• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

急に思い立って空港へ

急に思い立って空港へ 今晩2度目の、こんばんはです。


晩ご飯も済ませ、風呂にも入った。


あとは寝るだけのはずでしたが、なんか急にドライブしたくなりました。


行った先は「仙台空港」です。


外気温1℃、真冬並みじゃ無いか(--;)


仙台では初雪も降ったし、なんで今日に限って走りたくなったのかね?


きまぐれオヤジです(^^;)



これゲットしました。





夜の仙台空港、初めて行きましたが、


撮影に最高な場所ですね~。


ちゃんとしたカメラ持って行けば良かった(>_<)


とりあえずiPhoneで撮影してきました。


私以外、誰も居ません。


貸し切り状態(^^)







次は一眼レフ持って行こうっと(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/11 23:06:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2013年11月11日 23:34
空港っていいですよねー

僕もよく行きますよ♪滑走路の誘導灯がキラキラして撮影にはもってこいです(*^^*)

僕も一眼ほしんですよ・・・おすすめとかあります?ミラーレスのお手頃なのがいいかなぁと
コメントへの返答
2013年11月12日 0:02
私も一眼持っていると言っても、5年くらい前に買った入門機ですからね~(>_<)

後輩がキヤノン持っていたんで自分はニコンくらいの選び方でした(^^;)

キヤノンのEOS MとかOLYMPUS PENとかが良いのではないでしょうか。

私は一眼はニコンのD5000(古い)、コンデジはソニーのCyber-shot(これも4年くらい前の)を使っております。最近はWi-Fi付きのが欲しくなってきました。
2013年11月12日 23:46
こんばんは。

空港って案外穴場スポットですよね(^。^)
こちらでもよくドレスアップ車が集まってます。
コメントへの返答
2013年11月12日 23:56
仙台あたりの空港ではそんなに遅い便が無いせいなのか、誰も居ませんでした。平日だからですかね。

土日はたくさん集まるのかもしれませんね。

昔々、20年以上前ですかね~、
千葉に居た頃です。
オヤジのお下がりの「青ナンバー」コロナセダンに乗って幕張のゼロヨンの列に紛れ込んでしまってエライことになったのを思い出しました(^^;)
2013年11月13日 11:11
思い立って夜中のドライブとは若いですね(^^)
オジサンは10時過ぎるともうダメです。。
コメントへの返答
2013年11月13日 18:54
もっと年齢を重ねると、晩ご飯食べたらすぐ眠くなって、夜中に起きちゃうようになります。
すぐには眠れないのでフラッと外へ出てしまったりするのです。

まあ、実年齢はかなり行っちゃってますけど、気持ちは10代。精神年齢は1桁かもしれません(^^;)

プロフィール

「大阪でも念の為、タイヤ交換中。」
何シテル?   12/22 12:52
RESONANCEです。よろしくお願いします。 「わんカラ会」会員ナンバー1007 みんカラ内のグループ 「NISSAN MURANO PREMI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

( ・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 07:52:08
やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 20:06:26
【整備手帳】大きい写真で見る機能をリリースしました(PCサイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 11:34:59

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
日産 ムラーノ(Z51 250XV FOUR)に乗っています。 2013年1月2日納車で ...
その他 GIANT ジャイアン (その他 GIANT)
通勤手当出ない距離だけど、歩きにはちょっと遠いから新車追加。
その他 おっ散歩 徒歩 (その他 おっ散歩)
オサンが徘徊
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が中学生の頃、親父が買ったコロナです。 後に、お下がりで私が2年ほど乗りました。 よく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation