• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-ponのブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

ラリースタッドレス

昨日、これが届きました。


ラリースタッドレスです。
やっぱり柔らかい!!!
軽く押すだけでグニグニ動きます。

早く積雪しないかな〜〜〜???

あ・・・このタイヤの下には・・・
何やらピンがついているものが・・・(笑)
でも競技用ではありません。お試しです。
Posted at 2014/11/12 09:24:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2014年11月08日 イイね!

今回の作業内容

今日はAKTエンジニアリングさんへインプレッサを預けに行きました。
思えば毎年一度は預けに行っている気がしますが…f^_^;)

何シテルにも書きましたが、苫小牧市内で外国の方がたくさん乗っているバンと並走し、「Nice car !!!」と声をかけてもらいました。手を上げて応えたらニコニコしていました。
運転している人以外はビールを飲んでいて、何だか楽しそうでした。オーストラリアかニュージーランドの国旗が見えたので、旅行に来ているのでしょう。今は円安だから旅行に来やすいのかな?

Youたちは何しに日本へ?と思っちゃいましたw
途中で支笏湖方面に彼らは向かいました。


さて、今回の作業は…

フロントブレーキSUBARU純正4Pod化
リアブレーキSUBARU純正2Pod化
ブレーキローター交換
ブレーキライン交換
フロントハブベアリング交換
KYBグラベル用スプリング&純正ダンパーに交換
15インチタイヤに交換
タンクガード装着

以上!!!



仕上がりがワクワクドキドキです(≧∇≦)
はぁ〜…楽しみだなぁ…
この冬、楽しくなること間違いなし!!!
Posted at 2014/11/08 18:52:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年11月07日 イイね!

洞爺湖〜真狩までドライブ

今日は昨日よりも調子が良かったので、ドライブに行くことにした。
ただ、体力が必要なインプレッサではなく、嫁さんのレガシィをかりてf^_^;)

新しいピレリのスタッドレスであるアイスアシンメトリコの感触も知りたかったというのもあるけど、まだ積雪にもアイスバーンになってないから何も言いようがないです(⌒-⌒; )


今日は単にドライブするよりも、しばらく買いに行ってない真狩のパンを無性に食べたくなったので、真狩まで行くことにしました。
でも、途中で寄り道します。



晴れてるともっと綺麗なんだけど、今日も洞爺湖は穏やかな波の音を立てていて良かった。

湖畔線をゆっくり走って…
途中でさらに寄り道。
その入り口には…

あちゃ〜www
まぁ、確かにゲートもないからそれ目当てに来る人もいるのだろう…でも、せっかく使わせてもらってるところなんだからそんなことしたらダメだよ。貴重な場所なんだから…
ただ、こんな風に書いてあるのもどうかな^^;;; 「路面も悪いので気をつけて走行してください」くらいがいいんじゃないだろうか・・・?と逆に気になった。



ケムシ大量発生現場です…
うちのひよりは悲鳴を上げてDAYリタイヤしました…

でもハルだけはケムシに負けずに一緒に観ました。

どんどん進みます。



道路は補修されているとは言え、部分的に岩がゴロゴロしていて、ゆっくり走らないと危ない(ノ_<)
途中で、怪しいおばちゃん二人組が草むらで何かしていた。
何か物を運んでいるような…?
やたらとこちらを牽制するように見ている。
怪しすぎる…


反対側まで来ました。
途中のおばちゃんが何をしていたのか気になったので、もう一度引き返します。
不法投棄的な物があれば通報です。



途中で洞爺湖が一望できました。
晴れてたらもっと綺麗なんだろうな。

さっきの遭遇した場所にはもういない。
でも一度降りて、何かあるかどうか確認。
まずは何もなかったので一安心。
でも、その奥でまた遭遇。
慌てて軽自動車のリアゲートを閉めている…何て怪しいんだろうか…

その後はさすがに行かなかったけれど、思い留まればいいなと思いながら真狩へ。


無事に目的地に到着。

平日なので楽々パンが買えた。
休日だと開店待ちで10組以上並んでるので、熾烈な争いが繰り広げられるのです。

その後、真狩や洞爺湖でお野菜を買って、帰りました。
少し疲れましたが、いい気分転換になりました*\(^o^)/*
Posted at 2014/11/07 20:41:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月05日 イイね!

stiloのヘルメットが届いたヾ(●⌒∇⌒●)ノ

自分の病気に対して開き直って以来、身体も心も少しずつ楽になっているこのごろです。

今日、stiloのヘルメットが届きました。
今まで使っていたOMPのヘルメット・・・ラリーの時にラベルがないよ!と指摘を受けていて、もう使えないことがわかりました。

来シーズンのためにヘルメットを用意しなくては・・・という時に、オークションでSNELL認証 FIA公認HANSポスト付き 2011年製造のstiloヘルメットが出ているではないか!!!

というわけで本気の入札で無事に落札しました(^▽^)ノ

交換用新品イヤーマフとPELTOR変換アダプター、純正布ケースまでついていて、とってもお得でした☆


っていうか何よりもstiloというのがいいです。

だって、WRCやERCなどの国際ラリーで見るヘルメットのほとんどがstiloですから・・・

まぁ、トップモデルではないにしろ、それでもかっこいいヘルメットなので気持ちは高まるわけです。

これで来年以降のラリーで指摘されることはないのです☆
カラーリングもしてみたいけど、どんな風にしていいかわからん(>_<)
これはゆっくり考えよう。


そういえば、来年の全日本ラリー、9戦中6戦がターマックみたいですね。
3戦がグラベル・・・うち2戦が北海道・・・
ターマックだけ参戦でもチャンピオンになれる可能性が出るんだ〜・・・
みんな北海道来なくなるかもしれないじゃん(>_<)
やっぱグラベルとターマックは半々にして欲しいよ〜。
グラベルの方が面白いと思うんだけどなぁ・・・やっぱ北海道以外でグラベルを開催するのって大変なのかなぁ・・・
Posted at 2014/11/05 15:53:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2014年10月31日 イイね!

ふと気付いたこと…

・・・







今日、ふと気付いた。








オイラの状況って…














鬱リスク高くないか!?!?!?(爆)




だって、いつも昼間一人で人目をはばかるように過ごしてるし、



不眠症状に悩まされているし、



さらに睡眠薬まで飲んでも寝れないし、



ドライブは人のいない山に行くし(あ、これは昔からか…汗)、



テンションが上がらないこともよくあるし、



ちょっと調べてみたらよく当てはまるような気が…((((;゚Д゚)))))))



あかん…



このままではあかん…



というわけで、ちょっと考えてみた。



この超ひじょー事態を回避するには何が必要か。



これは後世までしっかり伝えておかねばなるまい・・・



今、自分は病気休業をもらっている。身体を休めるのが仕事だ。



主治医からは無理だけはしないようにと念を押されている。



なんとなく、自由気ままに動くには後ろめたさみたいなものを感じてしまう。きっと世の長期療養された方はわかるであろう・・・



でも、あえて言いたい!!!



家にこもるばかりが回復の手立てなんだろうか!?




否!!!




オイラに会ったことのある人ならよく分かると思うけれど、基本的によく笑っていて外交的な性格だと思い込んでいるσ(^_^;)



病気=家にこもる…



これを自分がこのまま続けては、本気で鬱になりそうだΣ(・□・;)



ということは…



主治医の言っている無理をしない程度に、大いに外に出るべきではないだろうか!?!?!?




病気なんだから、そんなこと言ってないで大人しくしてろよ・・・と思う人もいるかもしれないけれど、気持ちまでやられてしまってはどうにもならない。



そうなってしまっては再起不能に陥りそう(ノ_<)





病気という字をよく見ると、気の病とも読み取れる。



最初は身体の不調かもしれないが、回復の具合が長引くほど、気持ちまでやられてしまうこともあるのではないか!?



病気のときこそ、いつも以上に楽しみを味わう必要があるんだと気付いたのである。





しばらくラリーは参戦も観戦もないけれど、少しくらいその後調子が悪くなろうがやった方がいい。


ドライブだって、気持ちのリフレッシュができるんだから、どんどんしてもいい。


クルマを触ることだって、足回り交換とかハードなことじゃなければやったっていい。



病人は病人らしくしてなきゃいけないというのは、わからなくもないけれど、苦しんでいる側から考えればとても間違っていることだと思ったわけです。もっと楽しく病休ライフを送ろうと心に決めました。



なんか、今までモヤモヤしてたものが少し晴れた気がするヾ(@⌒ー⌒@)ノ



はぁ〜〜〜スッキリスッキリ☆



新城ラリー行きたかったな〜〜〜!



マキネンに会いたかったな〜〜〜!!!



86x 目の前で見たかったな〜〜〜!!!







それにしても・・・



薬のせいで顔だけが浮腫んできた・・・^^;;;



アンパンマンのようだ・・・(>_<)
Posted at 2014/10/31 20:47:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お休み中に、色々と片付けていたら、冬のラリーにでた時にみんなで一緒に撮った写真に師匠が写っていた。
とっても切なくなった😭」
何シテル?   08/15 19:06
wtwdf812です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おめでとう!吉川選手 北海道ダートトライアル選手権初優勝㊗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:29
吉川選手優勝に寄せて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:24:23
コクピットチャレンジダート2020応援記! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 07:25:33

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
元全日本ラリー ターマックの車両です。 ミッションWPC加工やファイナル5.1化など、フ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とうとうSUBARUのフラッグシップモデルであるレガシィを手に入れました。 しかもEye ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
このインプレッサは2004年のRALLY JAPANでペター・ソルベルグが大活躍をしてい ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
フォレスターが事故廃車のため、急遽乗り換えです。 12月に納車予定。 基本的に嫁さんの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation