• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月28日

今日はいろいろ手を加えたよ

今日はいろいろ手を加えたよ




今日はですね、午前中に心臓関係のお医者様へ行って、

毎月頂いてくるお薬を貰ってきました。


自覚症状無いんだけど、不整脈らしいの(^^;)



会社の帰りにいつも行っているお医者様なので、会社の近くなのですが、

私はすでにGWの4日目、お休みなのに会社の近くの病院まで行ってきました。


せっかく街中の病院まで行ったのだから、お買い物でもすっかな~って事で、

仙台ヨドバシの2階のホビーコーナーへ。



お目当ての物はぁ?・・・・・・・・・無い(--;)




このまま帰るのもなんかなぁ~、って事で、

ホビーショップタムタムまで足を伸ばしました。



今日買いたかったのはコレなんです。



ラインテープ。

ラジコンボディのパーティーラインを書くための極細テープ。

ソアラの時から感じていました。

墨入れしないと、間延びしてしまってカッコ悪い・・・・(--;)




ドアやボンネットのラインを入れたかったのです。

タムタムに行って、無事にテープをゲッチュ。


買ったらすぐに帰ればいいのに・・・・・

あそこ行くと、目的外の物が魅力有りすぎて(^^;)


まずはコレ



RS-1のホイールって言ったらコレでしょう(^^;)

それ用にタイヤ。



他にも買ったけどそれは後ほど。

帰って来てまずこれ施工。



タイヤとホイールを合体しました。

それからは根気の作業開始です。



プラ板を2枚貼り合わせた物を鋭角な三角形に切断。

ヤスリでカリカリ削って行きます。

削ったら黒く塗ります。



同じ物を2個作りました。



次に、

買ってきたラインテープを使いました。

スカイラインのボンネットのライン



ドアのラインに、ラインテープを貼りました。



質感が増しましたね~。

次に、さっきの黒い尖ったやつです。

こいつをボンネットの両側へ両面テープで貼り付け。



次に、さっきのタイヤを手持ちのTT-01へ取り付けし、

スカイラインのボディに、マウント用の穴を開けて、いよいよシャーシと合体です。




更に、コレも今日タムタムで衝動買いしてしまった物を取り付けます。





だいぶ形になってきたな(^^;)


それから、白いのっぺらぼうのソアラにもライン施工です。

ドアのライン



トランクのライン



ボンネットのライン+サイドマーカーVer.2




これで今日のお仕事は終わりです。


予定していたコレなんですが・・・・



まだ手つかずです(^^;)
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2015/04/28 22:21:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

おはようございます!
takeshi.oさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

この記事へのコメント

2015年4月28日 22:29
スゴくカッコいいですね(*^^*)私もラジコンしますので、参考にさせて頂きます(^。^)
コメントへの返答
2015年4月28日 22:34
あとはマシンガンとパトランプ付ければ西部警察のRS-1ですね~。

でもパトランプはどうしようかな~。

細かい事言うとリアガラスの両脇にも羽根みたいの付いているんですよね~。
そいつも作るとなると結構時間かかりそうです(^^;)
2015年4月28日 22:40
キタキター(゚∀゚)

ここまで来たらCピラーのスポイラーも作りましょうよ♪
コメントへの返答
2015年4月29日 10:56
それが問題ですよ(^^;)
形合わせるの大変そう~。

リアガラスの上の所にもスポイラーみたいなの付いていますよね~。

そこまでやるとなると完成はまだまだですな(^^;)
2015年4月28日 22:44
職人さんの域じゃんか!さすが…驚きな技!
コメントへの返答
2015年4月28日 23:09
ペーパー電気工事士ですから、職人さんでは有りません(^^;)

そっちの職人じゃ無い?


2015年4月28日 23:03
やっぱり気づいてましたか。
ライン入れると入れないでは見栄えが全く違いますからね。
私は、極細の油性ペンで書いてますよ。
コメントへの返答
2015年4月28日 23:11
ボディのメーカーによって、マジックで入れられるくらい深い溝の物もあれば、どこがモールドライン???みたいなのも有りますからね~。
ソアラは溝が浅くて、老眼鏡かけながら苦労して貼りましたよ~(^^;)
2015年4月28日 23:49
こんばんは(^_^)
私もガンプラは墨入れペンで
墨入れしているのですが、
墨入れラインテープは、知りませんでした(^_^;)

1/144ガンプラは結構適当に入れても見栄えするのですが、
こちらはスケール感と直線であること考えると、
ペンでは至難の技ですね(^_^;)

カウンタック、
お披露目が待ち遠しいですね(^_^)
コメントへの返答
2015年4月29日 8:15
ガンプラの場合は、塗装をアクリル系でやってから、溝へエナメル系塗料へざくっと墨入れし、ZIPPOオイルを含ませた綿棒で拭き取ります。
そうすると下地のアクリル塗料は溶けずに、余分なエナメル塗料だけが消せるので楽ですよ。

2015年4月29日 8:37
ライトとパトライトつけてほかの車を追いかけ回すと楽しそ~
そうそう。クラウンクーペもバージョンアップしましたよ。
コメントへの返答
2015年4月29日 9:02
LEOPARD作ったときも「あぶない刑事」仕様にしてパトランプ付けたら?って話しは出ました(^^;)
試しに1個買ってみようかな~。
2015年4月29日 8:42
このフェンダースポイラーは当時流行ったんです(*^^*)

懐かしいなぁ(*´-`)

私もHIROレーシング製のソアラ用を加工して、ファミリアに取り付けてました!

とっても忠実に再現されてて…欲しいです(〃ω〃)

老眼な私には細かな作業はもうできません(*_*)

いよいよ老眼鏡かな(@_@;)

コメントへの返答
2015年4月29日 9:04
とても目が疲れる作業です(^^;)

私は既に、2年ほど前に遠視用メガネ導入しております。

運転する時用の近視用と使い分けています。

プロフィール

「大阪でも念の為、タイヤ交換中。」
何シテル?   12/22 12:52
RESONANCEです。よろしくお願いします。 「わんカラ会」会員ナンバー1007 みんカラ内のグループ 「NISSAN MURANO PREMI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

( ・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 07:52:08
やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 20:06:26
【整備手帳】大きい写真で見る機能をリリースしました(PCサイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 11:34:59

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
日産 ムラーノ(Z51 250XV FOUR)に乗っています。 2013年1月2日納車で ...
その他 GIANT ジャイアン (その他 GIANT)
通勤手当出ない距離だけど、歩きにはちょっと遠いから新車追加。
その他 おっ散歩 徒歩 (その他 おっ散歩)
オサンが徘徊
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が中学生の頃、親父が買ったコロナです。 後に、お下がりで私が2年ほど乗りました。 よく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation