• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fmi0の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2007年7月29日

STI シフトノブ(チタン)WRカースタイル 5MT 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずは取り付け完成図です。
夕陽の中撮影したので、少し赤みがかって見えるかもしれません。

↓↓↓STIのHPから引用
軽量で高い質感を持つチタンを全面切削して製作されたシフトノブ。デザインはインプレッサWRC98に使用されていたノブの形状を正確に再現。上部には"スバルワールドラリーチーム"(SWRT)のロゴを」配している。蓄光式シフトパターンエンブレム付き。
2
取り外し方です。
まず、青い矢印の方向にたくさん回します。
すると、「シフトノブとシフトブーツがくっついたまま」ネジからはずれた感じがします。
AとBの部分にツメがありますので、「B」の方を上斜め前に持ち上げる感じで、赤線で囲った部分が外れます。
3
シフトブーツを裏返した図です。
青丸の部分がゴムのワッカになっています。
これがシフトノブとブーツをくっつけてる(はめ込み)部品です。
このゴムのワッカを外に引っ張る感じでシフトノブとブーツがはずれます。

あとは、ノーマルのノブとチタンノブを入れ替えて、逆の手順で取り付け完了となります。

割と簡単な作業ですが、取り付けは自己責任でお願いします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換とフィルター交換

難易度:

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旅の妄想中」
何シテル?   01/14 18:32
青のインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
「快適・そこそこ速くて、ゴツかわいい」を目指しています。 変更箇所はシートとマフラーぐら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation