• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月14日

霖雨の杜に、懐かしい黴の匂い ( ● ´ ー ` ● )

霖雨の杜に、懐かしい黴の匂い ( ● ´ ー ` ● ) 今日は梅雨らしく一日中しっかりと降りましたネ (´・ω・`)

うちでゴロゴロして過ごしても良いんだけど、折角だから
屋根付き施設でお昼しようと、山間の廃校跡を
利用した施設を訪れました 三( ゚∀゚)

久しぶりにやってきたら、なんかすごい設備充実していて
駐車場もいっぱい Σ(゚Д゚;)

宿泊施設にコワーキング施設、木のおもちゃミュージアムにレストラン、パン屋さんと大盛況 (≡゚∀゚≡)♪

こういった廃校再利用の、珍しい成功例デスネ ( ● ´ ー ` ● )

此処ではもう、寂れた物悲しい雰囲気は過去のもの。遊びに来た子供らの喧燥が校舎に響き、
それもまた心地良い ( ● ´ ー ` ● )

4年生の教室は、当時のそのままの状況で残されています (*´д`*)


机も椅子も、小っちゃいなぁ~'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

・・・僕の小学校のクラスは、一組42人で13組まであったなww (。A 。 )

ちな市内一のマンモス校でした (=゚ω゚=)b

家庭科の授業で作ったサーモンムニエル、僕の人生唯一の『料理』と呼べるものでしたw (。A 。 )

未だ味付けとか解らず、焼くか茹でるかしか出来ませんww orz

校舎の軒先で、ツバメさん達が雨宿り (*´д`*)


百葉箱に飼育小屋、今の小学校には無いんですってネ・・・ (´・ω・`)

ウサギにニンジンあげたり、理科の授業で気温計った懐かしい思い出 ( ● ´ ー ` ● )

2年生の教室は、本格レストランにリノベーション (≡゚∀゚≡)♪


『丹波鶏と野菜の黒酢あん』これ絶品 (*´д`、*)


イワナの塩焼きも、アタマから丸ごと美味し (*´д`、*)


こうした建物が取り壊されることなく、こうして地域の方達に上手く活用されて残されるって
いう事はとても喜ばしい ( ● ´ ー ` ● )

これからも地域衰退の歯止めの一助となるよう、たまに来て お金 落してこう ヽ(´ー`)ノ

帰り路、先週寄った紫陽花寺の紫陽花が、だいぶん咲いてきていました ( ● ´ ー ` ● )

咲いたばかりでほとんどがまだ真っ白でしたがw (。A 。 )

雨に濡れたガクアジサイ、今が見頃デス (つ´∀`)つ


アルファGTのストロンボリグレーのボディに咲く '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ


ブリスターフェンダーのラインが、なんとも艶めかしい '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ


この通りも、これからどんどんと咲いて来るのでしょう ( ● ´ ー ` ● )

しばらく、通いつめなくっちゃw ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

おちまいっ ( ・∀・)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/14 18:41:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

6月の仙台遠征③ 石巻 門脇小学校 ...
まんけんさん

学校キャンプ
take-cさん

森駈けて きてほてりたる わが頬 ...
tompumpkinheadさん

春の着る 霞の衣 ぬきを薄み 山風 ...
tompumpkinheadさん

新生活が始まりました。
ひろくん.さん

秋来ぬと目には彩に見えねども・・ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2025年6月14日 21:35
こんばんは♪
よくこんなイイ感じの施設見つけてきますね〜🤔

ボディに映り込んだ雨の日の紫陽花も素敵です!✨
コメントへの返答
2025年6月15日 1:02
コメントありがとうございマス ( ・∀・)ノ

此処はオープン当初に行って以来、年に2,3回位通っていマス ( ● ´ ー ` ● )

何がある訳じゃない、只懐かしい、もう戻れない『時』が其処にありました

今はだいぶ施設も拡充されていて、体育館はドローンスクールになってるんですョw

今は『廃校』の雰囲気は少し薄らいでいますが、こういう『再生』こそ、本来の我々の目指すべき方向なんだと思います ( ● ´ ー ` ● )
2025年6月14日 22:30
最近は廃校の利用した施設が増えていますよね。
うちの近所にもあって、そこは木造の古い校舎です。子供を1日遊ばせるには良いところで、また給食なる物が食べられます。料金もリーズナブルで非常に助かってます。
コメントへの返答
2025年6月14日 23:28
コメントありがとうございマス ( ・∀・)ノ

文科省のプロジェクトとして、廃校利用を推奨しているようですネ ( ● ´ ー ` ● )

お役人さんも、偶には良い仕事しマスw (。A 。 )

県内の木造校舎というと、養父市の方でしょうか?

それとも丹波篠山市の方でしょうか?

どちらも、一度行ってみたいと思っていマス
( ● ´ ー ` ● )
2025年6月15日 8:14
よくご存知ですね。丹羽篠山の方になりますね。
今は、こどもミュージアムとして体験学習などやってますよ。
コメントへの返答
2025年6月15日 13:41
コメントありがとうございマス ( ・∀・)ノ

僕が知らないだけで、こういった廃校利用の成功例って案外と多いみたいですネ ( ● ´ ー ` ● )

プロフィール

「夏空は透明だ http://cvw.jp/b/1732787/48603434/
何シテル?   08/16 15:13
インスタはじめました ( ・∀・)ノ https://www.instagram.com/tompumpkinhead/?hl=ja Youtubeはこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 8 9
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日常。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:51:59
雨のGWのあれやこれや (´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 00:09:40
このところの近況報告 (`・ω・´)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 15:05:41

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
916系スパイダー最終型のV6 3.2L Lハンドルです (≡゚∀゚≡) V6サウンドが ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
自身5台目のアルファロメオ もうすっかりと蛇毒中毒患者デスョ (*´д`*) これ ...
ドゥカティ 900SL スーパ-ライト ドゥカティ 900SL スーパ-ライト
Lツインの不等間隔燃焼の鼓動感が心地よいです。 ぜんぜん、手に余ってますがね^^; いつ ...
ジレラ クロノ ジレラ クロノ
ずっと探していたジレラクロノ。 東京からやって来ました (つ´∀`)つ ハイチューンが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation