
昨日一昨日まではあんなに暖かかったのに なんだかまた
冬に戻ったような、そんなこの週末・・・(*´д`*)
毎年2月の終わり頃には咲いている地元の河津桜も、
先週末はまだ殆ど咲いていませんでした・・・
・・・そんなだったのに、今朝訪れてみると満開どころかもうだいぶん葉桜で (´∀`; )
花を終えて葉が出てきたというより、「もう花も葉も一緒にでちゃえっ、でなきゃ間に合わんぞっ」!(゜ロ゜ノ)ノ

と慌てる樹々達の声が聞こえてきそうなほどに、慌ただしく一斉に満開&葉桜となっていました
( ● ´ ー ` ● )
この冬は寒さが長引いたし、いきなり夏日になっちゃったりと桜達もタイミング取るのが難しかった
模様 ヽ(´ー`)ノ

このとおり、まだ花も全然散っていないのに若葉が合間を縫うように顔を出して (つ´∀`)つ
なんとも忙しない『春の訪れ』となりました ( ● ´ ー ` ● )
ひとめ見し君もや来ると桜花今日は待ち見て散らば散らなむ
ひさかたの光のどけき春の日に・・・
なにはともあれ、やっと実感として『春』が来たなって、そんなお散歩RIDEでした 三( ゚∀゚)
此処は先日訪れた廃線跡とはまた、別の廃線跡。
盛者必衰とはいうけれど、僕の住む地方ではこのように廃線となった鉄道が幾つかあります
線路跡は遊歩道に整備され、朝のジョギングに興じる人達が行き交っています ヽ(´ー`)ノ
バイクは乗らないで、押して下さい (=゚ω゚=)b
どこの廃線跡も、まるで時間が止まってしまったように静かで ( ´・ω)

乗れなくなってから解る有難み、僕らはホント、学習しない・・・。
雰囲気の良い蕎麦処を、街中に見つけました (≡゚∀゚≡)♪
見ただけでお腹が鳴っちゃう『鯛めし』と、店主自信ありの十割蕎麦 (*゚∀゚)=3

値段も安いし、どっちも過去一美味いかもしれん '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
これはもう、ヘビロテ確定 キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
夕方、ドゥカティさんを車検に預けて来ました (°∀°)ノ

お姫様のように扱って、しっかりメンテナンスよろ~ (=°ω°)ノ♪
おちまいっ ( ・∀・)ノ
Posted at 2025/03/29 16:50:43 | |
トラックバック(0) | 日記