて、「お父さん、インプ運転できないの?」って心配していたので、また横に乗せてちゃんと元気になった姿を見せてあげたいです。

今まで、「人生は一度だけだから悔いのないようにやりたいことはやらないと…」って思っていましたが、まさか病気まで降りかかってくるとは思いませんでした(^◇^;)
でも、それも自分の人生。完全に治るというものでもないみたいなので、これからは体に負担をかけすぎないように、うまくやっていきたいなぁ…
そして、嫁さんや子供達にまた同じように大変な想いをさせないようにしないと…
というわけで、次は自宅療養に入ります。それから少しずつ仕事に復帰できると思います。自己免疫力を下げる薬なので、感染症にかかりやすく、これからはマスクが手放せない体になってしまいますが、仕方ないですね(^◇^;)


先日のブログでは、たくさんの方々から励ましの言葉をいただいて、それが力になりました!本当にありがとうございました!m(_ _)m
これからもインプレッサに乗り続けること、ラリーに出ることで、元気な姿を見せたいと思っています(^ー^)ノ
これからもよろしくお願いしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ



Posted at 2014/07/23 14:02:41 | コメント(13) | トラックバック(0)
2014年07月15日 イイね!

今日から闘病生活

皆様、お久しぶりです。
久々に書くのに残念なことですが、今日から入院です。

先週水曜日から体のあちこちの筋肉が痛む症状に悩まされ、しばらく我慢していました。
時にはヘルニアを患ったときにもらっていたボルタレンを飲んで凌いでいましたが、薬が切れ始めると飲む前よりも症状が悪くなり、日に日にその痛みは増してきました。

日曜日、子どもに「お父さん、牛乳ちょうだい!」と言われて、牛乳パックを持とうとすると力が入らなくて持てなくなっていました。その現状にショックを受け、すぐに病院へ行くことを決めました。

そして昨日の月曜日、職場近くにある総合病院へ検査をしてもらいにいきました。
朝、インプレッサを走らせるのはかなりキツかったです。何せ、シフト操作もステアリング操作もクラッチを踏むのも痛くてしんどい・・・

検査結果は「多発性筋炎

なかなかシビれる検査結果でした^^;;;
とにかく安静とステロイド剤の投薬治療が必要ということで、早急な入院を要しますと言われました。

絶対安静だから筋肉も落ちるだろうし、入院後もリハビリが必要なのかな?
せっかくこれから楽しいことが色々あると思ったのに、残念で仕方ありません(>_<)

昨日はクルマを職場にそのまま置いてきました。帰りの運転、さすがに無理だと思ったので・・・
今日、ディーラーの方が搬送車で回収に行ってくれます。
本当にありがたいです。


入院生活は嫌ですが、しっかり治してきます!一度だけの人生を病に負けてたまるものか!!!
家族をはじめ、みんなに心配をかけさせてしまっているし、そして、オレはラリーに出たいんじゃ〜〜〜!!!

というわけで、行ってきます!!!!!
Posted at 2014/07/15 07:52:39 | コメント(39) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

Never Give Up



ペターが世界ラリークロス選手権(今年から世界選手権に昇格)第1戦ポルトガルで優勝!!!
つまり世界ラリークロス選手権の最初のWINNER!!!

予選ではぶつけられて走れなくなるという大変な状況だったにも関わらず、優勝をもぎとるなんてすごい!!!
夢は諦めなければ必ずつかみ取ることができる!!!

ペター、おめでとう!!!!!!!
Posted at 2014/05/05 06:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | world rallycross | 日記
2014年04月26日 イイね!

ターマックの2戦はスキップします。

皆様、お久しぶりです。転勤してからというもの、疲弊しきっているtaka-ponです。

2年前に育児休業をとったときの、のんびりとした生活から180度変わって・・・540度???900度???とにかくそれくらい変わりました。もはや家では母子家庭みたいな生活をさせています。

そんなわけで色々と余裕がなく、レプ関係もお任せしてしまっている状況。
う〜ん・・・今の職場にいる間は去年までのようにできないな・・・
そんなわけでグループの皆さんに迷惑がかかる前にグループ代表は降りるつもりなのです。(すいません)
このままtakuさんにお願いしちゃっていいのかな・・・???


話は変わって、北海道ラリー選手権の第3戦、第4戦のターマックラリーはスキップします。
ドライバー様の都合が悪いので・・・
よって、8月の第5戦 道北ラリー(グラベル)からの再スタートとなります。
自分はターマックよりグラベルの方が断然好きなので、8月まで待つことにはなるけれど、全然OKです。


そして、うちのインプくんは過走行な感じになってきていますが、通勤途中にグラベル(1.5kmくらいしかないけど)を毎日走ります。
それが毎日のちょっとした楽しみなんです。っていうか、それがストレスの発散・・・
その結果、ゴムリップはちぎれて引きずっていて、サイドステップは良い具合に飛び石で欠けてきています。


そんなことをしていると、いっそのことグラベル仕様にしてラリータイヤを履かせたくてたまらないのですが、それなりに費用がかかりそうで躊躇しています。そもそもエンジンがくたびれ気味なので・・・
・ブレーキ一式
・ホイール&タイヤ
・ガード類
なかなか高くつきそう・・・
今のタイヤでもそこそこ走れるからこのままでもいいのかな・・・とは思うんだけれど。
タイヤは安くなるし(もともと中古で買ってるからそんなに高くないけど)、冬も楽しめるようになるし、いいことづくめ???
Brembo?確かに良く効くけどイラナイwww
小さいホイール履けないし!

今度ドライバー様に乗ってもらってドライビングを教えてもらおう☆
Posted at 2014/04/26 06:52:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2014年02月24日 イイね!

北海道ラリー選手権 第2戦 エンドレスラリー

昨日は北海道ラリー選手権 第2戦 エンドレスラリーでした。
第1戦を相手(佐藤さん)に奪われ、今回はどうしても獲りたいと思って臨んだエンドレスラリー。

結果としてはトータル7.7秒差で負けてしまいました。
コースは直線的なレイアウト。かなり速度が乗るコース設定です。

あ〜だこ〜だ言うよりも、動画を見てもらえばわかるのでアップします。

SS1


SS2


SS3


SS4


SS5


SS6



前回の反省から、どのSSでも限界ギリギリの走りでした。
壁に当たること数回、壁走りをすること数回、サイドミラーが倒れること数回・・・
それほどの走りをしていたドライバー様。
これ以上攻めては思いっきりクラッシュするのではないだろうか・・・と横に乗っていても思うほどでした。

それでも6本のSS中、5本を取られてしまう。
ラリー中は一切言わなかったけど、「クルマの差」が大きく出たラリーだったと思います。(相手の方もジムカーナ上がりの上手い方なので、なおさら・・・)
こちらのヴィヴィオはエンジンもノーマル、ECUもノーマル、サスペンションがカヤバくらいで、ほとんどノーマルのクルマ。
相手はショップにクルマをみてもらって、ECUなどに手が入っていて、明らかに自分たちよりもエンジンパワーがある。
それは応援に来てくれたみん友さんの話からも出ていて、
「スタート直後のストレートの速度が全然違う」
と言っていました。

でも、ドライバー様は、絶対にそんなことは口にしません。
エンジンやECUがノーマルでも、過度に軽量化していなくても、エアコン付きでも(笑)、「エンジンを壊したらそれまでだから、エンジンもECUも手を入れない。軽量化も手間のかかることはしない」とそれで戦うのがいいと笑っています。
ミスがあっても決してコドラのせいにしない。(実際SS1は自分がリズム良くコールできなかったんです・・・涙)
自分でメンテナンスをして、壊れたら自分で直す。
昨日は風邪をひいて体調が悪く、でもラリーだから薬を飲まずにラリーに来ました。
SS5が終わった直後、クラクラすると自分には言っていたけど相手には具合が悪いとかそんなことは決して口にしなかった。

本当にウチのドライバー様は、ステキなんです☆
だから絶対に勝ってもらいたい!!!そんな想いで横に乗っています。
冬の2戦は獲られてしまったけど、グラベルでは相手に一度も負けたことがないということなので、絶対にドライバー様にディフェンディングチャンピオンになってもらいたいです☆

最後になりましたが、応援に来てくれた皆様、ありがとうございました!!!
次戦まで時間は開きますが、次も頑張りますよ!!!
次はいい報告ができるように頑張りますので、またまた応援よろしくお願いします!!!m(__)m
Posted at 2014/02/24 20:55:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「お休み中に、色々と片付けていたら、冬のラリーにでた時にみんなで一緒に撮った写真に師匠が写っていた。
とっても切なくなった😭」
何シテル?   08/15 19:06
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おめでとう!吉川選手 北海道ダートトライアル選手権初優勝㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:29
吉川選手優勝に寄せて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:23
コクピットチャレンジダート2020応援記! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 07:25:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
元全日本ラリー ターマックの車両です。 ミッションWPC加工やファイナル5.1化など、フ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとうSUBARUのフラッグシップモデルであるレガシィを手に入れました。 しかもEye ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
このインプレッサは2004年のRALLY JAPANでペター・ソルベルグが大活躍をしてい ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
フォレスターが事故廃車のため、急遽乗り換えです。 12月に納車予定。 基本的に嫁さんの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation