• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月10日

給油  燃費は?いつも通り(^^)

給油  燃費は?いつも通り(^^)

今日も1日「軟禁」されてました(--;)






軟禁から逃れて、帰宅途中、山のてっぺんのガソリンスタンドでムーちゃんに給油してあげました。



今回の走行距離は285.5km





今日の給油量は64.87ℓ







てことは燃費は・・・?



4.4km/ℓ






よし!異常なし(^^;)




ムーちゃん、いつもご苦労様。

明日からもよろしくたのむぜぇ~(^^)
ブログ一覧 | 給油 | 日記
Posted at 2013/09/10 19:55:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

0813
どどまいやさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2013年9月10日 20:53
私のモビスパは平均15Km/L走ります・・・

4.4は異常ありでは(・_・;)

モビスパとは次元の違う車ですから・・・何とも贅沢なムーちゃんですね((+_+))

乗ってみたいけど、とても所有は出来ません(ToT)/~~~
コメントへの返答
2013年9月10日 21:06
こんばんは、本当なら7~9km/ℓくらいが正常範囲でしょう。

ただしそれは平地を走った時でして、

仙台の八木山という場所なのですが、今度出来る地下鉄の駅は日本で一番標高の高い地下鉄駅だという、つまりは山なんですよ。

毎日、クネクネの山道を上り下りしていると、こんな感じになっちゃいます(^^;)

燃費記録を見て頂ければ分かると思いますが、前半は結構高速使って遠征していた頃です。

5月あたりからは通勤のダウンヒル+ヒルクライムがほとんどですかね。

やれば出来る子なんですけど、住んでる場所が悪いんですね(^^;)

とあるみん友さんからは、大陸向きだなぁと言われました(^^;)
2013年9月10日 21:17
前から思っていたのですが、CPU変更されてはいかがでしょうか?
(売り込みでは決してありませんが)僕のムラーノのCPUセッティングしてくれたショップはTNZ51も対応してますし機会が合えばSUGOサーキットでもしてもらえるんで(^^♪
僕がSUGOでやってもらったので。
アクセル踏まなくても走るし燃費良くなりますし、いいと思うのですが…
コメントへの返答
2013年9月10日 21:35
なるほど、その手が有ったか~という感じ、目からうろこですね。

毎日山登りしているような環境ですが効果がどれくらい出るものでしょうかね。
ちょっと調べてみる価値が有りそうですね、ありがとうございます(^^)
2013年9月10日 21:35
燃費は、やはり良いにこしたことはないですよね

エンジンアーシングやマフラーアーシングやる価値はあると思いますよ

洗浄剤入れてみるのも良いかもです

それにしてもガソリン高い

今給油してるところは145円です
それでも高いですが…
100円の時代が懐かしい
コメントへの返答
2013年9月10日 21:49
アーシングですか、なるほどそういう手段も有るわけですね。

調べてみます(^^)

山の上のガソリンスタンドはもしかして割高?

今度会社の近くのスタンドの価格調べてみます(>_<)
2013年9月10日 21:47
ただし踏めば速くなりますから(笑)
ちなみにプラグをNGK プレミアムRXにするもの効果的です。(僕も変えてます)


前者のコメントに反論ではありませんがアーシングはグレーゾーンですね。(あとダイレクトイグニッション変更は未知数です)マフラーアースは自分も雰囲気でしていますが(音が澄むため)、エンジンアースは数々のチューナーと話をしたことがありますが、効果は…です。

ちなみにPNZですが(乗り方にもよりますが)街乗り7.5キロ高速10.4キロ(最高11キロ)です。
コメントへの返答
2013年9月10日 22:15
プラグ交換くらいならすぐに出来そうですね。

検討してみます(^^)

私も先ほど、WIKIやYahoo知恵袋でアーシングについて調べてみました(^^;)

効果有りという意見、無しという意見がそれぞれ有って迷いました(^^;)

それぞれについてちょっと勉強してみます(^^)

2013年9月11日 13:31
こんにちは!
研修脱走して大丈夫なんですか??

プレサージュの時はそんな燃費でしたね(*_*)

ジュークで初めてECU書き換えしました。
私の場合は、燃費向上はあまり期待して
いませんでしたが、ノーマルより気持ち良く
走れて、燃費はそんなに変わらず。なんで、
普通に走ってれば良くなっているはずです!
ついついアクセル踏んでしまうので、ダメダメ
なんですけどね(T_T)



コメントへの返答
2013年9月11日 16:01
研修中にお返事が打てる、そういう研修(自習)ですし、泊りがけでなく通ってますから(^_^)

今朝きた時の燃費計は7.2km/リットルくらいを示していました。

帰りに山登りしてどれくらいになるのか、たぶん5前後になると予測しています^^;

プロフィール

「大阪でも念の為、タイヤ交換中。」
何シテル?   12/22 12:52
RESONANCEです。よろしくお願いします。 「わんカラ会」会員ナンバー1007 みんカラ内のグループ 「NISSAN MURANO PREMI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

( ・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 07:52:08
やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 20:06:26
【整備手帳】大きい写真で見る機能をリリースしました(PCサイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 11:34:59

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
日産 ムラーノ(Z51 250XV FOUR)に乗っています。 2013年1月2日納車で ...
その他 GIANT ジャイアン (その他 GIANT)
通勤手当出ない距離だけど、歩きにはちょっと遠いから新車追加。
その他 おっ散歩 徒歩 (その他 おっ散歩)
オサンが徘徊
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が中学生の頃、親父が買ったコロナです。 後に、お下がりで私が2年ほど乗りました。 よく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation