• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fmi0の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2007年4月10日

ETC(三菱重工 MOBE-400)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
取り付け完成図と配線図です。
実際は写真のように、外からは全く見えないようにしています。

緑:アンテナ(内蔵)
赤:アンテナケーブル
青:ETC車載器(グローブボックス内)
黄:電源(シガーの裏から)
2
時計のパネルをはずし、付属の両面テープを使ってフロントガラスに貼る感覚で取り付けました。

このパネルはガラスに近い側からはずしたほうが楽です。

赤い四角の下にアンテナが貼り付けてあります。
アンテナがガラスに貼る状態とは違い、水平に近いので製品によっては取り付け不可の場合もあるかもしれません。
3
本体はグローブボックス内に設置しました。
ココだと、ETC関連の部品が1箇所に集まるので楽です。

ダッシュボードからアンテナケーブルを落とすとちょうど、シガー裏に落ちてきますので、電源と合わせてグローブボックスに配線しました。

グローブボックス付近の配線時は、グローブボックスを完全に取り外して行いましたが、器用な方だとはずさずに出来るような気がします。

取り付け後、どきどきしながらETC入り口を通過し、出口も問題無く出て来れました(取り付け・結果は自己責任で・・・)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換とフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

吸気ダクト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旅の妄想中」
何シテル?   01/14 18:32
青のインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
「快適・そこそこ速くて、ゴツかわいい」を目指しています。 変更箇所はシートとマフラーぐら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation