• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-ponのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

4月の予定

4月の予定無事に簡易アライメントが完了です。
キャンバー、トー、ステアリングセンター、しっかり決まりました。
ロックトゥロックのセンターと、ステアリングセンターはあっていないけれど、それを合わせるためにはステアリングラックやフロントメンバーの取り付けから見直さないといけないらしいです。
左右のタイヤのキレ角もほとんどかわらないので、とりあえずこのままでいいです。
本気でセンターを合わせようとするとかなり大変だということがわかりました。

さて、4月はラリーはないけれど、ジムカーナレッスンと、ダートラレッスンに参加します。
ダートタイヤも無事に組み込んだし(ただし一本軽度歪みあり、リアに履かせれば問題ない程度)、ターマック用のタイヤ(ZⅡスタースペック)も用意できているので、準備だけは万全です。


そろそろブレンボキャリパー前後とブレンボ用パッド、18インチのRC-T4を売りに出して、資金を確保せねば…
欲しい方がいれば連絡下さい。
値段は応相談です。

Posted at 2015/03/22 21:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ
2015年02月28日 イイね!

トップページ変えてみた

トップページ・プロフィールに氷上走行会で妻に撮ってもらった画像を使ってみた。
なかなかいい感じ???

明日もバンパー修復作業に勤しみます。
誰か手伝ってくれる人募集中(笑)
Posted at 2015/02/28 18:53:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年02月24日 イイね!

開幕から2連勝!!!

先日の日曜日、北海道ラリー選手権 第2戦 エンドレスラリーがありました。
結果から言いますと、秒差のバトルを制して2連勝!!!
去年秒差のバトルに負けたので嬉しいです☆
同タイムもあるし、常に1〜2秒差なのでワンミス命取りだったり、守りに入った走りだと3〜4秒詰められるので、最後まで気が抜けない戦いでした。
ただ、SS5のコースが一部違っていたためキャンセルになったことと、SS6は最後なのに細かいところでペースノートのリーディングが合わなかったところがあるので、動画で確認して復習しないといけません。

それはそうと、うちのドライバー様 オーバーオールでなんと11位!!!
Cクラス(インプ・ランサー)の次の速さという・・・
相変わらずすごいなぁ・・・


今回は組合(笑)から初ラリー参戦の方(ドライバーもコドライバーも)もいて、楽しくラリーができました☆
初めて参戦して優勝してしまうなんて・・・今後はジュニアCクラスで参戦してもらいたいくらいです(笑)
あのクルマならターマックで勝負できるはずだ!!!
優勝者インタビューがなかったのが悔やまれる・・・


SS2


SS4


SS6



最後に、今回のラリーに、自分がラリーを始めたときから応援してくださっている方が観に来てくださいました。
その方も今、闘病生活を送っていて、体も不自由なところがあるにも関わらず応援に来て下さったのです。
ラリー後お話した際に「ラリーで頑張っているところを見ると、励みになる!」と言ってくださいました。
自分がラリーをやっていることが勇気づける一つのきっかけになっているとわかってこれほど嬉しいことはありませんでした。
これからもその方のためにも頑張りたいです。

次の予定は 5月10日 陸別スーパーターマックです。しばらく間はあきますが、このまま連勝街道を突き進みたいです!!!
今回も応援に来て下さった方々、寒い中ありがとうございました!!!

Posted at 2015/02/24 16:34:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2015年02月21日 イイね!

明日はエンドレスラリー

http://jmrc-hokkaido.sakura.ne.jp/sblo_files/jmrc-h-rally/image/rl_2015_02_22_EZO_entry.pdf

明日はエンドレスラリーです。
今回のエントリーは39台。
去年のようなハイスピードの林道風コース設定と聞いています。
天気はプラス気温で雨予報。でも今日の夜中はきっちり冷えるみたいだから、路面はツルツルになりそう…?
クラッシュも多数起きそうで、文字通りエンドレスになりそうな予感がします…
うちらもしっかり生き残らなければ…

さて、新千歳ダートコースですが、コースを見渡せるし、暖をとることができるプレハブ小屋もあるし、駐車場も広くて無料と他のラリー観戦よりも断然楽に見ることができるので気軽に来ることができます!

トヨタがWRC復帰を決めたことですし、国内ラリーももっと盛り上がっていかないといけませんね!ラリーは選手との距離が近いので楽しいですよ!
是非観戦に来てくださいね(≧∇≦)
Posted at 2015/02/21 17:06:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラリー
2015年02月12日 イイね!

今年2回目の氷上走行会

今回はしっかり冷えていい氷の状態でした。
また、フレッシュマントライアルと日程がかぶったため、台数が少なく、何度も走ることができたので満足できる走行会でした。
前日の10本に及ぶブロック注射のおかげで体の調子もよかったし(笑)

午前の走り始めは、まだフルピンで掘れていない状態だったので、ラリスタを履いて走る自分にとっては厳しいだろうという予想が的中^^;
くるんとあっさり回ったり、パイロンタッチしたり、ミスコースしたりと散々な走りっぷり。
全然グリップしません・・・
でも逆にこれ以上踏み込むのはやばそうだ・・・というのを学んだ意味は大きかったです。

午後に入って、走らせ方がやっとわかってきたというか、前回よりもモーションが早くなったような気がします。コーナー抜ける前に次のコーナーへのステア操作に入ることができたので・・・というかそうしないと速く走れない・・・
こうなると楽しくなってきますね☆

次はいつ走るかな・・・






Posted at 2015/02/12 21:40:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「お休み中に、色々と片付けていたら、冬のラリーにでた時にみんなで一緒に撮った写真に師匠が写っていた。
とっても切なくなった😭」
何シテル?   08/15 19:06
wtwdf812です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おめでとう!吉川選手 北海道ダートトライアル選手権初優勝㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:29
吉川選手優勝に寄せて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:23
コクピットチャレンジダート2020応援記! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 07:25:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
元全日本ラリー ターマックの車両です。 ミッションWPC加工やファイナル5.1化など、フ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとうSUBARUのフラッグシップモデルであるレガシィを手に入れました。 しかもEye ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
このインプレッサは2004年のRALLY JAPANでペター・ソルベルグが大活躍をしてい ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
フォレスターが事故廃車のため、急遽乗り換えです。 12月に納車予定。 基本的に嫁さんの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation