• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月30日

現場で調整

現場で調整




今日は午前中は寝てました(^^;)




午後はRC積んで港まで。




今日はコレとぉ



コレを持って行きました。





フェラーリの方は、フロントにウェイトを積んでみたので、

その感触を確かめるため。


FIESTAの方は、昨日から積みっぱなしだっただけ(^^;)



それと、港でも、



請け負ったお仕事の一環で、調整もしてました。


遊びながらもお仕事した成果です。




現在、バッテリー充電中です。

あとはタイヤのトー角、キャンバー角などの微調整すればシャーシは完成ですかね~。


作ってみて思ったのですが、YOKOMOのこのキットって、

デフ無いんですか(・ω・)?


無くても良いのかな?


チョット気になった物で、知っている方教えて下さい(^^;)
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2015/04/30 22:28:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2015年4月30日 22:40
私のもデフが無いと言うか、リヤデフは直結です♪

バックの件は解決でしたか~?
コメントへの返答
2015年4月30日 22:49
現場で8kenさんが持っていた説明書で解決しました。
このメーカーのプロポ、説明書冊子以外に紙切れ一枚物が2枚くらいあって、そっちに書いてありました。
バックも出来ますよ~(^^;)
2015年4月30日 22:48
基本ドリフト車はリジットですよ。特にリアはほぼ100パーセントです。うちにクラウンクーペもリジットです。そのキットはフロントもそうだと思いますが、そのほうがマイルドな動きで初めての人にはやりやすいかもね。フロントは、ワンウエイだったり、ボールデフだったりリジットだったりセッティングによります。
ちなみにうちのクラウンクーペは2WDなのでフロントには駆動はないですけどね。
コメントへの返答
2015年4月30日 22:52
そうなんですか。
私のStreetJam製のドリフトマシンにはデフ有ったので、これ無くて良いのかな~?って思ってました(^^;)
2015年4月30日 22:55
リジットのほうがドリフトはしやすいです。
コメントへの返答
2015年5月1日 0:10
完成させたら違いを確認してみます(^^;)

プロフィール

「大阪でも念の為、タイヤ交換中。」
何シテル?   12/22 12:52
RESONANCEです。よろしくお願いします。 「わんカラ会」会員ナンバー1007 みんカラ内のグループ 「NISSAN MURANO PREMI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

( ・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 07:52:08
やっぱり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 20:06:26
【整備手帳】大きい写真で見る機能をリリースしました(PCサイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/27 11:34:59

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
日産 ムラーノ(Z51 250XV FOUR)に乗っています。 2013年1月2日納車で ...
その他 GIANT ジャイアン (その他 GIANT)
通勤手当出ない距離だけど、歩きにはちょっと遠いから新車追加。
その他 おっ散歩 徒歩 (その他 おっ散歩)
オサンが徘徊
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
私が中学生の頃、親父が買ったコロナです。 後に、お下がりで私が2年ほど乗りました。 よく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation